アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリの評価・口コミ・レビュー [iPhone](24ページ目)

レビュアーが評価するiPhoneで使える「ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリの評価とおすすめ口コミ

4.9
5つ星
 
112,137
4つ星
 
9,742
3つ星
 
1,259
2つ星
 
252
1つ星
 
247

今日無事に出産しました。悪阻で...

今日無事に出産しました。悪阻でしんどい時もステキなイラストで励まされました。情報が多くて しかも分かりやすいので、出産が近付いて不安な時も とても役立ちました。妊娠関連のアプリはいくつかインストールしましたが、ninaru が一番好きなアプリでした。

euphoria637 - ★★★★★ 2019-01-17

1人目の出産後、 産まれたボタ...

1人目の出産後、
産まれたボタンを押したら
自然と涙が出て泣きました。

2人目出産後も内容は分かっているのに泣きました。

妊娠生活を共に過ごし、
出産とともに一区切りつけて
褒め称えて励ましてくれる
戦友のようなアプリでした。
ありがとうございます。

rerere26rerere - ★★★★★ 2018-12-27

使いやすいし見やすい!

初めての妊娠で
分からないことだらけ!で不安な人も
大丈夫ですね。
毎日メッセージでこんな感じだよと
ママとBABYの様子が人目で分かります。
PAPAバージョンもあるので連動すると
情報キャッチしやすくいつでも見れるし
様子を把握してもらいやすいかも(笑)

もえちゃんく - ★★★★★ 2017-12-24

毎日のひとことが楽しみでした。

初めての妊娠で分からないことだらけの中、毎日のひとことを見て赤ちゃんの状況や、妊婦自身の状態を知ることができて楽しく、また励みになりました。皆さんの状況報告を見たり、出産に関する記事も参考になり助かりました。10ヶ月ありがとうございました!

ならはるはらしま - ★★★★★ 2023-12-09

ありがとう

毎日毎日これを見ながら、お腹の中にいる目に見えない赤ちゃんの成長を想像して色々な事を乗り越えてきました。不安な事もこれからの喜びも毎日共に過ごしてくれた相棒です。
この度出産して、ninaruは卒業しますが、babyの方でもどうぞよろしくお願いします。

フニャタン - ★★★★★ 2022-10-27

最後の最後とても幸せな気持ちに...

最後の最後とても幸せな気持ちになりました。今出産して入院していますが、無事に産まれて来てくれた事に感謝です。
毎日朝起きるてアプリを開き赤ちゃんの成長を確認するという日課でした。
もし次の子がお腹にやって来てくれたらまた毎日みたいと思います

yyy - ★★★★★ 2019-10-09

途中から使用し始めましたが、月...

途中から使用し始めましたが、月齢に合わせた毎日の記事がとても勉強になりました。
また他の妊婦さんのコメントも見られて、妊娠中不安な時も「私だけじゃないんだ」と力をもらっていました。
出産後、出産報告をタップした後はメッセージに号泣しました。

yu_____ka - ★★★★★ 2019-02-20

コロナ禍で両親学級もなく、マタ...

コロナ禍で両親学級もなく、マタニティ仲間もできない中、毎日ニナルのアプリを見ては色々学び、励まされ、支えられました。
そして今日無事大切な我が子を産むことができました。
本当にありがとうございました。妊婦さん皆さんにお勧めしたいアプリです。

★★★★★ 2021-08-21

日々の変化や不安に励ましをたく...

日々の変化や不安に励ましをたくさんもらい
出産まで来ました。
3人目の妊娠でしたが、三人三様。
つわりのきつい時や仕事の不安など色々とアドバイスや赤ちゃんのその時の様子や成長段階が書かれていて、とても楽しみに毎日アプリを開くことができました。

suma81 - ★★★★★ 2020-06-10

はじめての妊娠・出産で分からな...

はじめての妊娠・出産で分からないことだらけで不安だったのですが、毎日赤ちゃんやママの状態が更新されて、その時期におススメの記事も見れてとても参考になりました!私は予定日超過で出産しましたが不安も取り除いてくれて精神的にも楽でした‍♀️

★★★★★ 2019-02-02

毎日、日が変わった後に開くのが...

毎日、日が変わった後に開くのがとても楽しみでした。毎日更新される、赤ちゃんの状況とママ宛のメッセージ。何より予定日を超過した私にとっては、予定日超過後のメッセージも嬉しかったですし、励まされました^ ^
妊娠生活が楽しくなるツールの一つです!

★★★★★ 2018-09-26

素晴らしい

妊娠、出産の知識に疎い旦那よりずっと毎日ママになる私に寄り添ってくれるアプリでした。
今日無事出産を終えて少し休んでる時にふと開いたこのアプリ、何度も励まされていた事を思い出し、感謝の気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。

りんたそ)^o^()^o^( - ★★★★★ 2017-12-09

赤ちゃんを身近に感じられるアプリ

毎日赤ちゃんの状態やメッセージが変わるので、朝アプリを開くのが楽しみです。
関連記事もしっかり参考文献がついてたりしてて、情報がしっかりしている印象があり、安心して見られます。
いいアプリなので男性用のPapa ninaruと連携できるともっと嬉しいな。

kuromisa - ★★★★★ 2017-11-07

安心をいただけました

毎日毎日不安でしたが、お腹の中の赤ちゃんの成長が分かり楽しみになり安心しました。また主人にも報告をしていたので赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれていました。産まれてからは、やっぱり可愛いなぁ♡と大事に育ててくれています。ninaruありがとう❗️

カーフス - ★★★★★

妊娠がわかって、つわりでキツか...

妊娠がわかって、つわりでキツかった日々。
このアプリを毎日開いて、1日1日赤ちゃんも成長しているんだから自分も頑張ろう、と励みにしてきました。
出産してからの温かいメッセージに涙が出ました。
本当に心の支えになったアプリです、オススメします。

(*`*) - ★★★★★ 2022-02-06

初めての妊娠でわからないことだ...

初めての妊娠でわからないことだらけでしたが、週数に合わせて赤ちゃんや自分の体の変化など毎日、毎日簡潔なコメントが更新されるので心強かったです!
日々変わる赤ちゃんのイラストも可愛い♡
出産後の感動のメッセージには思わず泣かされました(笑)

★★★★★ 2019-07-19

切迫早産で入院中毎日アプリを開...

切迫早産で入院中毎日アプリを開いて毎回変わる赤ちゃんの絵に癒されて、記事もちょうどその時気になっていることがドンピシャで載っていたりとても参考になったし励まされました。無事に産まれたのでninalu babyを使っていきます。ありがとうございました。

★★★★★ 2019-05-17

.kaorin.

上の子がいたり、家事や仕事でバタバタしている合間でも
アプリで簡単に情報を見ることが出来て
とても便利でした!

パパ用のアプリもあって、私自身から体調の変化などを言わなくても
アプリを見て妊娠中の様子がパパにも分かってもらえたと思います☺️

.kaorin. - ★★★★★ 2019-01-29

アプリを開くとカレンダーがめく...

アプリを開くとカレンダーがめくれて、毎日コメントが変わるので出産までのカウントダウンが楽しめました。
赤ちゃんのイラストも少しずつ変わっていき、期待が膨らみました。
いろいろな記事も参考になり、このアプリを利用させてもらってよかったです。

★★★★★ 2018-12-21

3人お世話になりました

三児の母です。3人とも妊娠発覚から出産までこのアプリのお世話になりました。その時その時の知りたい情報が出てきて便利です。使い勝手もシンプルで私に合っていました。産後に表示されるお祝いメッセージが泣けます。これまでありがとうございました。

maaaarikuri - ★★★★★ 2022-12-11

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

89
Trend

EVER SENSE, INC.が配信するiPhoneアプリ「ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「妊娠・出産」「からだ・女性の悩み」「女性向け」「メディカル」「ヘルスケア/フィットネス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

びしゃがけ ガーリックバターソース
ケンコー
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >