アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
カプコンの「Marvel vs Capcom(マーヴル バーサス カプコン)」(マヴカプ)を彷彿とさせる、マーブルの対戦格闘ゲーム「Marvel オールスターバートル」がスマホで登場しました。 「マーベルオールスターバトル」はアメリカンコミックのマーブルのキャラクターの格闘ゲームで、「オールスター」とついていながら、 「プレイステーション オールスターバトルロワイヤル」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」と違い、ゴリゴリの対戦格闘ゲームになっています。
マーブルの格闘といえばストリートファイターやカプコンのキャラクターと戦うマブカプシリーズが有名ですが、
実はMarvel社との契約が終了した関係で、過去作含め今まで出ていた家庭用ゲーム機、スマホゲームなど、
すべての商品が販売終了となっておりずっと遊べない状態が続いていました。
スマホでもマヴカプ2が話題になりましたが、現在では配信終了しダウンロードができなくなり、Marvelの対戦格闘が遊べるのはゲーム機の中古盤だけの状態が続いていました。
今回のオールスターバトルは海外では「マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ」として海外で登場していた対戦格闘ゲームをベースにしたスマホ版で、
マーベルコミックの代表的なコミックスタイトルをモチーフに作られた意欲的な作品になっています。
今までのマーブルの対戦ゲームでは、弱中強のパンチキックの6ボタンや弱強の4ボタンなどがありましたが、マーブルオールスターバトルではなんと1ボタンになっています。
攻撃ボタンの1つのボタンなのですが、じつは操作方法により、弱中強の3種類の攻撃を繰り出すことができるようになっており、
弱攻撃は単純にタップ、中攻撃は横にシュッと動かすスワイプ操作、強攻撃は長押しタメ攻撃となっています。
弱や中は出の早さや、スキの多さ、ダメージ量などが異なるだけなのですが、強攻撃は相手のガードを破るガードブレイク技になっています。
そのため弱途中を絡めたコンボを決めながら、ガードの固い相手や、フィニッシュの時には強攻撃を繰り出すといった戦略を、状況を見つつ立てていく必要があります。
モードはクエストなどが楽しめるストーリーモードと、オンライン対戦も楽しめる対戦格闘モードが用意されています。
登場するアメコミヒーローたちは、ウルヴァリン、スパイダーマン、アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ハルク、ストーム、コロッサスなど有名所はもちろん、
ジャガーノートなどの巨大キャラも登場し、ハリウッド映画や、vsストリートファイター系で楽しんだヒーローたちも出ており、豪華な面々が30人以上プレイアブル可能となっています。
ウルヴァリンやスパイダーマン、アイアンマンなどマーベルのキャラクターで戦える対戦格闘ゲーム
ウルヴァリンやスパイダーマン、アイアンマンなどマーベルのキャラクターで戦える対戦格闘ゲーム。
オンライン対戦やチーム戦のバトル、一人でじっくり遊べるストーリーモードなど充実した内容になっている。
Marvel オールスターバトル
Kabam Games, Inc.
無料
iPhone / iPad
マーブルヒーローにスポットを当てた洋画も増えており、注目を浴び続けるマーベルコミックのキャラクターのゲームは年々増えてきています。
今回はそんな「マーベルキャラクターがたくさん登場するゲーム」と題して、スマホで遊べるヒーロー総出演のゲームを一挙にご紹介します。
ハルクやキャプテンアメリカやマグニートーなどマーブルヒーローズが登場するマッチ3パズルゲーム
マーブルのキャラクターたちが今度はパズルで対戦。
キャプテンアメリカやハルク、マイティソー、ブラックウィドウ、ベノム、マグニートーなどマーベルコミックのヒーローが総出演している。
ゲーム自体は遊びやすいスリーマッチパズルになっており、チーム戦やトーナメントなど様々なモードで楽しめる。
マーベル・パズルクエスト: マッチ3パズルヒーローRPG
505 Go Inc.
無料
iPhone / iPadまさかのマーブルのキャラクターのRPGゲーム。アベンジャーズやX-MEN、ファンタスティック・フォーなどのキャラクターも総出演。
ミッションやクエストを通してチームを組み敵と戦っていく。ボスバトルはもちろん、プレイヤー同士の対戦なども用意されている。
Avengers Alliance
Marvel Entertainment
無料
iPhone / iPad
今回はMarvelのキャラクターが総出演するオールスター系ゲームを一挙のご紹介しました。
スト2系の対戦格闘ゲームから、スリーマッチパズルゲーム、RPGなど各ジャンル揃っているので、お気に入りの作品をみつけてみてください!
砂漠や荒野で化石を発掘し、自分だけの恐竜博物館を作り上げてお客さんを呼び込む、博物館シミュレーションゲーム『ボクと博物館』がストアへの流入を伸ばす
2023年03月23日 20:00
【新作】魔法学校に通う二人の少女が、学校の焼き討ちにあい、禁断の魔法を巡り魔道士を目指して奮闘する、サイドビューバトルRPG『魔法人形と星呼びし杖』のiOS版が配信開始!
2023年03月23日 17:00
音楽の楽譜を観るのに特化した楽譜ビューアー『forScore』が人気アプリとして話題沸騰!
2023年03月26日 14:00
7つの元素が絡み合う広大なオープンワールド世界を、壁を登り、川を泳ぎ、剣と弓で敵と戦いながら冒険する、3DアクションRPG『原神』がストアへの流入を伸ばす
2023年03月25日 21:00
黒線で描かれた辺を、図形を回転冴えてゴール枠まで移動していく、辺移動図形パズルゲーム『quadline』が面白いと注目される
2023年03月26日 12:00