アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
スクウェア・エニックスはファイナルファンタジー13などをスマホで遊べるサービス「DIVE IN(ダイブイン)」をリリースしました。 「DIVE IN(ダイブイン)」は今までは不可能だった、プレイステーション3や高い処理が必要な最新家庭用ゲーム機ソフトを、スマホで遊べるようにしたサービスで、 アプリで提供するという形とは違い、サーバーを利用してストリーミング配信するレンタル型のサービスとなっています。
プレイステーション3やプレイステーション4などの最新ゲームは、コンピュータのスペックが違うため、スマホでプレイしたり移植することが出来ませんでした。
ダイブインではこの問題を解決するために、スクエニ側でいわゆる家庭用ゲーム機に相当するサーバーを自前で用意し、
スマホ側には高速に画面を返却しながら、操作を遠隔で受け付けるリモートで遊べるシステムを構築しました。
そのためサーバー側でゲーム機システムが稼動し続けることになるため、落としきりアプリではなくレンタルパックのようなサービス携帯になっています。
このようなリモートで遊べるシステムは考えられてきましたが、通信速度の問題で実現できませんでした。
LTEなどやWiFiなど高速な回線が普及し、遂に実現した次世代のゲームプレイ環境といえそうです。
最初に提供されるゲームソフトは「ファイナルファンタジー13」「ファイナルファンタジー7」「Season of Mystery : シーズン オブミステリー 桜吹雪に隠された陰謀」の三作品で、
今後は、FF13シリーズの3部作「FF13-2」「FF13 ライトニングリターンズ」にあわせ、「ファイナルファンタジー8」や「ラストレムナント」アドベンチャーゲームの「MURDERD 魂の呼ぶ声」の配信が予定されています。
リモートで快適で遊べるようにするため、格闘ゲームよりはRPGやアドベンチャーを中心に展開していく方針のようです。
アドベンチャーもスクエニの力作ぞろいです。
「シーズンオブミステリー」は日本の明治時代を舞台にした推理アドベンチャーでアイテム探しとノベルゲームを合わせたようなオブジェクト系探しゲームになっています。
またPS3でも発売された「MURDERD : マーダード 魂の呼ぶ声」は、自分を殺した犯人をおばけ(ゴースト)になって、犯人を見つけ出すというミステリーアドベンチャーで、
今までにない異色の推理ゲームになっています。
利用価格は作品ごとに設定されており、処理の高いものや人気作などが加味され値付けがされています。
しかし1年間遊び放題でも最大1800円程度、10日レンタルでも500円と、ソフトを買うことを考えても安めの価格に設定されており、
やり込む人にも、週末に集中的にプレイしたい人にも最適な値頃感があるサービスとなっています。
初期で提供されるレンタル料は下記のとおりとなっています。
■12月3日配信開始タイトル(税抜)(税抜)
「ファイナルファンタジー13」x
【3日間】250円 【10日間】500円 【30日間】 1,250円 【365日】1,800円
「ファイナルファンタジー7」
【3日間】200円 【10日間】400円 【30日間】 1,000円 【365日】1,429円
「Season of Mystery : シーズン オブミステリー 桜吹雪に隠された陰謀」利用料(税抜)
【3日間】150円 【10日間】300円 【30日間】 800円 【365日】1,185円
■12月11日配信予定タイトル利用料(税抜)
「ファイナルファンタジー13-2」
【3日間】300円 【10日間】610円 【30日間】 1,530円 【365日】2,200円
「ファイナルファンタジー8」
【3日間】200円 【10日間】400円 【30日間】 1,000円 【365日】1,429円
「MURDERD : マーダード 魂の呼ぶ声」
【3日間】250円 【10日間】500円 【30日間】 1,250円 【365日】1,800円
また全てのソフトにお試しの「30分無料」がついているので、通信環境や持っているタブレットやスマホの端末のスペックでの動作が気になる方は、まず試してみることをオススメしまsj。
ファイナルファンタジー13やライトリングリターンズなど、スマホ単体では不可能なプレイステーション3などの作品が遊べるリモートネットワークサービス。
1年間遊び放題などレンタル期間を決めて遊びつくすことが出来る。
DIVE INビューワー
Broadmedia Corporation
無料
iPhone / iPad
今回はスクウェアエニックスのゲームレンタルサービスである「DIVE IN(ダイブイン)」をご紹介しました。
単純にFF13がスマホで実際で動いているを見ると「おーーっ!」と声をあげるほど感動するので、ぜひ無料体験してみてください。
宇宙空間にカプセルで閉じ込めれた生物たちを、クレーンで助けて惑星に返してあげる、クレーン宇宙船ヒーローゲーム『クレーンスターズ』が楽しめる無料ゲームとして注目される
2023年03月25日 12:00
陸上、射撃、やり投げ、空手などオリンピック正式の15種目を、ソニックのキャラクターたちで競い合える、ソニックのスポーツゲーム完全買い切り版『ソニック AT 東京2020オリンピック™.』がゲームアプリ内で話題に
2023年03月26日 21:00
自動生成された鉱山世界を舞台に、銃器や道具を集めて、敵を倒していく、ローグライトドット絵アクションRPG『Sparklite』がネットで取り上げられ話題に
2023年03月24日 20:00
シリーズのグラフィックが一新され、スライディングや、二足歩行戦車スラグガンナーなど新しい要素を取り入れた、2Dアクションシューティングゲーム『メタルスラッグ5 アケアカNEOGEO』がネットで話題に
2023年03月25日 19:00
時は明治時代、ロンドンを舞台に夏目漱石やシャーロック・ホームズと法廷で相見える、逆転裁判新シリーズ続編『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』がゲームアプリ内で話題に
2023年03月25日 20:00