アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
セガの名作体感シューティングゲーム「スペースハリアー」をモチーフに、女子高生がドラゴンなどと戦う擬似3Dシューティングゲーム「トラブルシューティング JP」がリリースされ話題になっています。 「トラベルシューティング JP」は女子高生が秋葉原などの繁華街や、日本中の様々な場所を舞台に敵や巨大ボスと戦っていく、レトロ3Dシューティングゲームとなっています。
トラベルシューティングは開発者がスペースハリアー(スペハリ)が大好きなことから作られた作品で、過去作品をプレイしまくり研究を重ねてつくられた3Dシューティングゲームです。
こだわったそのスタイルは、スペハリでも有名なドラゴンなどの巨大ボスや、地面と天井が高速に動くステージなど当時のファンにはニヤリとする演出が盛り沢山です。
操作は端末を傾ける加速度センサー型を利用した方式で、当時の浮遊感を味わえるようにこだわった時期コントロール方法になっています。
また画面描画面では60フレームを実現しておりなめらかな動作を実現していたり、
音楽や効果音もファンならニヤリとするようなスペースハリアーに寄せたオリジナル曲を作っていたりと、ファンのみならず楽しめる懐かしの3Dシューティングゲームに仕上がっています。
セガのスペースハリアーライクな奥行き型擬似3Dシューティングゲーム。
女子高生を主人公にした日本を舞台にしたゲームになっている。
スペースハリアーをリスペクトして作られており、作りこまれた操作方法やサウンドなど、スペハリファンならニヤリと出来る作品。
トラベルシューティング 〜レトロな雰囲気の3D萌えSTG〜 (TravelShooting JP)
Takuji Fukumoto
無料
iPhone
ポリゴンを使ったリアルな3D表現が難しかった時代に、縦スクロールや横スクロールではなく、物体を手前に大きくしてリアルなゲームを作り上げる「擬似3Dゲーム」は大きな話題を呼びました。
後にバーチャレーシングをはじめバーチャファイターなどリアルな3Dゲームを創り上げた、セガの鈴木裕氏がこの擬似3Dゲームのゲームを市場に投入し、ゲームセンターは活況していきました。
スペースハリアーやアウトラン、アフターバーナーなど多くの名作が生まれ、そのゲーム性と表現はCGが発達した今も長く愛されています。
今回はそんな「擬似3D時代の名作シューティングゲーム」を合わせてご紹介します。
全13ステージとボーナスステージ2面を網羅したスペースハリアー2の完全移植。前作で登場したボスがザコキャラで登場したりと新たな演出で話題を呼んだ作品です。
スペースハリアーII
SEGA
¥120
iPhoneセガの人気フライトゲームアフターバーナー2の正式続編
擬似3Dから大幅にパワーアップしフルポリゴンで表現された進化したリアルドッグファイトシューティングゲーム。
After Burner Climax
SEGA
¥360
iPhone / iPad今回はスペースハリアーをリスペクトした作品「トラブルシューティングJP」をご紹介しつつ、合わせて遊びたいレトロ3Dシューティングゲームをご紹介しました。 懐かしさを感じる方はもちろん、ポリゴンを使ったフルCGシューティングやった方にも、古き良きゲームをプレイするきっかけになれば嬉しいです!
¥160→¥50 : ドイツ人くるまゲームレースシミュレーター『Driving Zone: Germany Pro』が69%オフの大幅値下げ!
2023年03月24日 22:25
¥800→¥400 : 時刻や天候の変わる、全72の起伏コースを走り抜ける、本格3Dラリーゲーム『Rush Rally 3(ラッシュラリー3)』が半額セール!
2023年03月23日 13:55
【新作】武器パネルを3つ揃えて消していき、マッチパズルで進行してくる敵を倒していく、マッチパズルタワーディフェンスゲーム『MATCH WAR! :パズル&ディフェンス』のiOS版が配信開始!
2023年03月22日 12:00
見積書や請求書など250種類以上の帳票に対応し、スマホで記入するとPDF化してくれ、メールで送信やコンビニ印刷も出来る、帳票作成アプリ『Estilynx』がAppStoreでダウンロード数を大幅に伸ばす
2023年03月22日 08:00
【新作】魔物が出現する魔界近くの辺境の村で、襲われない街を作り上げるべく、モンスターと戦い防衛力を身に着けていく、育成&街づくりRPG『辺境の魔界防衛戦 アビスガーディアン』のiOS版がリリース!
2023年03月22日 18:00