アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
スクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジー7」のバイクアクションゲーム「ファイナルファンタジー7 Gバイク」をリリースしました。 「FF7 Gバイク」はファイナルファンタジー史上最も名作だと言われているRPG「ファイナルファンタジー7」のゲーム中に登場した、 バイクアクションレースゲームの部分を完全リメイクし、新しい形で作り直されたカーチェイス系ゲームです。
アクション部分は基本的にラン系アクションゲームに似た構造になっており、タップした場所にクラウドが移動して避けたり攻撃したりしていきます。
敵などが現れた場合はその敵をタップするだけで移動し、自動でコンボを叩き込んでくれるので、難しい操作なく楽しむことが出来ます。
たまに出てくるシャッターが閉まりそうな演出や障害物は、下にスワイプするとバイクスライディングを行い、上にスワイプするとジャンプを行うので、
上手く回避しながら、現れる敵をバッタバッタと斬っていく爽快アクションゲームとなっています。
敵を倒していくと魔法ゲージが溜まっていくため「ファイア」や「ブリザド」「サンダー」などおなじみの魔法を使って、
ファイナルファンタジー特有のド派手な演出で、モンスターや敵マシンに大ダメージを与えることができます。
またコンボや敵を連続して倒していくと、リミットゲージが貯まっていき、これがたまった時点で解放すると「リミットブレイク」技が発動。
ものすごいカメラワークと演出で敵を殲滅してくれます。
ステージによってFF7ではおなじみのガードスコーピオンなど巨大なボスとのバトルもあり、
そこでもタイミングよくコンボを叩き込んだり、リミットゲージを貯めて、一気にリミットブレイクを使ったりと、
ボスに合わせた攻撃をする、攻略がいのあるアクションRPGばりのバトル戦いを楽しむことが出来ます。
ティファ・ロックハートやシドなど、おなじみのFF7のキャラクターもそう出演しており、ゲーム内ではバトルパートナー(サポートキャラクター)として登場します。
バトル中に各キャラクターを呼ぶことで連携技などの必殺技を繰り出すことが出来、ファイナルファンタジーで召喚獣を呼び出すようなかっこ良い演出で
バトルを有利に進めていくことができます。
また今作のキャラクターはすべてシリーズ通しての「野村哲也」氏のデザインになっており、そのイラスト群を見ているだけで気持が高まるアートワークになっています。
育成面ではステージの合間にあるメニューでバイクや武器のカスタマイズを行うことが出来ます。
バスターソードなど様々な武器の変更や、バイクの乗換や、武器自身の強化も行うことが出来るRPGばりの本格システムで、
FF7であった「マテリア」の付け替えによる武器属性やカスタマイズもあり、充実したやり込み要素となっています。
マテリアは付けられる個数も決まっており、付けるマテリアや組み合わせによって武器スキルなどを付け加えることが出来ます。
「経験値上昇」や基本ステータスである「攻撃力」「攻撃速度」などに影響するものもあり、つけかえる楽しみや新たにできた合成システムなどを駆使して
新しいマテリアを発見する楽しみも用意されています。
プロデューサーの間一朗氏の話では、「ファイナルファンタジー7 Gバイク」はFF7のリメイクに向けて、新しい表現を試してみている場所とのことで、
ここでこのGバイクがユーザーの受け入れられたなら、RPGであるファイナルファンタジー7本編をフルリメイクでスマホに出していきたいとの意向のようです。
今回の「FF7 Gバイク」のフルリメイクは初めての方でも操作できるシンプルな操作になっており、
ファイナルファンタジーファンはもちろん、多くの方におすすめできるアクションゲームに仕上がっています。
今後のRPG展開も含めてまずはプレイしておきたい一作品と言えそうです。
FF7のバイクアクションレースRPG
マテリアによる武器境界や、魔法や召喚獣を駆使したバトルなど、ド派手な演出で楽しめるバイクアクションRPG。
FINAL FANTASY VII G-BIKE
SQUARE ENIX INC
無料
iPhone / iPad¥320→¥100 : ソーシャルアプリ『Laserhouse: Crypto Laser Eyes』が69%オフの大幅値下げ!
2023年03月27日 03:35
【新作】ヒーローと相棒フィギュアを動かし、キャラ固有デッキカードをプレイして対戦相手と戦いを繰り広げる、対戦バトルボードゲーム『アンマッチド:デジタルエディション』のiOS版がリリース!
2023年03月25日 18:00
自動生成された鉱山世界を舞台に、銃器や道具を集めて、敵を倒していく、ローグライトドット絵アクションRPG『Sparklite』がネットで取り上げられ話題に
2023年03月24日 20:00
7つの元素が絡み合う広大なオープンワールド世界を、壁を登り、川を泳ぎ、剣と弓で敵と戦いながら冒険する、3DアクションRPG『原神』がストアへの流入を伸ばす
2023年03月25日 21:00
【新作】突然送られて来たアーティファクトによって謎の呪いにかけられた家族が、魔法が存在するロストランドの住民の力を借りて謎を解く、謎解きアドベンチャーゲーム『Lost Lands 8』のiOS版が配信開始!
2023年03月25日 13:00