アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリamane factory inc. 無料 iPhone / iPad対応 メディカル ヘルスケア/フィットネス 64bit |
78 Trend |
「トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリ」は、妊娠中の赤ちゃんの成長記録を夫婦で共有するアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてネットで話題のアプリとして紹介しました。(2/5)
20代の女性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/15)
全国1.7万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(1/15)
新バージョン2.3.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/2)
2015年7月15日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
レビューというより感謝の気持ちとなります。
妊娠が分かってからすぐにこのトツキトオカアプリをダウンロードしました。
このアプリはお腹の中にいる赤ちゃんがイラストで描かれており、日付が変わると少しずつ成長し、毎日違った言葉でママやパパに話しかけてきてくれます。
初めは「貰った母子手帳と一緒に入っていたチラシを見て何となく」でたまに開いて見るぐらいでした。
レビューというより感謝の気持ち... - ★★★★★
まず、最初に本当にありがとうございます。
妻が妊娠してすぐにこのアプリをダウンロードしました。
男性としては妊娠という事実に実感が湧かないというのが正直な感想でした。
しかしこのアプリは赤ちゃんが可愛いイラストで表示され、タップするとパパに対するさまざまなメッセージを送ってくれるので、お腹の赤ちゃんと会話しているような気分になれますし、実感がすごく湧いてきます。
まず、最初に本当にありがとうご... - ★★★★★
男性、パパ側からのレビューになります。
また、残念ながら、今回私たちの赤ちゃんは12週目をもって、稽留流産ということがわかり、手術を行うことで一旦のお別れとなりました。
妻のお腹の中で赤ちゃんが育たなくなったことを知り、私の方で妻のスマホからこのアプリをアンインストールしました。妻に余計な辛い思いをさせるかと思っての判断でした。
男性、パパ側からのレビューにな... - ★★★★★
最新更新情報
version2.3.3が、2020年11月2日(月)にリリース
いつもトツキトオカをご利用いただきありがとうございます。
* 細かい調整を行いました。
今後も皆様により良いサービスを提供できるように改善を続けてまいります。
引き続きトツキトオカをご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
|
5つ星
17,597
4つ星
3,019
3つ星
613
2つ星
225
1つ星
420
|
おすすめ口コミ
このアプリと、nina⚫︎uと...
このアプリと、nina⚫︎uというアプリとの両軸で妊娠期間を楽しみながら過ごしていました。
どちらもよいアプリですが、マタニティ期間を楽しめる工夫や書籍化のことを鑑みるとこちらに軍配があがります。
(ただ、産んでからはnina⚫︎uのベビー版が物凄く活躍してます)
書籍化の際の注意としては、
1、全ての日記が活字として残るので、無駄な日記は予め削除しておかないといけない
★★★★★ 2020-12-21
妊娠生活の中で欠かせないアプリ...
妊娠生活の中で欠かせないアプリでした。
メイン画面で赤ちゃんのキャラクターが成長していったり話しかけてくれたりするのを毎日見ていると、だんだんと愛着がわいてきて、無事に出産を終えた今でもアプリは消さずにたまに開いています。
最後生まれた姿で「ママ、ありがとう」と言ってくれている画面をみてなんだか涙が出てしまいました。
yyuu@orz - ★★★★★ 2020-12-27
初めての妊娠で、このようなアプ...
初めての妊娠で、このようなアプリがあると知りインストールして6ヶ月……
夫婦間で共有出来、毎日アプリを開いては今日のアドバイスや、赤ちゃんの言葉に「可愛いね〜」「楽しみだね〜」と夫婦で話しています。
ただのイラストなのに「あーかわいい!このポーズ見た?!」ってスクショして保存したり。
それもあと1~2ヶ月で終わりか……
V(^_^)V - ★★★★★ 2020-11-15
初めは妻が使っていて便利な管理...
初めは妻が使っていて便利な管理アプリ程度に思っていました。
イラストが可愛くてグッズも可愛く、しばらく使っているうちにいつの間にか愛着が沸き毎日のお手紙がとても楽しみに。
0時を過ぎたらすぐにアプリをチェックする、そんな毎日を繰り返しながら我が子の誕生を待っていました。
出産の登録をした後の「パパありがとう」をみて涙が出てきました。そして今日最後のお手紙をみてさらに涙が(笑)
shu_iro - ★★★★★ 2020-11-07
不妊、不育治療をして、やっと子...
不妊、不育治療をして、やっと子宝を授かることができ、5週目辺りから使い始めました。流産を繰り返した経験から、毎日がとても不安で不安で仕方ありませんでした。でもトツキトオカさんのアプリで、お腹の中にいる赤ちゃんとお話出来ているような気がして、元気が出てきました。特に「頑張って大きくなってるよ」とか「自分の体を信じて」なんてメッセージは本当に心の安定に繋がりました。
27 - ★★★★★ 2021-01-07
妊娠中から生後1ヶ月まで、この...
妊娠中から生後1ヶ月まで、このアプリのおかげで穏やかに過ごせたと思ってます!
赤ちゃんのイラストがとってもかわいくて、少しずつ大きくなってるのも愛おしく、赤ちゃんのコメントも可愛い。お腹の中の子が話してくれてるようでした!
産後1ヶ月のアドバイスにも本当に支えられて、最後のお手紙には涙が出ました!
★★★★★ 2020-12-29
ごく初期での流産。アプリをアン...
ごく初期での流産。アプリをアンインストールしようと考えましたが、記録停止ができることを知り、流産となってしまった日を登録しました。赤ちゃんの画像がかわり、優しいメッセージが表示されたのをみて、号泣しました。本当に悲しいときに心に沁みるメッセージで、少し気持ちが楽になりました。
うまくいくばかりでない妊娠に関するアプリで、細部まで思いやりを感じました。
★★★★★ 2020-12-13
始めたきっかけは忘れましたが、...
始めたきっかけは忘れましたが、旦那と共有してアプリ入れています。
うちはとりあえずべびたんと呼んでます(笑)
イラストも可愛いけど、アドバイスや豆知識が本当に嬉しいです!体調なども詳しく顔文字とかで表せるし、旦那にメッセージやメモや悩みなど書けて楽です。
体重もグラフで記載されるので先月の何日からどのくらい増えた減ったが分かりやすく使いやすいです。
1 - ★★★★★ 2020-11-14
妊娠した奥さんにアプリを紹介し...
妊娠した奥さんにアプリを紹介してもらって一緒にダウンロード。奥さんが日記を書き始めたので私もひとことだけでも毎日の記録を残そうと思い日記をスタート。それからの1ヶ月毎日続いています。しかも、最近は長文です笑
1日をふりかえることで、奥さん、そして生まれてくる赤ちゃんへの感謝が心の奥から湧き出してきて、本当に幸せな気分です。そんな気分で毎日が生きられるようになりました。
★★★★★ 2020-12-25
夫としてアプリを利用していまし...
夫としてアプリを利用していましたが、妻とお腹にいる赤ちゃんの様子を共有できるのがとてもよかったです。
時期によって、この頃の赤ちゃんはどういう成長をしているという説明が出るのがとても良かったです。
出産後は、更新がなくなり寂しいです。出産後も使える機能を追加してもらえたら嬉しいです。
jtmumw - ★★★★★ 2020-11-03
妊娠がわかってからというもの、...
妊娠がわかってからというもの、自分のお腹に赤ちゃんがいるなんて信じられずにいる時から毎日毎日、旦那と見て
ニヤニヤしていました。
胎動を感じるようになり、やっとトツキトオカのサイトとリンクするようになりましたが、初めは不安でいっぱいでした。
ママの様子やパパのできることなど、詳しく書いてあり、参考にしました。おかげさまでつわりがほとんどなかったので、ありがたいことでした。
★★★★★ 2019-10-15
双子に対応しているのがとてもう...
双子に対応しているのがとてもうれしかったです。
イラストもちゃんと双子で可愛いです。
毎日開いては生まれる日を楽しみに待っていました(笑)
アドバイスや週数毎の赤ちゃんの様子などが見られるのでかなり勉強になりました。
無事に双子は生まれましたが生まれてから何日というカウントアップに切り替わったので思い出に今後もアプリを残しておこうと思いました。
HALU86 - ★★★★★ 2020-07-04
ハッピーな妊娠生活!とは言えず...
ハッピーな妊娠生活!とは言えず、毎日不安と隣り合わせ。でもこのアプリの赤ちゃんのかわいい言葉に何度も励まされ、癒やされました。夫と共有して使っていましたが、時々送られてくるカードにほっこりしたり。
出産後、あの赤ちゃんはどうなるんだろうと思っていましたが、出産情報を入力し、見てみると…
めちゃくちゃ感動して泣きましたww
本当にありがとう!
要望としては、体調や日記を書いた日を研削できればいいなと。
+.(**)+. - ★★★★★ 2020-02-12
初めて育児で余裕のないなか、自...
初めて育児で余裕のないなか、自分への宿題として毎日一枚は写真を撮ろうと決め、その記録としてアプリを活用していました。子どもが一歳半になり、気が向いた時に記入している日記とともに毎日の写真を冊子にすることができました。冊子は思っていたより高級感があり、子育てが終わった時にこんな日々もあったなぁとお茶を飲みながら振り返るのを今から楽しみにです。これから出産されるお母さんにぜひオススメしたいです。
★★★★★ 2020-07-04
パパも勉強になる
週ごとにこの時期のママはこんな感じだからこのようにサポートしようなど、パパへアドバイスがあり主人は勉強になると言ってます。私も新米妊婦なので、赤ちゃんの成長についてとても勉強になります。ちゃんと医師が監修しているので信頼できる情報だと思います。
夫婦でインストールすれば写真付き日記など共有できるし楽しいです。
それと赤ちゃんをタップすると一言おしゃべりするので可愛いです。
ミセスポテトベッド - ★★★★★ 2018-06-07
妊娠がわかって夫婦でトツキトウ...
妊娠がわかって夫婦でトツキトウカを入れました。旦那さんが入れてくれたのはびっくりでした。
毎週数のママ情報や子どものこと、パパへのアドバイスをよく目にしてくれて、家事を手伝ってくれたり、私がよく寝ることにも理解を示してくれています笑笑
そして何より日記やコメント欄で私の思っていることや旦那さんの思っていることなど話すまではいかないけどという小さいことを知ることができて夫婦の愛も深まりました。
★★★★★ 2019-08-19
お腹の赤ちゃんが愛しくなります
妊娠初期であまり自覚がわかなかったけど、このアプリのホーム画面にいる赤ちゃんの姿を見ていたら、だんだん自分の赤ちゃんと会話しているような気がしてきて、とても愛しくなりました。
胎児ネームをつけられるのもいいですね。
体調記録や日記も旦那と共有出来るので、とても役立っています。
将来、生まれた後で、この記録をアルバムか何かに出来たら嬉しいな…と思います!
ぜひ出力のプログラムも追加してください。
wako:D - ★★★★★ 2018-02-12
トツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はトツキトオカ:夫婦で共有できる『妊娠記録・日記』アプリのユーザー解析データに基づいています。
1位: 広告バナー削除 (250円)
2位: トツキトオカブック データ版(PDF) (490円)
もふもふ♪もふもふ♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ninaru - 妊娠したら、妊婦さんのための妊娠アプリ
EVER SENSE, INC.
無料
ベビーカレンダー - 妊娠・出産アプリ
baby calendar Inc.
無料
陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-
Karadanote Inc.
無料
BabyScope 胎児の心拍を聞く
Serendi LTD
¥370
ママびより 妊娠から出産、育児まで使える情報アプリ
Karadanote Inc.
無料
出産・育児じゅんびリスト
Karadanote Inc.
無料
リズム手帳 ー 生理日を簡単管理
Nihon Enterprise Co.,Ltd.
無料
妊娠アプリ簡易版 • Sprout
Med ART Studios
無料
WomanLog カレンダー
Pro Active App
無料
マフィアのボスとなり、ショバ代を徴収してお金を稼ぎ、縄張りを拡大しながら、クラブやカジノを作って勢力を拡大していく、放置系マフィアシミュレーションゲーム『放置マフィア』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月13日 15:00
参考書を撮った写真やテキストなどに、マーキングをして一部分を消して覚えられる、暗記マーカーアプリ『暗記マーカー』が人気アプリとして話題沸騰!
2021年01月14日 14:00
立体の切り口や、思考力を高める教材が詰まった、空間認識力や図形知識など考える力を蓄えられる、脳トレパズルゲーム『Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ』が子どもやファミリー層に人気に
2021年01月14日 10:00
マッチ3パズルを解いて、寂れた大邸宅を、家族向けホテルへと変貌させていく、マッチパズルゲーム『ファミリーホテル: ラブストーリーとマッチ3パズル』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月13日 14:00
恐竜たちをの住む石器時代を舞台に、縄で恐竜を捕まえて育成し、襲ってくる機械生命と田戦う、オープンワールドMMORPG『ストーンエイジ ワールド』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年01月13日 21:00