アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
英語アプリ mikan
mikan Co.,Ltd.
無料
iPhone / iPad対応
|
80 Trend |
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示している無料アプリとして紹介しました。(1/21)
学生や新社会人の利用者層が増えてきています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(5/19)
全国11万人以上のユーザーによって評価された人気作品です。(5/19)
新バージョン5.19.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/16)
2014年10月29日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
すぐにスマホを触ってしまう私にとってこのアプリは最高でした。スマホを触るならせめてmikanをやってからにしよう。と習慣づけたところとても良かったです。暇な時に手軽に単語をどんどん覚えられます。しかもスマホアプリだからか、全然苦じゃないんです。こんなに楽しく効率よく英単語が覚えられるなんて思いませんでした。
すぐにスマホを触ってしまう私に... - ★★★★★
TOEFLの学習のために使用しています。今までの単語帳とは比較にならないほど早く記憶することができて、とても革新的なアプリだと思います。しかし、少々不便だな、と感じたところがあったので、以下にそれを挙げさせていただきます。(3/9 追記)
・覚えたの自動チェック
一度間違えて、再度出題されたときに、短期的な記憶が働いて正解する時があります。
TOEFLの学習のために使用し... - ★★★★★
評判通り覚えやすく、みかんアプリがあれば、あらゆる英語検定の語彙力も楽しく身につくものと思っていました。proではなく、有料版の単語帳を購入して使用しています。
(ここから無料版だけかもしれませんが)2020年12月7日(月曜日)の朝、いつものようにみかんを始めようとしたところ、英単語の表記が小さくなっていることに気づきました。
評判通り覚えやすく、みかんアプ... - ★★★★★
最新更新情報
version5.19.0が、2022年5月16日(月)にリリース
最新版のアップデートです!
・その他の軽微な修正
もしお気づきのことがあれば、いつでもなんでもご連絡ください。
すべてに目を通させていただきます!
|
5つ星
95,589
4つ星
11,925
3つ星
3,783
2つ星
732
1つ星
1,447
|
おすすめ口コミ
みかんのおかげで100日経ちま...
みかんのおかげで100日経ちました!!
本当にいつの間にか「習慣化」しました。
無料で提供していただけて嬉しいです!!
ありがとうございます!
今でも十分満足してるんですけど、
こうなったらいいなって思ったことがあったので、言ってみようかなと思いました。
みかんを一日の目標分やったら、ゲームができるようになる、ゲームの制限が解除されるみたいな設定はできないでしょうか?
★★★★★ 2021-03-24
一年間のみかんプロ契約したもの...
一年間のみかんプロ契約したものです。
英検や受験の対策などによく使わせていただいてます。
半年強の期間使っていて追加して欲しい機能が二つあるのでここで述べさせていただきます。
まず単語テストの時間制限を調整する機能が欲しいです。
単語テストをやっていてよくあるのが選択肢で迷っている間に時間オーバーというものです。
★★★★★ 2021-05-08
本屋さんで売られている書籍の単...
本屋さんで売られている書籍の単語帳に基づいているという点でとても使いやすく優れたアプリだと思います。ただ、だからこそ「ランクアップテスト」に受からないと次の章にいけないという制限をアプリ側がかけてしまっていることが疑問だし、不便です。
veneminami - ★★★★★ 2021-02-08
自称進学校に通う高校生です。 ...
自称進学校に通う高校生です。
語彙力が全くないので使い始めました。とてもシンプルで使いやすいと思います。空いた時間にササッと単語や熟語を覚えることが出来るし、「総復習」では「完全に覚えた」「ほぼ覚えた」「うろ覚え」で今まで学習した単語や熟語が分けられているので、完璧に覚えたものとうろ覚えのものがあまり混ざらずに復習出来るのは便利だと思います。
/ - ★★★★★ 2021-05-13
2ヶ月程無料プランを利用してい...
2ヶ月程無料プランを利用していました。
最初はゲーム感覚で気軽にやっていたのですが、すっかりハマってしまい後に有料版に以降しました。
非常にシンプルなUIにアプリを起動してすぐに一問一答を始められる手軽さが気にいってます。
有料版に限りますが資料も豊富なので年額支払っても一年間は十分遊べそうです。
ただ2点要望があるのですが
15312352424624562465 - ★★★★★ 2021-01-23
気軽に自分の単語帳が作れるとこ...
気軽に自分の単語帳が作れるところが最も気に入っていますが、
のみならず詳細のボタンをタップすると、わざわざ調べなくても
辞書での意味が調べられるため、
およそ単語アプリの最大の弱点であろう、
単語あたり一つの意味しか覚えられないという点を
カバーしているように思われます。
mo0304 - ★★★★★ 2021-04-02
有料にすれば使えることも多くな...
有料にすれば使えることも多くなるアプリにはなりますが、無料でも十二分に便利で特に隙間時間で覚えやすい良きアプリ。
無料では、リスニング対策や筆記、英作文等には不向きかもしれません。
無料の部分で単語を覚えるときは、その単語の大まかな意味となっているため長文や使い方、訳し方では意味が異なる場合もままあると思います。
ただ、
"英語なんてさっぱり、文法は少しおぼえてるけど"
★★★★★ 2022-03-14
appstoreにある単語帳ア...
appstoreにある単語帳アプリはほぼ全て試しましたが、自分で問題を作らなくて良いのであればこのアプリのシステムの出来が圧倒的1位。
要望があるのですが、テストのひと区切りごとに出た問題の一覧が見られるのですが、出題された順では無く、成績の悪い順に並んでいて欲しいです。間違えた項目にしか興味がないのに、そのためにスクロールする時間が惜しいです。
★★★★★ 2022-02-08
わからなかった単語をやり直すの...
わからなかった単語をやり直すのに1語や2語の場合は(交互や)あまりにも繰り返し出てくるので、覚えてないのに解けてしまい、解けてしまうのでランクアップするしかないかな?とランクアップするのですけど、だいたいのランクに1つ、2つずつ覚えられていない単語があります。
★★★★★ 2022-03-27
......
高校1年生になりたての者です。大学入試の事を考えるこのアプリをインストールしました。
【アプリについて】
実力に合わせて単語を覚えることが出来るため既に覚えている、知っている単語をもう一度覚えるという無駄が省けて嬉しいです。また、単語の回転が早く、サクサクとテンポよく答えることが出来るためとても楽しいです。何回も復習できる機能は革命的に助かります。
良いアプリです。
出会えてよかった!
★★★★★ 2021-05-25
現在、みかんの「プロ」を使用し...
現在、みかんの「プロ」を使用しています。
今は体験中の身ですがやっぱり普通のみかんよりプロのみかんの方がスピーキング(日英)もあるので、リスニングだけに片寄らなくていいですね。
いろんな教材もあるんで好きなものが選べるしでとてもいいと思います。
ですが時間がないのも事実「最近は1日以上の連続学習ができてないな」なども分かるので少し焦りますね・・・そこもいいところなのかもしれませんが。
★★★★★ 2021-06-07
100
このアプリはとにかく効率的に反復できて、とても使いやすいです。
一つの単語帳を何十周もしなさいと言われたことがありますが、膨大な時間と努力が必要な気がしてできる気がしませんでした。
しかしこのアプリでは、楽に何十回も反復でき、100周するのも苦ではありません。
★★★★★ 2021-04-20
三日坊主ですぐ飽きてしまう私で...
三日坊主ですぐ飽きてしまう私でも、早くやりたい!となってしまうぐらいおすすめです。完全に星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️のですが、追加して欲しい事があります。 1. 高校意外の選択肢が欲しい オススメされた参考書が高校生のものでした。だから、選べる学校が高校だけでした。因みに、高校よりも学年は下です。もし選べるのであれば方法を教えていただきたいです。選べないのであれば、追加して欲しいです。
natsuki11 - ★★★★★ 2021-06-08
大学入試に向けての学習に使わせ...
大学入試に向けての学習に使わせていただいています。PRO版についてなのですが、既に意見が出ているかもしれませんが6000円という値段を一括で支払うことは学生には厳しいです。親に頼むにしても親世代はIT関係に疎いこともあり、「スマホで勉強なんてできるわけがない」と一蹴されます。
★★★★★ 2021-08-16
mikan
使いはじめて3日…めちゃくちゃいいです!
・まず使い方に迷いが出ない。アップル製品のように結構直感で操作できます。たまにインターフェースが複雑すぎたり、シンプルだけどなにができるか迷ったりなどあるのですが、mikanはそういうストレスを感じません。ちょうどいい感じ。
・キャラクターがちょくちょく応援したり話しかけてくれるのも嬉しい、楽しい、かわいい。
★★★★★ 2021-04-08
娘の英検対策に購入。 級があが...
娘の英検対策に購入。
級があがり単語も難しくなり、本だとなかなか覚えにくいようで、タブレットだと遊び感覚で勉強できて良いです!
あれこれ英単語アプリを試しましたが、続いたのはミカンだけ。キャラクターもかわいく、とても使いやすいそうです。
ただ、本の種類が少なく、これが終わったらいったん解約かな〜とか思っていたら!!!
なんと、いい本がたくさん追加されているではありませんか!!!
★★★★★ 2022-03-10
今まで 英語が不得意で勉強して...
今まで 英語が不得意で勉強してもなかなか覚えられなくて、でも 海外旅行は行きたいので
自己流で 本を買ったりして英語を勉強していたのですが、挫折してました。
ネットで ミカンで単語を勉強したと書いていた人がいたので、ミカンで勉強しました。
今回で 2年目になりますが、1年目の最後は 毎日10分の勉強が苦痛に感じて、ミカンを辞めたのですが、毎日が楽しくなくなって 再度勉強する事にしました。
★★★★★ 2021-04-25
英語アプリ mikanのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は英語アプリ mikanのユーザー解析データに基づいています。
1位: mikan PRO (7日間無料) (1000円)
2位: mikan PRO 新規登録キャンペーン (1000円)
3位: mikan PRO 1年間 (お試し14日間無料) (7200円)
4位: PRO機能 1か月 (1000円)
5位: mikan PRO 1年間 (14日間無料) (7200円)
6位: mikan PRO 新規登録キャンペーン(1年間) (7200円)
7位: mikan PRO U18 (7日間無料) (480円)
8位: PRO機能 1年間 U18割 (14日間無料) (3600円)
9位: mikan PRO 半年間 (7日間無料) (4800円)
10位: mikan PRO U25 (7日間無料) (600円)
気にすんな、ワッショイ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
毎日の気分をシンプルに記録していく、メンタル記録アプリ『Daylio(デイリオ)』がストアへの流入を伸ばす
2022年05月16日 18:00
アメリカ人家族のパパとなり、家事などのミッションをこなしたり、ショッピングモールに行って子供の玩具を買ってご機嫌をとる、ファミリーライフゲーム『スティックマンパパドリームファミリーライフ』がネットで取り上げられ話題に
2022年05月16日 12:00
第4弾が登場!お腹をすかせた主人公が、目の前の危険な食べ物を、リスクを承知で食べるか判断する選択ゲーム『食べないと死ぬ デラックス』が面白いと人気が出始めている模様
2022年05月16日 14:00
カメラを通して雨の降雨情報が見れるアプリ『アメミル』がストアへの流入を伸ばす
2022年05月16日 08:00
謎のキューブの別々の世界を探索し、写真を集め当たらな物語の扉を開く、目の錯覚を利用したパズルアドベンチャーゲーム『Moncage(モンケージ) -箱庭ノ夢-』がAppStoreの今日のゲームに掲載され注目作に
2022年05月18日 20:00