アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ダークオリンポス:闇の女神の評価・口コミ・レビュー [iPad]

レビュアーが評価するiPadで遊べる「ダークオリンポス:闇の女神」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「ダークオリンポス:闇の女神」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

ダークオリンポス:闇の女神

無料  iPhone / iPad対応 WiFiダウンロード ゲームセンター対応 ロールプレイングゲーム アドベンチャーゲーム 64bit 3.7 月間売上:1億1000万円 (iOS/Android推定) 売上順位:アドベンチャー 72位 (iPad)

86
Trend

ダークオリンポス:闇の女神の評価とおすすめ口コミ

3.7
5つ星
 
964
4つ星
 
454
3つ星
 
514
2つ星
 
119
1つ星
 
281

私は好きです

キャラ(ジョブ)は4種類しかなくて、性別も選べずメイクもできないのがちょっと残念ですが、それ以外はほぼオートだし、手動なのは強敵の必殺技回避や優先で倒さないといけない敵を指定する時くらいですが、オープンワールドで走り回るアクション度、自由度が高すぎるのより(それはそれで別のやつをプレイしてます)ほぼオートなのは私はありがたいです。やりながら放置しながらリアルの家事やらちょっとした用事も出来るし。つきっきりで長時間拘束でやらないといけないのはしんどいから、こういうのは好きですね。最初はすぐ翌日まで(or指定レベルに到達するまで)メインクエストがロックされますが、黙々とやる事を達成していけば、放置経験値報酬も積み上がるので結構早いスピードでレベル上がります。レベルが上がって行くとコンテンツが次々に解放されていくので、やる事が増えてくるので暇じゃなくなってきます。課金はしたほうが当然楽しめるので、無理のない範囲でほどほどに課金推奨です。あと、是非ギルド加入して下さい。チーム戦のクエストが絶対的にやりやすくなります(分身を借りれたり助太刀してもらえますので、パーティーメンバーが募集してもずっと集まらないというのがなくなります)
私は、あ、欲しいこれ!って強く思うやつと、月間パス、永久パスや特権など長い目で見て後々有益になるものに良く考えて課金しています。(財布と相談の上)ポップアップの課金広告は他のゲームでも割とありがちで見慣れているので私の場合は支障ありません。人によると思います。

サクヤミツルギ - ★★★★★ 2024-03-10

自分は好きです!

レビューを見る限り辛いコメントばかりですが
言い過ぎてる部分も多々あると思います。

無課金の方は確かにしんどいかも知れませんがログイン報酬でURの欠片が手に入る為、後々強いキャラも必ずゲット出来るようになってます。
自分はギルドの会長をしていますが無課金の方は「ログインで貰えるだけ続けれる」と言っています。

デイリー消化もギルドによると思いますがボス討伐などはギルメンが積極的に協力してくれるのである程度早く終わらせる事も可能ですし、狩りをしている間は放置でも出来るのでスキマ時間でもデイリー消化出来ます。

上位に入り込むために毎月数十万も課金は必要ありません。自分は課金しても毎月2.3万とかですが今の8サーバー合同のランキングは45位にいます。リリース当初からやっていますがまだ10万も入れてません。お得だと感じた物や永久特権、月間パスなど長期で見てプラスになるような物だけ課金するといいと思います。

他のギルドがどうか分かりませんが、自分のギルドは約半数は無課金、微課金ですが皆さん楽しくプレイしております。

個人で争うイベントもありますが自分がこのゲームで楽しいと思うのはギルド対抗戦のイベントです。自分1人だけじゃなく皆さんで勝ち取るイベントは凄く楽しいです。

自分はこう言うギルド系のゲームを始めてして
凄くハマってます。
良かったら遊んでみてください!

千咒 777 - ★★★★★ 2024-05-01

争い事がほぼないから安心

他のギルド系ゲームは数多くやったが、ギルドに入らねば何も出来ないという事がほとんど。
しかも、ギルドの課金勢はオラオラ感満載でアレしろコレしろと指図する。
言う事少しでも聞かないとギルドから外されハミゴにされる。

しかし、このゲームにはまずそういう人がいない。
心地良いギルド系ゲームは珍しい。
内容もやり込み要素が多く、時間によってやる事がある。
皆和気藹々とやってるし、かなり楽しいゲームだと思う。
他のギルド系ゲームは、人間VS人間で揉め事が多いが、このゲームは人間VS魔物がメインなので競う所が違うのもいい要因なのかもしれない。

ガチャに関してもまだいい方だと思う。
さすがに期間限定とかのキャラは課金せねば手に入らないが、それ以外でも充分楽しめる。キャラが多いから。

久々にゆっくりと微課金していきながら遊べるゲームに出会った!
末長く続いて欲しいと切に願う。

あと、何でこんな評価低いんだ?
余程人同士の争い事が好きなのかね?
そんな感情剥き出し、課金勢が偉い感出すゲームは更々ごめんだがね…。

このゲームはそれがないから良い。
課金勢もオラオラ感はない。
見た目ムチャ格好良くなるがw

ナビたけ - ★★★★★ 2024-04-02

そこそこ

魔剣に中世ヨーロッパ的要素を混ぜた感じ。それならゴリゴリの中世ヨーロッパ的伝説にして欲しかったかな、、、この縦型ゲームがやっていて様になりカッコよく世界最高峰のゲームであると自分では思うのですが、魔剣なのか魔塔なのかこのゲームどれをすればよいのか迷う
毎日のデイリーミッションをこなせば課金せずとも着実にレベルが上がって行くタイプのゲームであると思われる(魔塔はそうだった) してないから分からない 課金しないとトップ層にはなれない。更新頻度少ないと思う。もっとすごい装備たくさんほしい

ルーシー88745 - ★★★★☆ 2024-03-01

なにをやってる?

始めて30分経過…
私はなにをやってるのか、なにをやらなければいけないのか全く分かりません
2000回ガチャみたいな広告に釣られてやっているけど、ガチャまだ引けてない…

絵は綺麗

もっと分かっていったら楽しいのかな

ぽっちゃりさん(^^) - ★★★★☆ 2024-02-29

何となく

どーこかで聞いた事ある曲が流れる。
縦画面だとごちゃごちゃしてて分かりにくい。横画面に出来ないかな?
絵が綺麗だからちょっと残念な画面。
久しぶりのMMORPG!

チャキ〜〜ン - ★★★★☆ 2024-02-29

神秘的な

この手のアプリはすぐ飽きてしまうが、まだまだつづけていきそう!とりあえず現時点では⭐️5にします⁈

ポッキ子 - ★★★★★ 2024-03-02

初めに課金した方が良い

初めのうちはよくわからず、オートで進めていくと思うので、初回課金してサクサクいく方が良いと思う

たまはえ - ★★★★★ 2024-03-17

絵が綺麗

絵が綺麗。キャラがちっちゃくならないのも良い。縦型で出来るのは、思ってたより便利。

さるびあんこ - ★★★★☆ 2024-03-14

(^^)

まだリリースして間もないからね...これからアップデートで面白くなってくる事を祈ります

冥府の王山田 - ★★★★☆ 2024-03-03

キャラ良い

キャラが好みではじめました。今のところ面白くプレイさせてもらえてます。

10unk - ★★★★★ 2024-03-01

好きかも

いろいろな意味で扱いやすいです。わたしにあっていそう。レベ160です。

ひらりんこ22 - ★★★★★ 2024-03-01

難しい

けど、綺麗なキャラとかで癒されるので、難しいけど頑張ろうと思えます

りゅうadmj - ★★★★☆ 2024-05-12

高評価してっていう指令 ガチャとか最悪 課金しないと人権無し

ハブ命 - ★★★★★ 2024-03-08

楽しい(≧∇≦)

地道にゲーム進めて行けばレベル上げして戦闘力も上がる♥️

シェリーフクモモ - ★★★★☆ 2024-05-15

MMO久しぶり

久しぶりにやりたくて探してたら見つけたやぱおもしろいわー

あーひまだ - ★★★★☆ 2024-03-23

ビジュアルきれい

だがそれだけ。何をするにも求められる課金額が高すぎる

とらふり - ★★★★★ 2024-02-29

課金しないと

ギルドも入りずらい 幸運ガチャなんて全く期待持てない

ハブ命 - ★★★★☆ 2024-03-12

凄い✨

始めたばかりだけど、グラフィックめちゃ綺麗

ボン&ボン - ★★★★☆ 2024-03-05

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

86
Trend

Ju Huo Network Technology Company Limitedが配信するiPadアプリ「ダークオリンポス:闇の女神」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「MMORPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」「アドベンチャーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ダークオリンポス:闇の女神」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Meta Quest 3 128GB
Meta
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >