アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

視線で話そう!伝えよう!EyeCommunication!! [iPad]

視線で話そう!伝えよう!EyeCommunication!!のおすすめ画像1
<
>

視線入力でコミュニケーションを行うアプリ

「視線で話そう!伝えよう!EyeCommunication!!」は、TAKUYA KOMAJIが配信するエデュケーションアプリです。

教育 エンターテインメント

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/13)


  • 2023年8月15日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version7が、2023年11月13日(月)にリリース

また、画像の位置や文言など細かい所を修正しました。
フォルダ機能について
・「フォルダを作成」ボタンを押下すると、新しいフォルダが作成されます。(順番は作成順)
・各フォルダには、リンクがついており、リンクを押すとフォルダの内部が確認できます。
・フォルダアイコンを押すと、テキスト格納画面にうつり、フォルダに格納されていないテキストを格納することができます。
・格納した後は、リンクを押すと、そのテキストデータが格納されます。なお、テキストを押下すると、画面と文言がセットされ、最初の画面に戻ります。

使い方や遊び方

視線入力で、2択の選択可能なVOCA(Voice Output Communication Aid)アプリです。



画面に出てくる左右の黄色い枠の中を、画面上に存在する青い円(これが視線の位置になります)で数秒間凝視することで、セットしているテキストを自動的に読み上げます。



なお、下のスライダー(視線入力速度を変更)を動かすことで、凝視時間を変更することができます。



なお、以下のボタンを押すことで写真、テキストの変更ができます。



・「写真変更」…写真一覧から写真を選択したり、変更することができます。
・「文字変更」…読み上げるテキストの文字を変更することができます。



なお、このアプリは横向き対応専用アプリであり、iPhone,iPadの左側を下にしてご使用ください。
それ以外の向きではご使用になれません。ご了承ください。
(注意事項)
・マスクを着用すると、ARの精度が落ちる関係より、マスクを着用してのご利用はできません。
・自動音声読み上げはマナーモードでは読み上げませんので、そちらもご注意ください。

カスタマーレビュー・評価

3.3
5つ星
 
1
4つ星
 
1
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

視線で話そう!伝えよう!EyeCommunication!!のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
16.4 以降
容量
1.8 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2023/11/13

リリース日
2023/08/15

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は視線で話そう!伝えよう!EyeCommunication!!のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

いつやるの?今でしょ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

スーパーマリオRPG
任天堂
amazon

TAKUYA KOMAJI のアプリ

TAKUYA KOMAJI の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >