アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Fluss - Granular Playground [iPad]

  • APPLIONアワード APPLIONアワード(2022年12月度)受賞作品
  • ベスト新着 AppStoreベスト新着アプリに掲載 (2/9)
  • 入賞・受賞歴 月間ミュージック部門最高ランキング 33位を獲得!(3/6)
  • 入賞・受賞歴 月間アプリ部門総合最高ランキング 187位を獲得!(3/6)
Fluss - Granular Playgroundのおすすめ画像1
Fluss - Granular Playgroundのおすすめ画像2
Fluss - Granular Playgroundのおすすめ画像3
<
>

ドイツを中心に活動するミュージシャンHainbachによって作られた、サウンド作成アプリ

「Fluss」は、ドイツを中心に活動するミュージシャンHainbachによって作られた、サウンド作成アプリです。

リズムパッド・電子楽器・音作り 楽器・演奏 趣味・スポーツ・文化 ミュージック

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(1/28)


  • 新バージョン1.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/6)


  • 2022年12月6日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.1が、2023年1月6日(金)にリリース

Fluss is now playable via MIDI!
- Load Fluss as an AU instrument and you can play the grain engine like a 3-voice synthesizer
- Switch to MIDI mode in the "scale window" (or simply start sending MIDI notes)
- Envelopes for the MIDI notes are derived from the current settings of the grains (i.e. grain window, grain size, density) so the character of the notes matches the character of the grains

Also:
- AU Parameters also accessible directly via MIDI CC (for hosts that don't support AU Parameters)
- Record button exposed as an AU parameter - for MIDI learn in AUM etc.
- Freeze-hold function exposed as an AU parameter - for MIDI learn in AUM etc.
- Preset Batch Export function replaces Backup folder in Files
- More robust Scala import (more resilient against invalid/malformed files)
- Success message will be displayed when importing a Scala file

使い方や遊び方

Fluss is a sonic playground designed by Bram Bos and Berlin-based musician Hainbach to let you explore granular synthesis in a hands-on way. The playful touch UI invites anything from live performance, experimentation to learning and mastering the granular concept.



Multiple plugins: Import, Record or Live Process
You can import your own WAVs (standalone & AUv3 Instrument plugin), Record audio (Record effect plugin) or live-process sound (Process effect plugin) to create anything from drones and granular echoes to moving microtonal audio textures.



Designed for touch: Kinetic Sliders
All sliders and XY pads are linked to a physics model which lets you flick and throw them around. Minimise the friction for endless bouncing motion, as an innovative substitute for traditional LFOs and modulation. There was never a better reason for using a touchscreen for music.



Shimmer Feedback effect
Like a shimmer reverb, except it feeds the processed audio back into the grain engine. This lets you create an endless loop of pitch-shifting spaciousness, turning even the simplest of sounds into massive woolly mammoths.



- 3 Voice grain engine, each with an independent playhead
- Playable via MIDI (since version 1.1)
- Filter inspired by the Oberheim Xpander, including its resonant Phase filter
- Kinetic sliders and pads for playful interaction with the sound
- Universal design (iPhone and iPad; iPad Air 2 or higher recommended)
- Custom scales, unquantised mode and even Scala-import for microtonal experiments
- Use WAVs (or other audio files), record audio or load the app as a live-processing audio effect
- Real world tested as an instrument in numerous live performances by Hainbach
- Offers light mode and dark mode UI

カスタマーレビュー・評価

4.5
5つ星
 
3
4つ星
 
0
3つ星
 
1
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

FlussのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

Fluss - Granular Playgroundのランキング推移

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12 以降
容量
411 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
更新日
2023/01/06

リリース日
2022/12/06

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

 

 

アクティブ率

 

 

 

※この結果はFluss - Granular Playgroundのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やられたらやり返す。倍返しだっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

Fluss - Granular Playgroundの話題指数グラフ(3月28日(火))

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

リズムパッド・電子楽器・音作りが好きな人に人気のアプリ

このアプリが取り上げられているまとめ

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
アトラス
amazon

Bram Bos のアプリ

Bram Bos の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >