アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「麻雀格闘倶楽部Sp |入門におすすめ! 麻雀 ゲーム」は、プロ雀士キャラのCPUとも戦える、オンライン対戦可能な本格麻雀ゲームです。
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!無料ランキング40位にランクインしました。(3/29)
大人の男性スマホユーザーに人気が出てきています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(8/9)
全国6.6万人以上のプレイヤーの口コミ評価が集まっています。(8/9)
新バージョン2.1.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(6/30)
2013年8月30日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
無課金ですがそれなりに楽しめます。 最近なんとか黄龍25段まで上がれました。 時には全くアガリに見放される対局が続く事もありますが それはリアルでも同じで 結果的にはそこそこ勝ち越せています。 なので評価が悪い方が書いている様な ずっと負け続けるという程の状態にはなったことはありません。 まあ、勝てそうにない時はベタ降りですが。。
無課金ですがそれなりに楽しめま... - ★★★★★
まず、リアル麻雀と比較するなら、リアル麻雀こそがランダムでは無いのです。
手積みにしろ電動卓にしろ、ある程度まとまった牌姿をかき混ぜる場合、シュンツやコーツなど、隣にあった牌がそのまま山に積まれる事があります。
配牌時は同じ人の右手の4枚の中にそれが固まって持っていかれる事があり、ツモ時には別々の人に一枚ずつバラけて行きます。
まず、リアル麻雀と比較するなら... - ★★★★★
負けゲームが存在し ベースは4〜5シャンテン ツモが設定的に仕組まれてるレベルの ゲームの展開 負けゲームモードの時はあたかも放銃するように 仕組まれてるといっても過言ではないくらい 極端すぎて、これが麻雀というのか? とりあえず周囲には麻雀好きが多々いて 格闘倶楽部ってどう?と聞かれるが 絶対やらない方がいいと広めて 少しでも詐欺の被害に合わないよう SNSなどでも拡散し、口コミを広め 啓蒙している。
5 - ★★★★★
最新更新情報
version2.1.1が、2022年6月30日(木)にリリース
・今後追加予定の機能に事前対応しました。
・招来の演出を変更しました。
・プロ雀士との対局後の演出において、対局した日時が正しく表示されない不具合を修正しました。
・その他、一部機能の改善を行いました。
引き続き、麻雀格闘倶楽部Spをお楽しみください。
|
5つ星
54,291
4つ星
5,535
3つ星
1,943
2つ星
682
1つ星
4,276
|
おすすめ口コミ
考える時間も長く、接待麻雀のよ...
考える時間も長く、接待麻雀のようで、とてもアガリやすいです。
大きい役もビシビシ上がれていい気分♫
オンラインの半荘勝負になると雰囲気が一変し、些細なミスで一気に牌勢が悪くなり、手配も十三不塔寸前まで追い込まれます。
上がれるチャンスを逃すと次局では仮テンすら出来ないくらいシビアになります。
意固地になって手をこまねいているとツモギリマシーンになり、油断してると東風でぶっとびのヤキトリにされます
doyo! - ★★★★★ 2021-05-10
数年ぶりに実際の麻雀牌を触って...
数年ぶりに実際の麻雀牌を触ってから復習も兼ねて始めましたが、リアルに麻雀をうってるかの様にツモりながら、牌を捨てるまでにカウントダウンされて長考できないようにするシステムなどが臨場感があって、とても難しいけれどリアルで本番のシュミレーションとしてとても勉強になります。
28 - ★★★★★ 2021-02-11
本当に素晴らしいゲームです! ...
本当に素晴らしいゲームです!
オーラスまでトップでいっても最後には捲られてラスまで点数削られて終わります。
リーチをかけた時は最高ですね!
必ず他者の当たり牌を切らされて電気落ちます。
蓮舫さんもかなりの確率でくらいます。
チンホーやテンポーは一生出ない確率は明日の降水確率よりも低い。
槍槓もくらいません。でも自分は志桜里ちゃん派です。
牌譜はかなりの勢いで切った牌がきます。
★★★★★ 2021-05-04
5
いわゆる、流れってやつがちょっとエゲツない。良い時は、天和だろうと1発だろうと思いのまま。まるで神様が卓を操るが如く、どうやってもあがれる。対戦相手に申し訳なくなるほど。要は、その逆が自分にもしょっちゅう周ってくるし、卓内の誰かがそんな状態なら手も足も出ないのは明白。どうせ機械仕掛けの麻雀なんだから、操作自体にケチはつける気はない。
★★★★★ 2022-06-24
更生できました。毎日食べる物に...
更生できました。毎日食べる物にも不自由していた私を助けてくれ、あの仲間たちから解放して頂きやっと普通の生活に戻れました。あの中での生活には戻りたくないので、大切にしたい。 どんなに仕事ができても、最後はやっぱり『人間力』だからな。悪口や陰口はいうな。挨拶と時間はきちんとしろ。自分の機嫌は自分で取りなさい。「また会いたい」と思われる人間を目指しなさい。
hasemi2000 - ★★★★★ 2022-07-20
僕は麻雀初心者だから対局につい...
僕は麻雀初心者だから対局についてのコメントは分かりません。
良いゲームだと思いますよ。麻雀を全く知らなかった僕が、麻雀を好きになるキッカケのゲームですからね。
カスタマイズ機能なども優れていると思います。麻雀牌 背景 プチプロなど いろいろ・・・
麻雀を全く知らない人も 麻雀に興味を持てる すばらしいゲームです。麻雀、初めての人にも めちゃくちゃオススメです。一度お試しあれ無課金でも楽しめますよ
777 - ★★★★★ 2022-04-15
某麻雀ゲームで丸2年遊んでから...
某麻雀ゲームで丸2年遊んでからの移動。 10級から直ぐに初段?勝率10割からの二段昇格ときたあたりから負けこんでくる。先ずは平和手からのトイトイ改変。からの六公聴字牌攻撃………… 他家に振り込むと途端に連敗の嵐。ゲームだから仕方ないと二、三日放置してからの入場したら又ボチボチ上がり出す。八段までに3週間、九段昇格後は勝率0.25課金の方向に向かったからリセット再入。又もやいきなり二級まで三ゲーム。
my dhc - ★★★★★ 2022-03-20
卓麻雀だと流れって言われてたも...
卓麻雀だと流れって言われてたものはネット麻雀だと牌操作って言われるようになっただけのこと…って思ってたけど明らかに不自然な一発があったから牌譜再生見たら…コンビ打ちやん。
麻雀格闘倶楽部15年前からやってて大好きなのにこんな奴らがいるせいでやる気が失せました。
★★★★★ 2021-05-06
無料だと思えば
良い出来だと思う、でもかなり偏りはあるように感じる。
例えば二段までなら導かれるように上がり易く、楽しめるが
そこから先は他のそうした人のお膳立てをする立場になると言えば分かりやすいだろうか
ゲームだから仕方ないと言えば仕方ないが偏りを無くしたモノをコナミには作ってもらいたかったなというのが本音である。
スコール6025 - ★★★★★ 2018-02-03
アカウントには当たり外れがあり...
アカウントには当たり外れがあります。外れ垢はNPCにラス確されたり、ビタ止めされます。当たり垢へはメンツ落としで放銃してくれるので違いは明白です。
もちろん、有効牌ツモにも即掴みにも全てにおいて差があります。
課金したい衝動に駆られるかも知れませんが、当たり垢だと確信後にしましょう。雀荘行って負けた方がいい位に現金溶けるでしょうね。
★★★★★ 2020-01-22
昔から遊んでいるタイトルでは有...
昔から遊んでいるタイトルでは有ったものの、スマホではやっていませんでした。
麻雀プロリーグを見ているので、久しぶりにやりたくてインストールしました。
やっぱり演出が好きだなって思う事と、一人で黙々とでも、人との対戦も出来るのがログインをするか対戦での成績で出来るのは強くなりたいと感じる事に繋がっていると思います。
プロの打ち方や考え方をもっともっと知りたいので、対戦とかもしてみたいと思います。
★★★★★ 2021-11-09
麻雀格闘倶楽部は本当にいい!B...
麻雀格闘倶楽部は本当にいい!BGMもCDに出したら売れるほどの迫力がある!
プロ雀士参戦ありがとうございます!期間限定ですが、ぜひ今後もよろしくお願いします!
MJがいいとか言ってるやつはだいたいカス。
MJみたいな、『ツモっちゃったあ〜』
『ロンだわ〜』とか気持ち悪くてイライラする宣言もなく、シンプルに『ロン!』
『ツモ!』とかっこいいのが素敵です。
これからもよろしくお願いします(╹◡╹)
★★★★★ 2019-10-18
15
他の人もレビューしているが、これが本当に麻雀なのか? わかりやすい勝ちモードと負けモード、ゲームとして成り立っていない。 コナミは他のアプリやゲームもセンスないし作るのやめたら?害悪でしかない。 なぜ4.6も評価あるのか?明らかにサクラだろ。気になる人は一度やってみればいいとおもいます。 コナミがまともにゲームを作れないのがよくわかる仕様。早く潰れて欲しい。本当にいらない存在。ゴミ。
★★★★★ 2022-03-12
アーケード版を100円入れて遊...
アーケード版を100円入れて遊んでいた頃から比べると大変お安く遊べているのがとてもありがたい。
ときめきメモリアルのイベントもとても懐かしいキャラクターとの再会に嬉しく思いました。
BGMにもグラディウスやゴエモンなどといった80年代からアーケードゲームで遊んでいた私には麻雀だけではない楽しみをありがとうございます。
これからも、コラボやBGM追加などコナミらしさをよろしくお願いします。
★★★★★ 2022-07-01
CS放送の麻雀番組で知名度も高...
CS放送の麻雀番組で知名度も高く、強い中田プロと対戦出来て光栄でした。下チャで鳴かせてくれないだろうし、マズ振込は無いから、自分でアガる事を目指しました。ピンフ手が出来た時は、中田プロがとある番組内で、ノミ手は、リーチを掛けないと言っていたなぁ〜と、思い出しながら、楽しみました。大物手もバシバシツモる中田プロですから、終局までできて良かったです。ありがとうございました。
★★★★★ 2022-06-01
無料でも楽しめる
プチプロ応援システムに課金者有利な設定はあるものの無課金でも十分楽しめる。
そもそもKONAMIさんはカジノ事業を国際的にやっていらっしゃるからなのか本コンテンツの各確立フラグにおいても数理師さんが絶妙なバランスをディレクションしている印象。
楽しんでいる対価として、感謝を込めて課金することが出来るコンテンツが減少傾向にある中、やり込み甲斐のあるゲームを見つけた気がしている。
客観くん - ★★★★★ 2018-01-15
色々と言われてる事は、分からな...
色々と言われてる事は、分からなくはないですが、無課金でも意外と遊べるので、星5個付けました。
付いてる時は5連勝以上する事もありますが、5連敗する事もありますね(^^)
若干は確率の問題ですので、4打ちで3割、3打ちだと4割行けば凄いと思いますよ。
配牌はぶっちゃけ運ですので、そこをどう思うかによるんじゃないですかね^^;
所詮ゲームなので、割り切って楽しんだ方が良いと思います!
★★★★★ 2020-06-27
夏休みも #麻雀格闘倶楽部Sp で遊ぼう! 「雀石×500個」プレゼントキャンペーンを開催! サマープチプロをゲットしよう! ■応募方法 ①@mfcsp573 をフォロー ②この投稿をRT ■期間 8月14日(日)23:59まで ■詳細 p.eagate.573.jp... #夏休み #プレゼント
麻雀格闘倶楽部Sp |入門におすすめ! 麻雀 ゲームのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は麻雀格闘倶楽部Sp |入門におすすめ! 麻雀 ゲームのユーザー解析データに基づいています。
1位: 雀石セット M (490円)
2位: 雀石セット S (250円)
3位: 雀石セット L (980円)
4位: 雀石セット XS (120円)
5位: 雀石セット L+ (2080円)
6位: スタートダッシュセット (490円)
7位: 雀石セット XXL (5860円)
8位: 雀石セット L++ (3420円)
9位: お得セット M (490円)
10位: 育成応援セット (2080円)
びっくりくりくりくりっくり!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
NET麻雀 MJモバイル
SEGA CORPORATION
無料
雀魂 -じゃんたま-
Yostar, Inc.
無料
ドラゴン麻雀
Zen World
無料
麻雀闘龍-初心者から楽しめる麻雀ゲーム
Cross Field Inc.
無料
雀龍門M -リアル麻雀-
NC Japan K.K.
無料
麻雀鬼巧 XL
NUTRACTOR
¥490
麻雀 天極牌
cocone v corp.
無料
Maru-Jan App
SignalTalk
無料
麻雀 雷神 -Rising- HD
Ateam Entertainment Inc.
無料
麻雀 昇龍神 初心者から楽しめる麻雀入門(まーじゃん)ゲーム
Picology inc.
無料
¥730→¥120 : ゆったりくつろげる温泉旅館を運営する、経営シミュレーションゲーム『ゆけむり温泉郷』が84%オフの大幅値下げ!
2022年08月10日 04:20
画家を夢見る女性が、アトリエを舞台に一息入れながらキャンパスに絵を描いていく、ジブリ作品のような絵のタッチで描かれる、謎解きアドベンチャーゲーム『Behind the Frame』が人気ゲームとしてブレイク中!
2022年08月06日 21:00
虫歯菌に捕まってしまったポケモンたちを、実際に歯磨きすることで助け出して行く、カメラを使って楽しく歯磨きする、ポケモンの歯磨き習慣化サポートアプリ『ポケモンスマイル』がAppStoreの今日のゲームに掲載され注目作に
2022年08月07日 20:00
【新作】お題に対して出来る限り長い単語を返して競い合う、ワードバトルゲーム『単語サバイバル』のiOS版が配信開始!
2022年08月09日 12:00
兵士・建物・魔法カードなどでデッキを作り、4x5マスのボードを動かし敵王国と戦う、カードで戦うターン制戦略ボードゲーム『ストームバウンド・キングダムウォーズ(Stormbound: Kingdom Wars)』が無料ゲームの注目トレンドに
2022年08月06日 18:00