アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「かなもじ」は、ひらがな練習アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてダウンロード数を大幅に伸ばしているアプリとして紹介しました。(4/15)
AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング99位にランクインしました。(8/19)
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
新バージョン1.9.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2010年6月20日(日)にiPad版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version1.9.3が、2015年9月15日(火)にリリース
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
- 細かな調整を行いました。
※ 「う」を「うさぎ」に変更する方法
iPad本体の「設定」、左側リスト下方の「かなもじ」で、「う」を「うさぎ」に変更できます。
※ アップデートできない場合
iPadを再起動し、アプリを一度削除して、再インストールをお願いします。(ご購入時のApple IDによる再インストールは無料です)
|
5つ星
2
4つ星
0
3つ星
0
2つ星
3
1つ星
0
|
おすすめ口コミ
4才男の子用です
なかなかツボを付けた面白いアプリで、ずーっと子供が遊んでいました。
NHKの某番組のようなアニメーションも大変気に入っているようです。絵柄ごとのアニメーションもこれだけ揃えるのは脱帽です。
一点お願いするならば、色鉛筆の色をキャラクタに合わせて揃えて頂けますか?
茄子の紫がないと上記の息子が指摘しておりました・・・・
hanoma - ★★★★★ 2010-06-22
良いです。
シンプルでとても良いです。
でも、せっかくカタカナもサポートしてるのに、カタカナの表が出ないのは残念ですね。って、ことで星4つにしました。
バージョンアップされたので追記します。
前回書いたマイナス点は解消されて嬉しい限りです。
これでひらがな、カタカナは一通り楽しく学びやすくなりました。
irohauta - ★★★★★ 2011-05-22
書けなかった字も
子供用に購入しiPadを渡すと寝る前等に練習しています。
鉛筆を持って書く事は別にタッチペンが必要ですが
正しく書けなかった文字も直ぐに覚え読み書きができるようになりました。
友達に見せた所このアプリがある為にiPadを買う事を決めたそうです。
Fuuc - ★★★★★ 2010-12-21
4
かわいらしい絵に娘もよろこんでやっています。ですが塗り絵が大好きなので平仮名を練習しないと塗り絵が出来ないような設定があるとさらによいかと思います。なくても言えばいいだけなので特別困る訳ではありませんが。
Akyllar - ★★★★★ 2010-06-20
3
木のページがお気に入りです。
楽しく遊んでますが、こどもの名前に濁点があるので、自分の名前を選べなくて残念そうです。
濁点が追加されると嬉しいです。
★★★★★ 2010-06-27
まあまあ
日本語教師です。濁音、半濁音、拗音の表も付けるべきです。あと、テスト形式にできて、採点してくれたら、、、言うことなしの完璧です。
kubo0302 - ★★★★★ 2012-02-02
いいです!
5歳になる娘のひらがな練習に大活躍です!タッチペンを使うと紙に書いてる感覚ですね。
塗り絵も出来るところもいいです!
tsudukasa - ★★★★★ 2010-12-24
「う」で始まる言葉が「うんち」...
「う」で始まる言葉が「うんち」はいただけません。「うさぎ」「うし」「うま」などあったでしょうに、なぜ「うんち」に?
SIM Lock - ★★★★★ 2010-07-06
ありがとうございます
修正ありがとうございました。
親子で楽しめる良いアプリです。
ryoko.s - ★★★★★ 2015-09-15
かなもじのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はかなもじのユーザー解析データに基づいています。
カーンチッ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング
MEIJITOSHO SHUPPAN CORPORATION
¥730
たのしい!ひらがな
yuki nakamura
無料
たのしい!ひらがな(ファミリー共有、VPP、法人教育機関)
yuki nakamura
¥370
ひらがな覚えよう!国語海賊
Fantamstick
¥250
学研の幼児ワーク ひらがな・カタカナ~もじ判定つき~
GAKKEN CO.,LTD
無料
ぐーびーともじあそび -3歳からのひらがな練習用知育アプリ-
Kazue Kuga
無料
たのしい!カタカナ
yuki nakamura
無料
こどもレター
Kouichi INAFUKU
¥370
たのしい!カタカナ(ファミリー共有、VPP、法人教育機関)
yuki nakamura
¥370
愛・知育 カタカナ版
BusinessNetwork Co.,Ltd.
¥120
PDFやドキュメントの閲覧・保存ができる定番のファイル管理アプリ『GoodReader PDF Editor & Viewer』が人気アプリとして話題沸騰!
2022年05月19日 08:00
【新作】2人でお題の絵を書き、オンラインの審査員がどちらの絵がうまいかを判定する、お絵かきバトルゲーム『ドロー&ジャッジ』のiOS版が配信開始!
2022年05月20日 19:00
試験管やフラスコなどを使って、実験をしながら118の元素を学べる、キッズ向け科学アプリ『トッカ・ラボ (Toca Lab: Elements)』がAppStoreでダウンロード数を大幅に伸ばす
2022年05月19日 10:00
複数の写真も同時加工可能な、シャドウやハイライトなど細かく設定できるフォトエディター『Darkroom』がストアへの流入を伸ばす
2022年05月20日 11:00
英文法の講義授業と、ネイティブ発音の音読練習が出来る英語学習アプリ『動画英文法2700』が使えるアプリとして注目を集める
2022年05月18日 08:00