アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
漢字力診断NOWPRODUCTION, CO.,LTD 無料 iPhone / iPad対応 単語ゲーム トリビアゲーム 64bit |
87 Trend |
「漢字力診断」は、NOWPRODUCTION, CO.,LTDが配信する漢字・熟語クイズです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて無料ゲームの注目トレンドゲームとして紹介しました。(2013/4)
大人のスマホユーザーに人気が出てきています。
新バージョン2.7.21が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/20)
2010年5月1日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
一年ほど前からこのアプリで遊んでいます。とても楽しいです。自分の漢字力が衰えている事をヒシヒシと感じながら、悔しくて何度も繰り返しやっています。他の方がおっしゃっているとおり内容も豊富なので、全然飽きません。
最近になって、遊んでいる最中にアプリが落ちてしまいます。それだけがネックです。
とても楽しいアプリなので、改良の方をお願いします。
とても楽しめます。 - ★★★★★
問題も多く、勉強になります!読み、書き、四字熟語など選べてとてもいーです!
ただ、
1問題はこなすだけで復習はできない。間違えたものが履歴として残るなどはない。
2画数の多い漢字などはちゃんと反応しないことが多い。
この2点が問題かと思います。とくに1が改善してくれるとありがたいです!
改善に期待もこめて、星4つです!
問題も多く、勉強になります!読... - ★★★★☆
手書きで問題に答えられて、なかなか良いと思います。自分には丁度いいですが、難易度は若干優しいかもしれません。
あと、これが一番残念なのですが、総合漢字力のテストの時、20問解いてる間に完全に同じ問題が出てくることが、既に2回ほどありました。まだ10回ほどしかやってないのにこう被ると、ちょっとイヤです。
手書きで問題に答えられて、なか... - ★★★★☆
最新更新情報
version2.7.21が、2022年12月20日(火)にリリース
・定期メンテナンスを行いました。
|
5つ星
30
4つ星
19
3つ星
15
2つ星
6
1つ星
23
|
おすすめ口コミ
楽しいです
ちょっとした時間に手軽に漢字の練習ができて、内容も充実しているので飽きないです。
ただ、最近、操作中に突然落ちてしまうことが多いです。iPhone5ですが、再起動しても変わらず…少し気になります。
同音異字で、「ピンポーン」が「バーン」のSEになるバグ?は面白くて笑ってしまいます。
ニックネームが被りすぎで送信できない - ★★★★★ 2013-12-06
無料でこれだけ楽しくて勉強にな...
無料でこれだけ楽しくて勉強になるアプリは珍しいと思います。
ただ、書き問題の「条件にカナう」の正解が「叶う」になっていたのですが、「適う」が正しいのではないかという点が疑問です。
私の間違いならとても恥ずかしいのですが、そうでなければ訂正をお願いします。
★★★★★ 2018-10-15
いいとおもいます
認識しないと言ってるかたは
一度書き順を調べてみてはどうでしょう?
あと線が重なってる時もあまり正確に認識されてないと思います
普通にやったらちゃんと動作するので、おかしいと感じる人はまず自分のやり方から見直してみるべきだとおもうんですが
にじかけ - ★★★★★ 2011-02-05
素晴らしいアプリですが
書き取りを日ごろ愛用させていただいておりますが、1点だけ。「属」「独」(けものへんはとくに弱い?)などの漢字を正しく書いてもなかなか認識されないというもどかしさがあります。手入力判定ロジックを強化いただけるとありがたいです。
N_HR - ★★★★★ 2014-01-18
楽しいです。
漢字の読みだけでなく書きも出来るクイズなので、楽しいです。今日やっていて、「さくを巡らす」のさくの解答が「柵」になっていました。「策」が正解だと思うのですが…。間違いのようでしたら、修正お願いします。
にんにんぱ - ★★★★★ 2015-02-20
字を書くことがほとんどなくなっ...
字を書くことがほとんどなくなってしまい、こうして書いてみると意外と忘れていることにショック…いい勉強になります。
知らない漢字もあるので、間違えた時は意味も答えとして表示されたら良いなと思います。
gucchot - ★★★★★ 2014-03-18
最高の時間つぶし!
ゲームの特性上、飽きることなく長く楽しめるソフトです。かれこれ数年間お世話になってます。
先日有料版にグレードアップしました。無料でも何の不自由なく遊べますが、感謝の意味を込めてのカンパです!
ぽしゃ吉 - ★★★★★ 2014-02-02
毎日のように励んでいます。 次...
毎日のように励んでいます。
次のゲームに移る時画面全体に広告が出て、押すとSafariに飛んで、App Storeに飛んでってのが不快で、製品版を購入しようとしましたが、そう思う人が多いのでは?
★★★★★ 2015-04-03
ちょっとした空き時間に脳トレ感...
ちょっとした空き時間に脳トレ感覚で楽しんでいますが、いつもはOFFにしている効果音が突然鳴り出しました!!
設定で確認してもOFFになったままなのに何故???
★★★★★ 2018-04-12
すごくいい
とてもいいアプリです。欲を言えば問題の言葉の意味を紹介してもらえる機能があるとすごく勉強になるのですが。正解しても知らない言葉が沢山あるので。
ピンクロビン - ★★★★★ 2010-07-09
楽しくやっていたのですが、先日...
楽しくやっていたのですが、先日のアップデートで出来なくなってしまい、悲しくてたまりません。
iOS9.3.5に対応させて下さい。よろしくお願い致します!
987 - ★★★★★ 2018-05-29
懐かしい!
高校時代ガラケーで遊んでたアプリが、スマホでも存在してたなんて!懐かしい!
絶妙に難しいので、漢字に興味深い私はとても楽しいです。
さるのめ - ★★★★★ 2020-06-21
とても良いアプリだと思います。...
とても良いアプリだと思います。書きテストで不正解の問題をもう一度見直したり練習できると力がつくのですが。よろしくお願いします!
★★★★★ 2016-06-24
謎の中毒性
別に楽しいとかそういうのはないのに、何故か毎日やってしまいます。
ランキングの名前が手書き入力出来るのが珍しくて好きです。
紗月冥 - ★★★★★ 2015-04-27
お気に入りのゲームですが
IPadのIOS9.3.5環境でアップデート後起動しないです。祖母が遊べずに困っている為改善を希望します。ゲーム自体は大変オススメです。
かるのーね - ★★★★★ 2018-06-02
おすすめです‼︎
日本人はもちろんの事、漢字を勉強したい全ての方におすすめします。手書き入力も認識が早くクオリティが高い
洋楽マニア - ★★★★★ 2014-08-25
良いアプリ!
これまで色々と漢字アプリ入れましたがこれだけで十分じゃ?ってくらいの充実感はあるのでオススメですよ〜
リリーとリリー - ★★★★★ 2015-12-03
漢字力診断のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は漢字力診断のユーザー解析データに基づいています。
1位: 漢字力診断(製品版) (320円)
んんん~~どうでしょ~~~~
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
書き取り日本一周
NOWPRODUCTION, CO.,LTD
¥320
漢字クイズ - 単語パズル 面白い言葉遊び
Togother Many Information Technology Co, Ltd.
無料
漢字ダッシュ
株式会社baton
無料
脳トレ!漢字詰めクロス
Topleftsoft LLC
無料
書き取り漢字練習
NOWPRODUCTION, CO.,LTD
¥650
読めないと恥ずかしい脳トレ漢字クイズ
Gakko Net Inc.
無料
バラバラ漢字Mobile
株式会社baton
無料
漢字クイズゲーム - カンジサーチャー
Itsuki Ichikawa
無料
熟語辞典Lite
Li Guo
無料
漢字ドリル-読み問題
Masayuki Takagi
無料
¥320→¥160 : パズルゲーム『btw』が半額セール!
2023年02月02日 01:35
【新作】ぬいぐるみが住む島を作り、魚を釣って資金を得ながら施設を建てて、新たなぬいぐるみを向かい入れる、放置系箱庭ゲーム『ぬいぐるみのみる夢』のiOS版が配信開始!
2023年01月31日 19:00
【新作】弾数に限りのある中で、剣、銃撃、ジャンプの3ボタンで、トラップを避け敵を倒してゴールを目指す、カジュアル横スクロール2Dアクションゲーム『タップゾンビ!』のiOS版が配信開始!
2023年01月29日 12:00
リズミカルな音楽にノリながら赤のブロックを避けながら進んでいくミュージックタップランゲーム『Give It Up!』が面白いと人気が出始めている模様
2023年01月29日 17:00
【新作】北の大地にある、ドラゴンが住む城を守るため、兵士やユニットを配備し、ドラゴンブレスで攻め入る敵を焼き払っていく、タワーディフェンスゲーム『ノースガーディアン』のiOS版が配信開始!
2023年01月30日 16:00