アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
脱出ゲーム ElevatorRoomEscape
Masahiro Morishima
無料
iPhone / iPad対応
|
80 Trend |
「ElevatorRoomEscape」は、エレベーターのある部屋を探索し、エレベーターの床下や天井や電子パネルなどに仕掛けられた謎を解き、開花を移動しながら秘密を暴いていく、脱出ゲームです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(1/28)
社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(3/27)
2100人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(3/27)
2022年12月27日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
謎解きの難易度は平均的かやや難しいレベル。ボリュームも多く長時間楽しむことができる。操作性も問題なく視点移動もわかりやすかった。
グラフィックが素晴らしく所々でアニメーションが入ったりSEがあったりなどとにかく細部まで作り込まれている。エレベーターを使った脱出ゲームの工夫は珍しくないが、エレベーターに特化してここまで作れるのは素晴らしい。
状況をうまく使った脱出ゲーム - ★★★★★
お正月に新作で遊べるなんて、とても嬉しいです!
脱出ゲームを長期間やっていると「似たような謎解きどこかで見たな……」という経験はどうしてもあるもの。しかし、こちらの作品は独特なネタで他の開発者さんと被りません。それどころか過去作の焼き直しにもならないよう工夫されており、毎回新鮮に楽しませてもらっています。
シンプルなビジュアル、音楽が流れない点も集中できて個人的に好み。
毎回新鮮な驚きがある脱出ゲーム - ★★★★★
今回も楽しませていただきました。
エレベーターの中にも外にも謎がたくさんちりばめられてて、なるほどこうきたかー!と何度も唸ってしまいます。
謎が凝ってて解くのが面白いので、繰り返し遊びたくなるんですよね。
どうやって思いつくんだろう?
上下に何度も移動しますがまったく面倒に感じず、というかその移動もゲームのうちと思えて楽しめました。
大満足◎ - ★★★★★
最新更新情報
version1.1が、2022年12月28日(水)にリリース
バグを修正しました
|
5つ星
1,727
4つ星
347
3つ星
80
2つ星
16
1つ星
9
|
おすすめ口コミ
動いてないのに
おかげさまで、今回もノーヒントでクリアできました(達成感)
まずはエレベーターを動かせるようにしないと始まらず、動くようになってもハシゴで移動しないと解けないギミックがあって…と、実際に登り降りをしたわけではないのに、クリア後、何故か本当に動き回ったような感覚になりました。
実際に、ゲーム中のように移動したら、結構な運動量になりますね
至稀 - ★★★★★ 2023-01-03
もはや芸術
わずか3フロアのエレベーターネタの脱出ゲームですが、
他では見たことないギミックが満載で
とても新鮮な気持ちでプレイ出来ました。
難易度は高くもなく低くもなく、
しかし初見のギミックばかりなので
解けた時の爽快感はしっかりあります。
脱出ゲーム好きならプレイして絶対に損はありません。
素晴らしい時間を過ごせました。
くぱ - ★★★★★ 2023-02-17
素晴らしい
他の開発者さんのエレベーターものをいくつかやったことがありますが見たことのないギミックで楽しめました。多少記憶力を働かせないといけない煩わしさはあるものの、難易度は程よく納得のいく謎解きです。
解決済みのヒント部分をタップしても拡大されないようになっている親切設計はありがたいです。
ス美 - ★★★★★ 2023-03-20
新作待ってました
いつも思うのはBGMが無いのが残念ですが
内容としては 仕掛けが良く考えられており
楽しみながら1つ1つ解いていけるのが好きです
今回のエレベーターはただ単純に中に入り
操作するだけでなく ハシゴを使っての移動
荷物を乗せて動かしたりと
様々な仕掛けを使って脱出するのが楽しかったです
レビューにニックネームとかいらんでしょ! - ★★★★★ 2023-01-01
シンプルで好き
ギミックは物足りない気がするけど、シンプルでモヤモヤしなくて好きです。
バネのグルグルのところは、ありそうでなかったタイプで「おおっ!」となりました。
足元の黄色いテープのヒントは、入力する所も同じ色だったらわかりやすかったなぁと思いました。
善のひげ - ★★★★★ 2023-01-07
非常に面白かったです!
久々に作者のゲームをしてみました。
そうだった、この作者さんのギミックはありきたりではなく、論理的思考も少し必要で面白いんだった!とやりながらテンションが上がっていきました。
最後まで楽しめて大変満足です。
次回作が今から楽しみです。
他のもやってみます - ★★★★★ 2023-02-28
一筋縄ではいかない
難解と言うより、「一筋縄縄ではいかない」「曲者」な謎が続くゲーム。初心者向けでは無い。
それだけに面白い。
モヤモヤする謎解きが二箇所ほどあって、攻略サイト見たけれど、それ以外はグラフィックも見やすく操作性も良し。
今後にも期待。
wyrm31 - ★★★★★ 2023-01-05
エレベーターを駆使しまくり
エレベーターの上や裏、ドアの開閉まで活かした豊富な出題。限られた範囲にこれだけの謎解きを織り込めるのは凄いと思います。
難易度も、ややこしいけどギリギリ面倒には感じない絶妙さです。とても面白かった!次回作も楽しみにしています。
みぃmii123 - ★★★★★ 2023-01-02
さりげなく、しかし凄い
他の方もおっしゃってる通り、過去のどの脱出ゲームとも一味違う謎で開発者の方の想いが伝わりました。過去作はほぼ全て実践しましたが、途中もやり終えてからも、ジワジワと凄いなぁと感じる唯一無二のゲームでした。
人生初のレビューに値する! - ★★★★★ 2023-01-16
とてもよくできてる
とてもスッキリしていて、最高です。
シンプルだけど、よく考えられていて、移動も比較的に楽です。
メモる必要もなくて、でもしっかり頭を使わせてくれる。
脱出の教科書みたいな作品だと思います。
楽しかったです!
nana-nico - ★★★★★ 2023-01-05
よき
エレベーターを使う脱出は乗ったり降りたり面倒なのが多いけど、こちらはハシゴが併設されてるので移動が分かりやすくてサクサク解けました。難易度的には中くらいかな?
楽しかったです♪
みみみヾ(@⌒ー⌒@)ノ - ★★★★★ 2022-12-31
記念カキコ
脱出22222人目ゲット記念に!
操作性が少し硬い感じがするものの比較的スムーズでした。謎解きは比較的簡単だけどそこそこ頭も使うので丁度良い感じ。
とても楽しめました!
れぃにゃにゃ - ★★★★★ 2023-01-21
毎度最高
全てが最高
新作をプレイするたびにセンスが爆発してて大好きになる
勘弁してほしい
謎解きの難易度もグラフィックも変化球も全てが絶妙なバランスで感謝しかない
うのひと - ★★★★★ 2023-01-19
待ってました!!
グラフィックもさることながら、手応えがありつつもサクサクと解けるほどよい難易度が何より素晴らしいです。今回も最高でした!!楽しませていただきました☺️
★★★★★ 2022-12-29
面白い
エレベーターという環境を上手に使った脱出ゲームでした。
簡単ではないけど考えればちゃんと解けるレベル。ヒントはヒントではなく答え。笑。
☆いっぽ☆ - ★★★★★ 2023-01-05
いつも
楽しくて見やすい脱出ゲームをありがとうございます。脱出後の演出がもっと見たいです、もしくは空間を利用したミニゲームなんてあったらな
京 音 - ★★★★★ 2023-01-15
楽しい!
エレベーターを生かした
個性のある謎解き
ビジュアルも見やすい
この作者さんのゲームは
毎回驚きがある
語学 - ★★★★★ 2023-02-26
ElevatorRoomEscapeのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は脱出ゲーム ElevatorRoomEscapeのユーザー解析データに基づいています。
なるへそ、なるへそ~~!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
The Secret Elevator Remastered
Danil Malinov
¥50
脱出ゲーム -EXiTS
NAKAYUBI CORPORATION
無料
脱出ゲーム 温泉郷
ArtDigic
無料
脱出ゲーム Ocean Front ~海と空と水平線~
Jammsworks Inc.
無料
脱出ゲーム フォトスポット
Tatsuki Nomura
無料
脱出ゲーム 雪照らす温泉街
shigeyuki kawamura
無料
脱出ゲーム ひのき香る温泉
RINTARO HORI
無料
脱出ゲームInStation
Wataru Shibata
無料
脱出ゲーム The Little Prince
Jammsworks Inc.
無料
脱出ゲーム 廃校舎からの脱出
chie ono
無料
【新作】友達のプレゼントになりそうなものを探すため、学校内を探索して素材を探し出す、マルチエンディング型アドベンチャーゲーム『Perfect gift perfect friend』のiOS版がリリース!
2023年03月24日 16:00
蒸気機関がエネルギー資源となる世界で、魔導アーマーなどを駆使して世界を冒険する、FFシリーズ最後の2D作品、FF6のピクセルリマスター版『ファイナルファンタジー6』が面白いと人気が出始めている模様
2023年03月26日 20:00
マイクロソフトのワード、エクセル、パワーポイントが1つのアプリで熟せる、マイクロソフトオフィス公式アプリ『Microsoft 365 (Office)』がストアへの流入を伸ばす
2023年03月24日 08:00
人物だけを残し背景をホワイトバックにすることが出来る、背景切り抜きアプリ『PhotoRoom 背景の透明化や画像の合成など写真の加工に』がストアへの流入を伸ばす
2023年03月25日 11:00
スマホやVRを使って、バーチャル空間でライブやイベントスペースを作って参加することができる、バーチャルスペースサービス『cluster(クラスター)バーチャル空間に遊びにいこう』へのアクセス数が好調な伸びに
2023年03月25日 08:00