アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
ReversEstory
Kouki Nakao
無料
iPhone / iPad対応
|
60 Trend |
「ReversEstory」は、弓矢で放ち、敵への攻撃と、その反動での移動を使いこなしながら、ランダムステージを戦い抜いていく、ローグライク360度シューティングゲームです。
360度全方位シューティングゲーム 反動移動アクションシューティングゲーム シューティングゲーム アクションゲーム ジャンル別ゲーム
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてネットで話題のアプリとして紹介しました。(11/23)
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(1/19)
300人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/19)
新バージョン3.04が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/19)
2019年6月15日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最初の方は他のゲームと違う操作性に違和感を覚え、思った通りに操作しにくいと思っていましたが、やっていくうちに慣れてむしろスピード感がありとても快適に操作できるようになりました。難易度も高めですが、簡単ではないだけで当たった瞬間即死などの攻撃は、私が進めた段階ではないので苦手な方でもプレイして楽しめると思います。又、タロット等で見ることができるキャラクターはとてもかわいいです。
最初の方は他のゲームと違う操作... - ★★★★★
このゲーム、操作が独特だからとか難易度が高いとかで敬遠するのはとてももったいないです。
最初は思うように動かせなくても、操作に慣れ、各装備の特性を把握し、敵の攻撃パターンを覚え、自分がやられやすい状況になるのをなるべく回避する…といった地道な事の積み重ねで必ず先に進めるようになります。
1 - ★★★★★
最初操作に慣れるところやどういうアイテムがあるのかを理解するのに時間がかかりますが、そのあたりがわかってくるとスマホの操作でここまで気持ちいいアクション操作が出来るのかと感動しました。死ぬと全てが消えて最初からなのもローグライクの醍醐味だという感じでとてもいいです。
最初操作に慣れるところやどうい... - ★★★★★
最新更新情報
version3.04が、2020年11月19日(木)にリリース
中断セーブから復帰した際にエリアカウント増加が正常でない不具合を修正
|
5つ星
352
4つ星
18
3つ星
4
2つ星
3
1つ星
5
|
おすすめ口コミ
...!(
空中を飛び回りながら、弓で敵を射抜き続け、自身を強化しながら進んでいくゲーム
操作性、強化要素、装備システム、次のステージをタロットを選択して決めるシステム、絵柄、全てが良くて間違いなく5つ星のゲームです!
ただ、2体目以降のボス戦で、緑の輪っか状の弾幕の避け方がわかりづらく、速度も速いので必ずと言っていいほど体力が削られ、しかもそれを何度も繰り返してくるのが気になりました
devil - ★★★★★ 2020-04-23
アクションゲームとしての完成度...
アクションゲームとしての完成度は高く、毎回違った楽しみ方が出来ます。
ナナ編はプレイに時間がかかるのが難点でしたが、この度追加されたエリン編はナナ編の煩わしさが解消されサクサクプレイをする事が出来ます。キャラカスタマイズも実に良いですね。
未だナナ編が完全攻略出来ていない程のやりごたえですが追加予定のキャラもあるようで、無料でこのボリュームは素晴らしいと思います。
★★★★★ 2020-02-08
ローグ、アクションと銘打たれて...
ローグ、アクションと銘打たれていますが、古典的なアーケードSTGに近いかなと。道中のアイテムで自機を強化して進むタイプのやつ。堅実なゲームデザインで好ましい。
ただ、やたらカメラが動いて気になる。弾を打つ度、またチャージの度に画面が揺れ、敵のいる方向にはカメラが動き、サシになったら勝手にズーム。目が疲れる…設定でオフにできれば最高だった。
scrtybu - ★★★★★ 2019-12-31
・引き継ぎはプレイヤーの経験だ...
・引き継ぎはプレイヤーの経験だけの硬派な
ローグライク
・やり込めば初期装備が強くなっていく積み
重ね有りのローグライク
・セーブありの固定マップを進んでいくメト
ロイドヴァニア
全てを遊ぶことが出来るゲーム。課金要素も無いに等しい。広告も極めて少なく、遊んでいて申し訳なくなるレベル。
ゲーム好きなら是非ともやってみて欲しい
) - ★★★★★ 2020-11-12
10
久々に面白いゲームが現れてくれました。
反転操作は最初の時には難しかったけれど、慣れれば簡単でした。HPがなくなるとゲームオーバーで始めからとなるのが、結構なハードコアゲームだなとつくづく痛感しています。マルチゲームになったら、さらに遊びの幅が広がるのではないかと期待しています❗️
★★★★★ 2019-06-21
こんなん無理っしょ!と思ってや...
こんなん無理っしょ!と思ってやり込むとクリアでき、次のボスで今度こそ絶対無理っしょ!と思ってまたやり込むと何とかクリアできる。
昔のファミコンにあったような高難易度ゲームですね(いい意味で)
装備によって攻撃スタイルがガラッと変わるのも良い。
★★★★★ 2019-06-19
軽快に動かせる操作性と、敵を倒...
軽快に動かせる操作性と、敵を倒す爽快感、強大なボスを打ち倒す達成感と、とにかく楽しい
自分はシューティングゲームが苦手だが、アイテムに恵まれれば十分クリア可能であるし、試行回数を稼げばボスのパターンも見えてくるのでとてもやりがいがあった
★★★★★ 2019-07-25
ボスの練習モードが楽しい 特に...
ボスの練習モードが楽しい
特にエリン編3面のボスがお気に入りです
初見ボコボコにされながらも数十回挑んでノーミスでクリアできるようになった時は脳から汁が出ました
重要なのは立ち位置と細かな操作でした
これからも良質なゲーム開発してください
★★★★★ 2020-02-17
会話シーンなどはなく、シンプル...
会話シーンなどはなく、シンプルなゲーム性でのみ構成されている漢気に溢れたスタイル、とても好みです。ゲーム部分に集中できる…。
内容はめっちゃ硬派ですが、プレイヤーキャラとステージ選択カードがめっちゃかわいいのも素敵。好きです。
nao1341398 - ★★★★★ 2019-07-05
これ程のゲームが基本無料は大盤...
これ程のゲームが基本無料は大盤振る舞いすぎる…もっとお金とってもいいレベルだぞこれ…
もちろん私は支援で課金しました
ただ『支援』という書き方より『広告削除』と書いた方が課金する人がもっと増えるのではと思います
Reegim - ★★★★★ 2020-06-10
初見必死で難易度高いけど面白い...
初見必死で難易度高いけど面白い。
強化要素はあるが、どこまで強化しようとプレイスキルがなければすぐ死ぬ。
歯ごたえがほしい方向け。
ヌルゲー好きには向かない。
アプデで更に面白くなった。
今後のアプデにも期待。
★★★★★ 2019-12-05
今まで無料から有料まで様々なア...
今まで無料から有料まで様々なアプリゲームをやってきましたが、その中でもこのゲームはかなり面白いです。細かいことですが、私は基本左手で操作するので、左利き用の設定を用意していただきたいです。(とくに残弾数)
PRX2M - ★★★★★ 2019-06-18
エリン編からやり始めて3日くら...
エリン編からやり始めて3日くらいでエンディング見れました!
カードを集めていく感じがとても充実感がありますwww
今は1日に1回はするようにしてます!
開発支援もLv3を買ったんで、めっちゃ期待してます!
sasimi4799 - ★★★★★ 2020-04-25
スマホでストレスのないように操...
スマホでストレスのないように操作も簡単で無駄がないし、装備の取捨選択は悩ましい。ボス戦はかなり歯ごたえがあってまた挑もうと思わせてくれる。こんな良質なゲームが無料なんてすごい時代だ
★★★★★ 2019-06-23
難しいけど、やりごたえがあって...
難しいけど、やりごたえがあって面白い
ドロップアイテム確認する前に、間違えてテレポートゲートを選んでしまうことがあるので、テレポート先を選択する画面から戻れると出来ると良いとおもう
★★★★★ 2019-06-15
スマホ操作アクションゲームとし...
スマホ操作アクションゲームとしては最高峰じゃないか?という位楽しい。
他の方の意見同様に次ステージ選択の時戻るボタンがあれば嬉しいです。間違えて入った時
今後のアプデに期待です。
★★★★★ 2019-06-16
エリン編、ナナ編をやりこんでし...
エリン編、ナナ編をやりこんでしまい待つこと数ヶ月。ついに三つ目の終末編が追加されました!まだプレイしてませんが、感謝の意を伝えさせていただきます。ありがとうございます!
★★★★★ 2020-11-11
ReversEstoryのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はReversEstoryのユーザー解析データに基づいています。
1位: ライフ最大値が1増加 (250円)
2位: 開発支援Lv1 (370円)
3位: セレクトチケット1枚 (370円)
4位: セレクトチケット5枚 (1480円)
5位: ライフ最大値が1増加 (250円)
6位: エリア2ボストレーニング解放 (120円)
7位: 開発支援Lv2 (730円)
8位: 開発支援Lv3 (980円)
9位: エリア1ボストレーニング解放 (120円)
10位: エリンカード全解放 (5980円)
チョー気持ちいい!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥370→¥120 : 100階ホテルを舞台に、襲ってくる異形のゾンビと戦い、1階まで降りきる、ローグライクサバイバルアドベンチャーゲーム『SKYHILL』が68%オフの大幅値下げ!
2021年01月20日 00:25
¥250→無料 : 超常現象捜査官となり、洋館でゆく目不明になった少女を探す、3Dホラー謎解きアドベンチャーゲーム『The Forgotten Room』が無料セール!
2021年01月19日 09:50
パズルを解いてゾンビを撃退していく、集めた資金で街をグレードアップさせていく、パズルバトルRPG『パズル&サバイバル』がAppStoreのストアダウンロードを大きく伸ばす
2021年01月19日 17:00
極寒の地で、昼は資源を集めて街を作り、夜は襲ってくる盗賊や怪物から身を護る、リアルタイムで進行するサバイバル街づくりゲーム『The Bonfire 2 Uncharted Shores』がゲームアプリ内で話題に
2021年01月18日 20:00
ハムスターとなり、素材を集めて開拓し、ハムスターの仲間が住みやすい村を作り上げていく、箱庭シミュレーションゲーム『ハムスタービレッジ (Hamster Village)』がAppStoreの今日のゲームに掲載され注目作に
2021年01月18日 18:00