アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
ベビーカレンダー - 妊娠・出産アプリbaby calendar Inc. 無料 iPhone / iPad対応 メディカル ヘルスケア/フィットネス 64bit |
75 Trend |
「ベビーカレンダー」は、妊娠週に合わせたアドバイスや情報が確認できる、助産師への質問機能もついた、子育て・出産サポートアポ売りです。
このアプリの話題とニュース
20代の女性層に人気の傾向にあります。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(1/20)
8000人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(1/20)
新バージョン7.0.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(11/17)
2016年6月13日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
今回は4人目の妊娠で、アプリをインストールしたものの初めの頃はたまにしかみていませんでしたが、32週で切迫早産と診断され、4回目の帝王切開と言う事もあり、即入院となり、本当に一日一日が不安でしたが、毎朝このアプリを開くのが楽しみで元気をもらっていました。辛い点滴の副作用と、まだ出てきちゃだめ!
今回は4人目の妊娠で、アプリを... - ★★★★★
はじめまして。
私は妊娠した妻の気持ちや、お腹の中にいる赤ちゃんのことを理解するためにこちらのアプリをダウンロードさせていただきました。
妻のつわりが酷かったときや、つらそうなときはこちらのアプリを参考にさせていただきました。
はじめまして。
私は妊娠した... - ★★★★★
2020年、待望の第一子を出産しました。とても幸せなことですが、同じくらい毎日不安が出てきて、本当にこの子育てで合っているのか?助産師さんに相談したい!と思うことが日々ありました。いろんなことをネットで検索しては安心したり不安になったりでした。その中で出会ったのがベビーカレンダーです。
2020年、待望の第一子を出産... - ★★★★★
最新更新情報
version7.0.3が、2020年11月17日(火)にリリース
いつもベビーカレンダーアプリをご利用いただきありがとうございます!
今回は下記のアップデートを行いました。
-------
・タブメニューのデザイン変更
コンテンツが更新された際にタブメニューのバッジにてお知らせ致します。
・内部機能の改善
-------
今後も皆様により良いサービスを提供できるよう改善してまいります。
ご意見、ご要望は、アプリメニュー画面のお問い合わせからご連絡いただけますと幸いです。
引き続き、ベビーカレンダーアプリをどうぞよろしくお願いいたします。
|
5つ星
5,525
4つ星
1,718
3つ星
725
2つ星
107
1つ星
80
|
おすすめ口コミ
妊娠は、本当に何がおきるか分か...
妊娠は、本当に何がおきるか分からないことだらけで、未知の世界ですが、無事に産まれて来てくれた時の感動は一生忘れません‼︎
私は、今回予定日超過4日目の緊急帝王切開となりました。
でも、その選択のおかげで無事に元気な産声をあげた女の子を出産出来たのだと、ここに携わって下さった皆様に感謝申し上げます。
116 - ★★★★★ 2021-01-16
助産師さんの相談コーナーを利用...
助産師さんの相談コーナーを利用させて頂いています。
初めての育児で分からない事が多いですが、ふと思った疑問を直ぐに相談でき、丁寧に答えて頂けるので安心して育児に向き合えています。
離乳食も始まったので、いずれは栄養士さんにもお世話になるかと思います。
ママ友にも教えた所、とても喜んでいました!
これからも沢山の情報を提供して頂き、助産師さんや栄養士さんの相談コーナーも続けていって欲しいです。
★★★★★ 2020-04-17
1ヶ月で排便が不規則になったり...
1ヶ月で排便が不規則になったり、そのせいかグズる時間が多くなったり、病院に行く程でも無いけれど聞きたい、みたいな状態でしてこのアプリで検索したら似た感じの悩みがすぐあり。回答が参考になり、また安心しました。
子育ての悩みは共通するところが多く、1万を超えるQAが月齢、年齢別に分類されていて内容、使い易さ共に群を抜いています。ママ、パパの味方としてずっと残って欲しいオススメアプリです!
223 - ★★★★★ 2021-01-02
毎日の月齢に合わせた情報にプラ...
毎日の月齢に合わせた情報にプラスして
無料で助産師さんや管理栄養士さんに相談でき、とても愛用させて頂いております☺️
育児で困ったことがあるとベビーカレンダーをすぐに開いてしまいます(笑)
子供が便秘気味だな〜ってときに便秘対策の記事の通知がきたり…見られているのかな、って思うくらいぴったり通知がきます
ママ友にも必ずオススメしたいアプリのひとつです。
いつもありがとうございます。
★★★★★ 2020-05-22
毎日メッセージをいただけたので...
毎日メッセージをいただけたので、楽しみに何度も読み返しておりました!また、豊富な経験談や、アドバイスなどのニュースを読み、勉強になりました
シリーズによっては私も好みがありましたので、自虐ネタシリーズやごめんね経験談が多過ぎると、気分としてあまり、ということもありました。(違う記事の続きに展開されていたこともあるので、あくまで見出しのみにしてあれば幸いです。)
k - ★★★★★ 2019-01-24
ママの味方アプリです!
月齢だけでなく、生後何日かも表示されるのでお祝い日を忘れずにすみます。そして、その日ごと赤ちゃんについてのコメントがあるので、初めての育児の参考にさせてもらいました。
専門医への質問コーナーは、困った時にいつも頼ってます。まだ自分で質問する勇気はありませんが、月齢ごとに質問コーナーが分かれているので同じように困っている方への返答を見て参考にしています。
こうたんママ育児初心者 - ★★★★★ 2018-04-21
出産を機に、利用開始。家族の相...
出産を機に、利用開始。家族の相談をした際に、共感してくださる方が居て、気持ちの面でとても助かりました。1歳までのカレンダーは毎日主人とこんな事書いてあったね。とかニュースを見て、ここを気をつけないと。など育児や赤ちゃんのいる環境を整える事に役立ちます。1歳になったので、カレンダーはないのですが、助産師さんへの悩み相談などでも利用できるため助かります。
★★★★★ 2020-04-23
ママの味方アプリです!
月齢だけでなく、生後何日かも表示されるのでお祝い日を忘れずにすみます。そして、その日ごと赤ちゃんについてのコメントがあるので、初めての育児の参考にさせてもらいました。助産師に相談コーナーは、困った時にいつも頼ってます。まだ自分で質問する勇気はありませんが、同じように悩んでいる方への返答を見て参考にしています。
Litcy Ousbie - ★★★★★ 2018-08-11
長男の時から3人全員このアプリ...
長男の時から3人全員このアプリに応援してもらって出産まで迎えられました。
父親の私は予定日を登録してその時の週数毎の状態を随時把握できてより妻の状態を客観的に理解できる様に思えました。
不安な社会情勢、感染予防などに神経質になりがちでしたが、このアプリに支えられながら安心して迎えることができました。
! - ★★★★★ 2020-07-26
いつもベビカレに助けられました...
いつもベビカレに助けられました。
相談したらすぐに返信があり、温かいメッセージで支えてくださり感謝申し上げます。
明日から赤ちゃんのお世話、授乳生活が始まると思うと正直自分にできるのだろうかという不安の気持ちの方が大きいです。また育児の面で相談することがあるかと思います。どうか宜しくお願い致します。
★★★★★ 2019-12-29
必ず自分の悩みに対して答えてく...
必ず自分の悩みに対して答えてくれます!
初めての妊娠で不安がありますが…ここで色々コメントしてくれますし他の方の悩みも見ることができます!
このアプリは入れてて正解だと思います!!
妊娠中や育児中にも入れときたいアプリです!離乳食も見れますし!妊娠中の食事やおやつも作り方が載ってます!便利ですね
() - ★★★★★ 2020-06-03
大変助かる育児相談
育児をしていると初めてのことが次々に起こって、誰に聞いたら良いのかわからず不安になることがあります。そんなときに、このアプリには助産師さんに相談するコーナーがあり、どんな些細なことでも相談できて、答えもすぐに返してくださり、専門的な視点からアドバイスしてくださるので、大変助かりました。
mmaaaaaaayu. - ★★★★★ 2017-07-10
妊娠してからダウンロードしたア...
妊娠してからダウンロードしたアプリの中で、もっとも情報量も多く、本当に参考になる情報を載せてくれています。
日替わりのアドバイスや、その時期に見合った情報、料理のレシピなど、多彩で、こちらを見れば欲しい情報が有りますので、よく開いています。
心配性な私ですが、こちらが支えになっています。
★★★★★ 2018-10-14
助産師さんや栄養士さんに気軽に...
助産師さんや栄養士さんに気軽に相談ができます。今まで赤ちゃんサロンや支援センターで気軽に相談できていたのに、コロナで行くことができず、色々な悩みが出てきていたなか、誰に相談すればいいのかわからず、モヤモヤがたまっていましたが、そんな悩みも気軽に相談にのっていただき、助かりました^_^
★★★★★ 2020-05-17
悩み相談のコンテンツがあり助産...
悩み相談のコンテンツがあり助産師さん達が親身に相談に乗ってくれること、そしてアドバイスもくれたりと私の支えになっています。このアプリに出会えて本当に良かったです。同じような悩みがあるママさんにもアドバイスもらえたり経験談を教えてくれたりもするので心のよりどころになります!!
achama2712 - ★★★★★ 2020-05-04
欲しい情報を探しやすい
慌ただしく2人育児がスタートし、1人目の時と違い考えたり悩んだりする余裕もなくバタバタして気付くと疲労満載。
余裕が無いから何かあった時手っ取り早く悩みを解決したり、アドバイスを見つけられるこのアプリにはすごく助けられます。情報を探しやすい工夫をしているのがとても良い!
パスターニョ - ★★★★★ 2018-04-25
赤ちゃんと出会うまで、毎日楽し...
赤ちゃんと出会うまで、毎日楽しみにカウントしていました。
初妊婦で分からないことだらけでしたが、その時その時の週数に合わせた情報が得られるのでとても良かったです。
産まれた後のメッセージに、つい涙が出てしまいました。
40週の長ーいマタニティ生活を支えてくれてありがとう。
★★★★★ 2019-08-13
ベビーカレンダーのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はベビーカレンダー - 妊娠・出産アプリのユーザー解析データに基づいています。
フライングゲット♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥610→¥370 : 巨大トレーラーで、ロサンゼルスやシアトル、ソルトレイクシティやラスベガスなど、丘陵や砂漠などを走り回れる、トラックシミュレーター『Truck Simulator PRO 2』が期間限定値下げ!
2021年01月21日 00:25
¥370→¥120 : シミュレーションRPG『ΟUΤDEATH』が68%オフの大幅値下げ!
2021年01月20日 04:25
複数枚の写真を作って、おしゃれなレイアウトや可愛いコラージュが作れる写真加工アプリ『Mixgram(ミックスグラム)』が無料アプリのマーケットトレンドに
2021年01月20日 11:00
オンラインの20人のプレイヤーが、崩れていく足場のフィールドを舞台に、最後まで落ちないように競い合う、カジュアルサバイバルゲーム『落ちないで .io』がネットで話題に
2021年01月20日 15:00
【新作】意思を持った人面野菜やフルーツなどが、調味料などを投げあってギミック豊富なキッチンで戦いを繰り広げる、オンラインバトルゲーム『GGochi battle : pvp stars』のiOS版が配信開始!
2021年01月20日 18:00