アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Pythonista 3
omz:software
¥1,220
iPhone / iPad対応
|
96 Trend |
「Pythonista 3」は、スマホでPythonのコードを書いて実行出来る、Python実行環境ツールです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて話題沸騰の人気アプリとして紹介しました。(1/20)
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(5/23)
400人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(5/23)
新バージョン3.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2016年6月15日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
簡単なアプリを作りたいと思ったのですが、iPhoneだとアプリを作るのは大変……そんなときこちらのアプリを知り、pythonの学習中であったこともあり、即購入。
操作は簡単ですが、python初心者であったこともあり簡単なアプリの制作にもかなりの時間を費やしましたがとても勉強になりました。
難点としてはpythonistaのuiモジュールや専用のモジュールなどの情報が英語ばかり…という点でしょうか。
1200 - ★★★★★
python入門者ですので、まだまだ使いこなせる段階ではありません。
が、Windowsでエディタpycharmやらanacondaのインストールに手間取ってる時間等を考慮すると、これ1つで完結するところが素晴らしい。
残念なのは「Pythonista」の情報が少なく英語のマニュアルをネットで調べないと、色々な機能がわからないことです。
iPhoneiPad - ★★★★★
objc_utilをimportするとObjective-Cのクラスが使用可能になります。
呼び出し方に多少癖はありますし、どこまでできるかまだわかりませんが、MPMusicPlayerControllerやMPMediaQueryの操作ができて非常に感動しています。
1200円で買って後悔することは全くないと思います。
iOSのアプリ開発ができる(感動) - ★★★★★
最新更新情報
version3.3が、2020年2月26日(水)にリリース
Pythonista 3.3 App Store Release Notes
• Support for dark mode on iOS 13 – you can now select separate themes for light/dark mode, and Pythonista will switch automatically between them. Switching between themes is also a bit faster now.
• New custom keyboard ("PyKeys") for running scripts in any app with text input. Have a look at the sample scripts in the Examples/Keyboard folder for some ideas of what you can do with this.
• Significantly improved support for external keyboards (more contextual shortcuts, arrow-key navigation almost everywhere…)
• The outline (list of functions) in the editor can now be filtered -- just start typing if the keyboard is already active, or drag down the list to reveal the filter text field. The filter supports fuzzy matching, and you can enter line numbers as well.
• Unified UI (and documentation) for creating script shortcuts in various places of iOS ("Shortcuts" option in the "wrench" menu).
• New URL generator for easier inter-app automation (you can also use this with the Shortcuts app, but full Shortcuts support will come later).
• Support for opening external folders using the system's file picker on iOS 13 (this was possible on iOS 12, but not easily discoverable).
• Revamped `notifications` module with custom action buttons, support for attachments, location triggers, and more – see the new "Notification Quiz.py" sample code for a demo. The module also works in the share sheet extension now.
• New "on device" option for speech recognition in the `speech` module (please note that this can be very slow though!)
• New `location.render_map_snapshot()` function to generate an image from a location (see new "Satellite Image.py" sample code).
• Console history is now persistent (you can clear it by tapping and holding the `^` button).
• Various bugfixes for iOS 13 and new screen sizes, new sample code, documentation, and more – you can find the full release notes in the in-app documentation (which also supports multiple tabs now btw).
Thanks for reading, and thanks for your patience with this release. It's not everything I'd like it to be (hello, Shortcuts app!), but there are still many new things to discover, and I hope you have a lot of fun with it!
|
5つ星
281
4つ星
53
3つ星
26
2つ星
18
1つ星
35
|
おすすめ口コミ
Trush
一時はバグのせいでデータ全ロストの危機に陥った。
そして他の高評価なTextasticを購入して利用しているが、こちらにしかない魅力として、ほとんど例外なくハードウェアキーボードで操作ができるというものがあり結局併用している。
データロストのリスクがあってもこの便利さは捨て難い。
Trushを使わず、どうしても消したければ再インストールする運用でなんとかなるでしょう。多分。
RookRevolver - ★★★★★ 2022-04-23
YouTube_dl でダウン...
YouTube_dl でダウンロードされた謎のファイルを開こうとしたらPythonista 3がフリーズした件で書き込んだのだが、共有タブからコンソールを開いて該当ファイルの含まれているフォルダを丸ごと削除したら直った。なのでそのレビューを消そうとしたが何故かそのレビューが評価とレビューに表示されずに消せない。できれば運営さん消して欲しいでーす。ちなみにこのアプリには満足してます!
★★★★★ 2020-07-26
それでも少なくとも評価5の価値...
それでも少なくとも評価5の価値があると感じて5にしておいた。良さは色々なブログなどで書かれているのでそちらを見てもらうのが良いでしょう。
僕が気に入ったのはuiとセットですぐに作成できるところ。フォームの作成が面倒なアプリは触りたくない。Pythonistaは直感的にすぐ作れる。控えめに言ってヤヴァい。
この10倍の値段でも良いと思う。
3281 - ★★★★★ 2019-08-30
スマホでUIアプリを作れる自体...
スマホでUIアプリを作れる自体で凄いのにそれをホームに追加できるとか、最高すぎる!
強いていうならPythonistaで作ったPythonファイルを実行するだけのプレイヤーが欲しい
It’s very good for me to use Python’sUI and add the app made me to home display .
1 - ★★★★★ 2018-09-29
とてもエキサイティングなアプリ...
とてもエキサイティングなアプリ。
自分の操作ミスかあるいは直し方を知らないだけかもしれないが、txtファイルを開く際のデフォルトのアプリに(おそらく)勝手に設定されてしまった!ファイルを開くたびにPythonistaがファイルを開こうとするのを止めて欲しい。
11 - ★★★★★ 2021-01-19
ipadで完結する素晴らしいアプリ
30年ぶりにプログラミングを勉強しようと思いpythonを選びました。pcの前に座る時間がないのですが、このアプリでipad上で環境が整っているので、大変満足しています。Learning Python Proで勉強して、このアプリで復習方々コードを書いてみてます。素晴らしい^_^
うめくん - ★★★★★ 2017-02-26
初心者なのでまだ全然使いこなせ...
初心者なのでまだ全然使いこなせていませんが、一つ、
日本語キーボードを一度使うとextra key の配置がおかしくなってしまいます。(日本語は予測変換があるせいだと思います。)
改善してほしいです!
他はめっちゃいいです。
★★★★★ 2020-09-25
日本語化してないのでめんどくさ...
日本語化してないのでめんどくさい設定とかも英語でやんなきゃいけない。
あとtkinterが使えなかった。
しかもGoogleで使い方とか調べてもほぼ出てこない。(出てきても英語)
これら以外はとても使いやすいしいいともう。
IT - ★★★★★ 2020-04-14
iPad pro 11
iOSの言語設定をEnglishに変更すると設定アプリの内容が変わり、一般→キーボードにShortcutという項目が増えます。これをオフにして言語を日本語に戻すと隠れなくなりました。お困りの方は試してみてください。
D******2 - ★★★★★ 2019-02-05
めっちゃ使いやすい。携帯でここ...
めっちゃ使いやすい。携帯でここまでできるとは凄い(*・д・ノノ゙☆パチパチ
使い方も慣れればなんでもできるしまじで使い勝手よき!わざわざPCの前に座ってしなくても寝転びながらできるからいいわー
★★★★★ 2019-03-26
物凄い自由度
使う端末そのものでその場で機能を開発出来るのは圧倒的に楽しい。
願わくばpandasはよく使うモジュールなので実装して貰いたいです。
※インストールは出来るようですが動かない様です
m.okuda - ★★★★★ 2017-02-20
iPad pro 11
iPad pro 11で横向きでコンソールを使うと、入力領域がキーボードの下に隠れてしまい何を入力しているのか見えないので、見えるようにして下さい。縦向きの場合はちゃんと見えます。
----------a - ★★★★★ 2019-02-07
わざわざMacBook開かなく...
わざわざMacBook開かなくても出先で思い付いたコードの実行などができるのは最高
iOS14にしてから実行直後に落ちることが時々ある。iPad Proでのみ確認。そこ直ればさらに最高
★★★★★ 2020-10-01
As a beginner I think it is great app and fun to p
Even though I am not a professional programmer, I have recently started learning programming, this app is good soils to practice and develop.
Adding speech features to the calculator app is fun.
Kenny.T317 - ★★★★★ 2020-02-26
とても使いやすいが 横画面にし...
とても使いやすいが
横画面にした時にコンソール画面でカッコなどのショートカットが邪魔をして入力中の文字が見えなくなっている。
できればそれを直して欲しい
★★★★★ 2019-03-21
Really good. Really pythonistic
It just works. I spent many hours already coding on my commute, testing ideas when I have them or studying a new concept when I'm bored waiting in line.
Mauhcs - ★★★★★ 2017-10-09
〈tkinterモジュールが使...
〈tkinterモジュールが使えません。〉
[ import tkinter ]と入力したのですが使えません。
※もしかしたら自分が何かしら見落としてるのかもしれません。
★★★★★ 2021-05-29
Pythonista 3のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はPythonista 3のユーザー解析データに基づいています。
ででんでんででん、ででんでんででん
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,720→¥250 : ユーゴスラビアの内戦を舞台に、昼間は銃弾を避けて引きこもり夜に食料を調達するといった、市民の視点で戦時をリアルに描いた社会派ゲーム『This War of Mine』が86%オフの大幅値下げ!
2022年05月24日 01:20
【新作】敵の攻撃を避け、近接攻撃で相手にダメージを叩き込む、ドラゴン、タイタン、デーモンなどのモンスターを倒し技を覚えて成長していく、3Dアクションゲーム『エヴリーヒーロー』のiOS版が登場!
2022年05月23日 18:00
【新作】失踪した姉を探すため、6人パーティで魔物の救う洞窟に挑む、3DダンジョンRPG『MIZ』のiOS版が配信開始!
2022年05月22日 17:00
夢の中で、おばけのケープくんに仕掛けられた謎を解く、脱出ゲーム『ケープ君の脱出ゲーム 5部屋目』へのアクセス利用数が伸びる
2022年05月23日 13:00
点や線、コンパスを使った円や多角形などを作図できる、平面図形作成アプリ『GeoGebra 幾何』がストアへの流入を伸ばす
2022年05月20日 18:00