アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
ジオラマ風のアナログな手触りを実現した名作「ヒットマン GO」が人気になっています。 「ヒットマン GO」はスクウェア・エニックスの人気ステルスアクション「ヒットマン」のスピンオフゲームで、 その世界観はそのままにステージなどをジオラマ風に再現し、相手に見つからないようにゴールを目指すステルスパズルゲームとなっています。
ジオラマ風の3D空間がアプリ内で表現され、ボードゲームのコマを動かすような手触りで楽しむことが出来ます。
盤面に示されたマスにしたがって、主人公の暗殺者(ヒットマン)を移動させ、警備員に見つからないように出口に向かって行くメタルギアライクなゲームです。
警備員は動いたり振り返ったりするので、気付かれないようにターンごとにコマを進めゴールを目指します。
ステージによってはターゲットがいるので上手く暗殺し、その上でバレないように目的地まで移動していきます。
ゲーム性もそうですが、なにより圧倒的なミニチュア表現と、触れているだけで楽しくなる空間は必見の価値ありのアプリになっています。
スパイとなり、警備員に見つからないよう出口を目指す、ターン制パズルボードゲーム
ボードゲームの手触り感を実現したジオラマ風のパズルゲーム。スクエニの人気ステルスアクション「ヒットマン」のステルスパズルゲーム。
Hitman GO
SQUARE ENIX LTD
¥680
Android
デジタルなゲームながら、紙質やボードなどアナログな手触り感を再現し、アナログとデジタルの融合をうまく表現した作品は他にもあります。
今回はそんな「アナログな手触りを実現したデジタルゲームアプリ」を厳選してご紹介します。
アナログボードゲームの良さである表現を実現したローグライクRPG
ボードゲームの紙のコマや盤面感を実現したゲーム。
ローグライクなRPGで冒険に出るたびにランダムにダンジョンが生成され、
モンスターを倒しながらアイテムを獲得し成長させていくロールプレイングゲーム。
Card Dungeon
Playtap Games, LLC
¥330
Android海外で人気のファンタジーゲームブック。読み進めるごとに指定のページに行くあのゲームブックだが、本を読んでいる感覚や本の中のイラストが動く演出などが秀逸。
しかもモンスターとのバトルシーンでは、イラストからリアルな3D空間にフェードインし、そのまま本格的なFFのようなRPGの3Dのターン制バトルがはじまる。
アナログとデジタルとを丁寧に融合した作品。
Joe Dever's Lone Wolf
BulkyPix
無料
Android¥150→¥100 : 『OVIVO』が期間限定値下げ!
2021年03月04日 16:45
機体に乗る美少女パイロットを酒場でスカウトし、パーツでチューニングしながら、戦車や敵機と戦っていく、セミオートバトルRPG『機動戦隊アイアンサーガ』がGooglePlayの新着おすすめゲームに登場
2021年03月05日 19:00
【新作】西暦2050年の荒廃した地球を舞台に、科学者達の陰謀に立ち向かう、2Dアクションゲーム『2050 世界樹の塔 [2D メトロイドヴァニア アクションゲーム]』のAndroid版が配信開始!
2021年03月03日 15:00
覚えたいことやよく間違える問題を、メモや写真を使ってカードを作り、見返したり自動で出題してくれたりする、暗記カードアプリ『ring つなげる知識、ひろげる輪』が無料アプリのマーケットトレンドに
2021年03月05日 08:00
【新作】かわいい動物たちの劇の開演前に、なくなってしまったネズミさんの衣装を探し出す、ミニチュアアート脱出ゲーム『Play』のAndroid版が配信開始!
2021年03月05日 13:00