アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜」は、羽生善治の将棋の定跡が学べる将棋学習アプリです。
「羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜」は、羽生善治の将棋の定跡が学べる将棋学習アプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてダウンロード数を大幅に伸ばしているゲームとして紹介しました。(2020/9)
大人の男性スマホユーザーに人気が出てきています。
1万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(7/3)
新バージョン1.0.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
このレビュアーのおすすめコメント
超初心者です。一本道ではなく変化も教えてくれるので助かります。 欲を言うと、NGパターンの確認中なのに指示に従うと「正解です」と言われて変な条件付けがされそうなことと、特に説明もなく「居玉を避けるために玉を寄ります」だけの手順があったりして、それがこの定跡にとってどういう意味を保つのか、このタイミングでなければならないのか、後でもよいのか分からないことがあるのが残念です。
超初心者です。一本道ではなく変... - ★★★★☆
タブレットでプレイして非常に役立ってます。とても良いのでタブレットで全定跡を購入したのですが、同じアカウントでインストールしたスマホには反映されずにプレイできません。せっかく購入したのに同期できずもったいないです。なんとかならないでしょうか? :追記:スマホにも反映されました。だいたい24時間で同期されるみたいです。解いたテスト結果は反映されませんでした。
タブレットでプレイして非常に役... - ★★★★★
凄く解りやすいし覚えやすい。定石書見るのと違って自分の手で一手ずつ駒を動かす形式なので頭に良く入ってくる。ただ、これだけ素晴らしいと、もっと詳しい(あるいは派生の)変化の定石もこのアプリに収録してくれないかなと期待してしまう。追加料金払っても良いのでもっとボリューム増えると嬉しい
凄く解りやすいし覚えやすい。定... - ★★★★★
最新更新情報
version1.0.1が、2015年7月31日(金)にリリース
・羽生善治の将棋のお手本~上達する初心者からの手筋講座~のリンクバナーを追加
|
5つ星
64
4つ星
13
3つ星
7
2つ星
1
1つ星
8
|
おすすめ口コミ
定跡を全て購入し読み終わる前に...
定跡を全て購入し読み終わる前にスマホが壊れてしまったのですが、私の場合同じ会社で同じ電話番号、同じGoogleアカウントのままだったので、どれが良かったのか分かりませんが購入したものが、そのまま残っていました。ありがたや。
北上隼人 - ★★★★★ 2017-01-13
思ってたより良かったです。手順...
思ってたより良かったです。手順を一本道で解説するのではなく代表的な他の受け方に対する説明もあったりして勉強になります。程よいボリュームで一区切りつくので、合間にやるのにいい感じだと思いました。
8000 nuko - ★★★★★ 2016-09-28
定跡アプリが少ない上に、練習問...
定跡アプリが少ない上に、練習問題付きなのはこのアプリ位で、非常に覚えやすいです。只、相振りの定跡がないのが残念です。追加課金でも構いませんので、相振り定跡のアップデートお待ちしております。
syun - ★★★★★ 2018-11-09
初心者向けとして良くできた教材...
初心者向けとして良くできた教材だと思います。その上で一つお願い。一手ごとの「正解です」はかったるいだけなので、省略してもらいたいです。
げれげれ - ★★★★★ 2017-05-20
iOSからの移植を心待ちにして...
iOSからの移植を心待ちにしてました。一手一手解説がついている上に、相手の仕掛けが成立してしまう手順などもしっかり説明してくれます。
T D - ★★★★★ 2015-07-24
無料の定跡アプリがありますがこ...
無料の定跡アプリがありますがこちらの方が遥かに分かりやすいです。 藤井システムの天守閣美濃があれば星5でした。それだけが残念です。
イカ様 - ★★★★★ 2021-03-19
いいアプリで勉強になります。音...
いいアプリで勉強になります。音を消せるようにしてください。イヤホンしてるときにプレイするとうるさくてたまりません。
ぐうぐる - ★★★★★ 2018-10-25
素晴らしいアプリです。 本だと...
素晴らしいアプリです。 本だと疲れますがこのアプリなら手軽に定跡を覚えられます。 もっと戦型の追加をお願いします。
iga a - ★★★★★ 2021-02-13
ぜんっぜん覚えられないけどそん...
ぜんっぜん覚えられないけどそんなあほなおいらにも何度も懲りずに教えてくれる
Yao S - ★★★★★ 2017-03-08
まったく将棋を知らない超初心者...
まったく将棋を知らない超初心者です。わかりやすく定跡が学べて有り難いです。
atsu hiro - ★★★★★ 2019-02-12
凄く分かりやすく問題形式なのも...
凄く分かりやすく問題形式なのもいいですね。是非続編にも期待したいです。
大地黄金 - ★★★★★ 2018-11-05
内容はいいが、いちいち画面が上...
内容はいいが、いちいち画面が上下に動くのと、追加オプションが少々高い。
宮本明憲 - ★★★★★ 2019-07-26
良い将棋の勉強になる 操作性は...
良い将棋の勉強になる 操作性は、悪い でも中身は良い
Mamsi J - ★★★★★ 2020-06-25
将棋は小学生以来です。とても良...
将棋は小学生以来です。とても良いアプリです。
h kageyu - ★★★★★ 2017-04-28
よいです。忘れるので、見直しも...
よいです。忘れるので、見直しも役に立ちます。
川原井昌士 - ★★★★★ 2017-01-21
羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は羽生善治の将棋のお手本〜初心者からの定跡講座〜のユーザー解析データに基づいています。
ヤだねったら、ヤだね
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
ライブでプロ対局が観られる将棋連盟ライブ中継 初心者でも安心
Japan Shogi Association
無料
ぴよ将棋 - 初心者から有段者まで楽しめる・高機能将棋アプリ
STUDIO-K
無料
将棋アプリ 将棋倶楽部24 将棋対局対戦ゲーム
Japan Shogi Association
無料
みんなの将棋教室Ⅲ ~上級戦法を研究し目指せ初段~
UNBALANCE Corporation
¥490
百鍛将棋 初心者向け -ゼロから始めて強くなる入門将棋アプリ
Cross Field Inc.
無料
みんなの将棋教室Ⅰ ~ルールを覚えて将棋を指してみよう~
UNBALANCE Corporation
¥490
i羽生将棋 〜初心者、初級者向け将棋総合アプリ〜
アイハット株式会社
¥480
将棋棋譜入力 Kifu for Android Pro
Yoshikazu Kakinoki
¥300
将棋盤
Kazuya Maeda
無料
ねこ将棋〜盤上ねこの一手〜
f21emon
無料
¥1,960→¥1,340 : リンとなり、なでしこと一緒に、麓キャンプ場というアウトドア空間で、料理を作ったりのんびりと会話を楽しむ、バーチャルキャンプアドベンチャー『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~』が期間限定値下げ!
2022年07月04日 00:45
ヒューマン、ビースト、ドワーフ、エルフの4つの種族が住まう大陸を舞台に、仲間をスキルツリーで育てながら冒険する、サイドビューバトルRPG『RPG ルインバース』がゲームアプリ内で話題に
2022年07月03日 19:00
【新作】二人の何気ない日常から、隠されたオブジェクトを見つけ出す、物語に色彩という彩りを与えていく、ハートフル発見ゲーム『愛は…小さなことで』のAndroid版が配信開始!
2022年07月03日 21:00
【新作】ポケモンGOなど、ナイアンティック社の位置情報ゲームのイベント情報や交流を目的とした、公式コミュニティアプリ『Niantic Campfire』のAndroid版がリリース!
2022年07月01日 16:00
パズルを解いて理想のオフィスを作り上げる、サンリオキャラ「アグレッシブ烈子」のマッチスリーパズルゲーム『アグレッシブ烈子』が無料ゲームの注目トレンドに
2022年07月03日 18:00