アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

楽天ペイ [Android]

「楽天ペイ」は、スマホ決済サービス「楽天ペイ」の公式アプリです。

  • ランキング受賞歴 月間ファイナンス部門最高ランキング 3位を獲得!(3/24)
  • ランキング受賞歴 月間アプリ部門総合最高ランキング 8位を獲得!(3/3)
  • ランキング受賞歴 月間総合最高ランキング 11位を獲得!(3/19)
楽天ペイのおすすめ画像1
楽天ペイのおすすめ画像2
楽天ペイのおすすめ画像3
楽天ペイのおすすめ画像4
楽天ペイのおすすめ画像5
<
>

スマホ決済サービス「楽天ペイ」の公式アプリ

「楽天ペイ」は、スマホ決済サービス「楽天ペイ」の公式アプリです。

電子マネー・プリペイド・決済 銀行・キャッシュレス決済 お金・家計簿・保険 生活・暮らし ファイナンス

このアプリの話題とニュース

  • 社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 500万ダウンロード突破!


  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(3/23)


  • 全世界4.9万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(3/23)


  • 新バージョン8.4.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/22)


このレビュアーのおすすめコメント

よく落ちるとか、ポイントカード機能が通信環境に影響されまくるとか、色々ありますけど、 他社のデビットカード紐付けでもチャージを挟まず直接支払いできるのがすごく嬉しい。 これができるの、楽天ペイしかない。 チャージしないといけないとなると、残額管理とか、いつチャージするとか、手間がかかって嫌なのです。
よく落ちるとか、ポイントカード... - ★★★★★
今更ながら楽天のカードを作りましたので、楽天ペイも利用し始めました。ペイペイを利用していたので使いやすさとポイント還元率を肌で感じながら利用していこうと思っています。今のところは当たる!とか抽選!とか過度に期待させるようなものが少ないので残念に思う事も少なくなり、お金を使う楽しさが増えたように感じます。チャージでポイント、そのチャージをした楽天ペイで支払うとまたポイント…凄いですね。
今更ながら楽天のカードを作りま... - ★★★★★
昨日アプリをインストールして、今日初めて使ってみました。バーコードのお店と、QRコードのお店両方利用しました。初めてなので、使い方が解らず、レジの方に聞きながら、無事利用できました。両方ともあっけないくらい簡単、あっと言う間に支払いが済んでしまいました。今まで現金しか使えなかったお店も使えるようになり、又楽天のポイントが貯まるお店が増えました。
昨日アプリをインストールして、... - ★★★★★

最新更新情報

version8.4.1が、2023年3月22日(水)にリリース

クレジットカードや銀行口座をお持ちでない方も簡単に使えるようになりました。

使い方や遊び方

●いつでも楽天ポイントが使える!
●もちろん、期間限定ポイントも!
●楽天ペイのコード・QR払いでいつでも最大1.5%還元!
●マイナポイント申し込み受付中!



楽天ペイはカンタンにお支払いでき、楽天ポイントも使える・貯まる!
さらに、楽天ポイントカードや楽天Edy、楽天カードタッチ決済、Suicaもスマホひとつで使えるお得なスマホ決済アプリです!



■お得な楽天ペイの使い方
・楽天ポイントがダブルで貯まる
(楽天ポイントカード提示&楽天ペイのお支払い)
・Suicaへのチャージでも楽天ポイントが貯まる
・さらに貯まった楽天ポイントをSuicaにチャージ可能
・1ポイントからポイントが使え、無駄なく賢く利用できる
・楽天カードタッチ決済で海外のお店でもポイントが貯まる



※楽天Edy、Suicaは「おサイフケータイ」機能のある端末でのみ利用可能です
※楽天カードタッチ決済はNFC(TypeA/B)機能搭載のAndroid™端末でのみ利用可能です



■お店でのご利用方法
【コード・QR払い】
コード・QRコードを店員の方に読みとってもらってください。



【QR読み取り】
店員の方から提示されたQRコードをご自身で読み取ってください。



【楽天ポイントカード】
楽天ポイントカードタブで表示されるバーコードを店員の方に読みとってもらってください。



【タッチ決済(楽天Edy、楽天カードタッチ決済、Suica)】
利用する決済種類を店員に伝えて、タッチしてお支払いください。



■使えるお店の一例



【コンビニ】
・セイコーマート
・セブン-イレブン
・デイリーヤマザキ
・KIOSK
・ファミリーマート
・ポプラ
・ミニストップ
・ローソン 他



【スーパーマーケット】
・イトーヨーカドー
・オークワ
・オーケー
・コモディイイダ
・西友
・サニー
・東急ストア
・ベイシア
・平和堂
・ベルク 他



【ドラッグストア】
・ウエルシア
・キリン堂
・クスリのアオキ
・ココカラファイン
・サンドラッグ
・スギ薬局
・ツルハドラッグ
・トモズ
・富士薬品グループ
・V・ドラッグ 他



【グルメ】
・ガスト
・くら寿司
・ケンタッキーフライドチキン
・サンマルクカフェ
・ドトールコーヒーショップ
・スシロー
・すき家
・松屋
・吉野家
・はなまるうどん
・ほっともっと
・フレッシュネスバーガー  他



【居酒屋】
・牛角
・魚民
・和民
・白木屋 他



【家電量販店】
・エディオン
・ケーズデンキ
・上新電機
・ビッグカメラ
・ヤマダ電機
・コジマ
・ベスト電器 他



【ファッション】
・アルペン
・スポーツデポ
・ABCマート
・チヨダ 他



【百貨店・モール】
・小田急百貨店
・近鉄百貨店
・高島屋
・PARCO 他



【その他】
・イエローハット
・オートバックス
・カインズ
・キャンドゥ
・ゲオ
・島忠
・トイザらス
・カラオケ館
・東急ハンズ
・ホームセンターコーナン
・ブックオフ
・ミスターマックス
・コカ・コーラ自動販売機(Coke ONアプリ) 他



他にも日本全国でご利用可能なお店が拡大中!
Webサイト使えるお店ページ、もしくはアプリ右上のお店ボタンから探すことができます。



※サービスや機能の詳細は、楽天ペイWebサイトよりご確認ください。 https://pay.rakuten.co.jp/detail/
※「楽天カードタッチ決済」の動作確認済み機種はこちらよりご確認ください。https://pay.rakuten.co.jp/topics/nfc/devices/
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

紹介ムービー&プレイ動画

楽天ペイアプリにおける利用イメージになります。
「電車・バスでも楽天ポイントが貯まる街でのお支払いを楽天ペイで」
日々のお支払いがもっとお得にスムーズになるスマホ決済アプリです。

▼詳しくはこちら
https://pay.rakuten.co.jp/detail/
#楽天ペイ #楽天ポイント #スマホ決済



楽天ペイアプリ利用方法

カスタマーレビュー・評価

4.0
5つ星
 
24,030
4つ星
 
12,633
3つ星
 
5,474
2つ星
 
1,893
1つ星
 
5,214

おすすめ口コミ

PayPayから楽天ペイに乗り...

PayPayから楽天ペイに乗り換えようと思ってインストールしました。 PayPayに比べて以下の2点がだめだなあ感じました。 まず、PayPayに比べてUIがイケてない点。どこになにがあるかとにかく分かりずらい。直感的に操作できるよう、使われていない機能を削除するといったスマート化が本当に必要だと思います。 そして、支払い後の還元額が表示されない点。

うししざわわ - ★★★★★ 2022-05-21

基本的にはシンプルで使いやすい...

基本的にはシンプルで使いやすいと思う。 一点痛し痒しなところは生体認証が直前に必要でネットワーク認証もあるのかレジ前でもたつきキャッシャーが苛ついた顔をされる(いや、現金決済の手間考えたらほんの数秒で終わるのでそこ苛つくとこじゃないだろうと思うが)。

Oribe Furuta - ★★★★★ 2020-12-06

期間限定ポイントを有効に利用す...

期間限定ポイントを有効に利用するのに便利そうなので、今後も活用したいと思います。 この春、auから楽天モバイルと楽天ひかりに乗り換えてからというもの、期待通り節約できている一方で楽天ポイントもかなり貯まりましたが、その多くは期間限定ポイントです。これまでは無神経に楽天市場での買い物に使っていましたが、それではポイントも貯まりません。

Takeshi Hama - ★★★★★ 2021-08-19

先程牛丼屋さんで初めて使いまし...

先程牛丼屋さんで初めて使いました。起動もスムーズで使用時も問題なく大丈夫でした。 ただ…カードと連動させてるから楽天IDログインしてからになるのですかね?? 設定変更等でもう少しスムーズになるのでしょうか。とりあえず、まだ不慣れな素人には今のところ充分便利という印象です! →上記から数ヶ月経ち、2回目以降はログイン無くすぐに起動してます!便利です!使用できる場面では大体選択して重宝しています!

さいひぃ - ★★★★★ 2022-04-15

とても使いやすいです。 楽天カ...

とても使いやすいです。 楽天カードを複数カード持ってますが切り替え(家族用・自分用)も簡単、ポイントカードも提示しつつ使用ポイントの指定も出来て、完成度がめちゃめちゃ高いと感じます。

コブラ会 - ★★★★★ 2021-10-15

基本的な機能は、問題有りません...

基本的な機能は、問題有りません。 QRコード決済は、楽天ペイをメインで使用しています。 ポイントとキャッシュを使用するの設定で、「ポイント優先」「キャッシュ優先」の選択が表示されなくなりました。 (昨日キャッシュを使い切ってしまい、キャッシュ残高が0になったため。

日高浩文 - ★★★★★ 2020-10-07

使える場所が多岐にわたるので便...

使える場所が多岐にわたるので便利です。要望ですが、例えば、マクドナルドで、楽天ポイントを貯めて使えるのに、なんで楽天ペイで支払いができないのでしょうか。その逆もですが、片方だけ使えるというのを無くしていってもらいたいですね。 ペイペイは使えるけど楽天ペイはダメって所もあります。 他にも楽天を利用しているので、そういった利用上の不具合(不均衡?)を解消していってもらえると有り難いです。

井口裕雅 - ★★★★★ 2020-12-12

これは単に使うだけでポイント貯...

これは単に使うだけでポイント貯まるし、使えるとこで他が得とかじゃなきゃ使ってます。アプリも不具合とか起こったことはまだないですね。連携させる楽天カードにしなきゃですけど、それもカード持ってると、楽天市場での買い物もお得になるし、単価ある程度あるものは調べて最安値とか、良い時は楽天で買ってってやってるとめちゃくちゃ得ですね。色々使っても今はどれも行ければ、楽天使ってます。

t h - ★★★★★ 2021-09-11

ポイントカード提示などもまとめ...

ポイントカード提示などもまとめて出来て使いやすい。 ただ、支払い時「すべてのポイント/キャッシュを使う」を設定し(次回もこの設定を使うにチェックを入れずに)、ポイントカードの提示したあと楽天ペイの画面に戻すと「すべてのポイント/キャッシュを使う」の設定が解除されてしまうので注意が必要。ポイントカード提示→楽天ペイのコード払いの画面に戻る操作は今回に含まれるのでは?と思う。

中村彩加音 - ★★★★★ 2020-10-15

NFC決済対応で、便利さがとて...

NFC決済対応で、便利さがとても向上しました! 自分のスマホはおサイフケータイ非対応なので、今までタッチ決済出来ませんでしたが、NFCはある状態でした。 なので今回のバージョンアップ、とても喜ばしいです!楽天カードメインなので、今後もおサイフケータイ無しで機種変出来るのも魅力です。 おサイフケータイは日本だけの仕様なので、このNFC決済対応が他も続いてくれるといいなと思います

Kazu F - ★★★★★ 2022-10-04

使えた。通信環境を確認してから...

使えた。通信環境を確認してから使用。 今のところセルフレジの使い方でカードを使うより早く処理出来でいる。機体の処理能力が早いとかも関係あるかもしれない。としても不安なのでカードは保険に持ち歩いてる。 たまに自販機の支払いで使うときがあるが通信が遅いのか少し待たされる。別件、コークオンを普段使ってるので苦にならない程度の時間だが通信環境や相性に差がありそう。

toracha sirokuro - ★★★★★ 2021-05-07

トラブルが無く、とても使いやす...

トラブルが無く、とても使いやすいですね マイナポイントとの連動も簡単に出来ました。お陰で良い買い物が出来ました!かなりの額が戻ってくるので楽しみです。 出来ないとか難しいとか言う評価は正直謎ですね 楽天pay内でEdyとSuicaを使えるのには感動。 ポイントも溜まるし、この3つが揃ってればほぼ全国で使える。神過ぎ! 楽天payを使える店が増えるのを楽しみにしています!

JA DE - ★★★★★ 2020-10-04

今までは楽天クレジットカードで...

今までは楽天クレジットカードで買い物をしていましたが、最近モバイル決済できる店舗が増えてきたので、楽天ペイを使うようにしました。当初は他社の決済も利用していましたが、楽天銀行、楽天カードを楽天ペイに紐づけることで、他社に比べてポイントが貯まりやすいことが分かり、以来ずっと楽天ペイです。スマホ一つで買い物ができるので、とっても便利ですね。

Shizuo Saika - ★★★★★ 2023-01-24

キャッシュレス完全移行に伴い導...

キャッシュレス完全移行に伴い導入した。楽天ペイは期間限定ポイントが使えるのが一番の強みに感じた。期間限定ポイントはポイント投資に回せず、また楽天市場で買い物をするにしても送料無料のハードルが高い。ポイ活で稼いだ期間限定ポイントが楽天ペイにより日々の買い物(ドラッグストアやコンビニ)で使えるのは嬉しく思う。

金子健次郎 - ★★★★★ 2022-03-18

通常ポイントはカード支払いなど...

通常ポイントはカード支払いなどに使用しており勝手に消費したくないので、通常ポイントは消費しないような何らかの設定が出来ればありがたいです。 支払い優先の設定でキャッシュとポイントだけでなく、ポイントの消費についての設定が出来れば良いのかなと思います。 それ以外は使い勝手悪くないかなと思います。

ほりかわよしのり - ★★★★★ 2020-12-04

今までは、ツルハのカードを見せ...

今までは、ツルハのカードを見せて、スマホの楽天ポイントをかざしてととても面倒でしたが、スマホにツルハポイントと楽天ポイントを合体させているので2つ同時に簡単にポイントが入って、楽天ペイで決済も出来るところが楽になりました。買い物した金額も直ぐに出るので分かりやすくて、良かったです。

玉田富美子 - ★★★★★ 2020-11-27

バーコード決済はRペイのみです...

バーコード決済はRペイのみですが、利用可能店はかなり増えました。 とりあえず不便ないといった感覚です。 RペイとRエディが使えれば、クレカの出番がかなり減ります。 個人的には電子マネーよりバーコードQRコード決済が好きなので、スーパーマーケットでも使えるお店が増えると嬉しいです。

ポケットロケット - ★★★★★ 2020-11-23

最新ストアランキングと月間ランキング推移

楽天ペイのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

楽天ペイのランキング推移

基本情報

仕様・スペック

対応OS
6.0 以降
容量
37M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2023/03/22

インストール数
5,000,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

 

 

 

 

アクティブ率

 

 

 

 

 

※この結果は楽天ペイのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率35%)

いただきマンモス☆

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

楽天ペイの話題指数グラフ(3月24日(金))

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

電子マネー・プリペイド・決済が好きな人に人気のアプリ

ホリパッド for Nintendo Switch ブルー
HORI
amazon

Rakuten Group, Inc. のその他のアプリ

Rakuten Group, Inc. の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >