アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで使える「育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリ」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリ」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリの評価とおすすめ口コミ

4.4
5つ星
 
649
4つ星
 
287
3つ星
 
106
2つ星
 
21
1つ星
 
9

使い勝手がものすごくよいです。...

使い勝手がものすごくよいです。すごく使われるシーンを想定されて作られているアプリです。具体的には ・ホーム一番上に前回の授乳開始から何時間か、が表示されるので、今どのくらい経ったかな?と思ったときにすぐわかる。 ・計測中に別タブの履歴なども切り替えられるので授乳中にいろいろ確認しやすい。 ・さらに計測中に新規追加や編集もできるので、押し忘れていたおむつも登録しておこう。やさっきの時間変更しなくちゃ。というのも出来る。 ・履歴画面のカテゴリの色分けや時間、その日の累計が表示されるなど、一画面に欲しい情報がわかりやすく表示されるのであっちこっち切替をして調べなくて済む。 アイコンがシンプルなのが良いなと思って気軽にダウンロードしましたが、本当によく考えられているな〜と思っています。 授乳時間の計測中に履歴を見れたり、他の項目の編集をできたりするのが、個人的には一番嬉しかったです。(他の類似アプリを使っていないので当たり前の機能かもしれないのですが、、、) 強いて言うならば、本当に些細ですが時間を変更する際の時刻設定部分がもう少し大きくなると嬉しいな。という感じです。

ma m - ★★★★★ 2022-03-02

かゆいところに手が届くアプリで...

かゆいところに手が届くアプリです! 先に使っていた友人に勧められて知りました。念のためいくつかアプリを入れて見比べてみたのですが、欲しい機能が充実していて、これだと思えたのはこのアプリでした。 子育て経験者の方が開発しておられるのでしょうか? 無料でこんな便利なものをリリースしてくださり感謝感謝です。 特に便利なのは、授乳タイマーが左右別で、記録も左右別にできるところです。 欲を言えば、履歴画面で右○分→左○分→右○分、というように小刻みに表示できるとうれしいですが。見にくくなっちゃいますかね。 また、もちろん有料で構わないので、データやメモを冊子化(PDFやCSVでもよい)できると、将来子どもに見せられるのでいいなと思っています。上の子のときには冊子につけていたので、大きくなってから一緒に読み返して楽しんでいるのですが、アプリだとそれが難しいので…。一部だけでもいいので、何かの形で外部にデータを出せるとうれしいです。 ともあれ、たいへん満足度の高いアプリです。これから産む人に、おすすめしたいです。

kei hama - ★★★★★ 2022-12-24

生まれて2ヶ月、毎日使ってます...

生まれて2ヶ月、毎日使ってます。 授乳感覚や睡眠感覚が掴みやすい。 週別に見れるようになって更に助かってます。 追記…7ヶ月になり、離乳食を始めています。離乳食のメモに食べた内容を残しているのですが、食べさせたもののバランスを確認するときに、日付を遡って探さないといけないのが面倒に感じます。かといって、離乳食だけのために別のアプリを使うのも…なので、一覧が見られるようになるといいな、と思いました。『成長』の一覧と同じような感じで。 あと、『その他』の入力履歴や一覧も見られると尚嬉しいなと思います。(ちなみに私は『その他』に、初めて出来たことなどを書いてます。はいはいデビュー、つかまり立ちデビュー…など。)

★★★★★ 2019-10-05

2019/9/23追記 アップ...

2019/9/23追記 アップデートされ、週別履歴での一日平均回数が未来の分はカウントされず正確な数字が出るようになり、使いやすくなりました。 ◎気に入ったところ ・デザインがかわいく、シンプルでわかりやすい ・前回の授乳からの経過時間が表示され便利 ・身長体重を入力するとグラフに変換してくれる ・記録する項目が細分化されている ◎気になるところ ・日別の履歴から新規追加する際の時刻選択が面倒。数字での入力にしてほしい ・週別の履歴で一日平均回数が出るのはいいが、まだ入力していない曜日の分まで0でカウントして平均を出しているため数字がおかしい ・ホームの項目の位置が変えられないのが不便

Kumiko T - ★★★★★ 2019-09-23

シンプルに、とても使いやすい。...

シンプルに、とても使いやすい。病院で1ヶ月健診までに授乳や排泄の回数を育児ノートに記録してきてくださいって言われたけど、紙の育児ノートは絶対むり、と思ってたのでとても助かってます。特に週ごとにまとめて記録を見れるのも嬉しい。 改善してほしい点 ①共有の制限をはずしてほしい。パートナーだけではなく、スマホで記録しつつiPadで閲覧したいので1端末にしか共有できないのが残念。 ②成長記録のページで1週間とか1ヶ月とかっていう短い期間を拡大して見れるようにしてほしい。 記録をちゃんとバックアップとってくれる点も気に入っています。ぜひ上記2点の改善をお願いします。

Mutsumi. O - ★★★★★ 2019-09-19

育児記録として使わせてもらって...

育児記録として使わせてもらっています。トップ画面に前回の授乳時間からの経過時間が載っているのが嬉しい。時々タイマーがストップしたままになってしまいますが、アプリ再起動すれば正確な時間に更新されます。また、自分の使いたい記録アイコンだけ選択できて順番も変えられるので離乳食前の今とかも使いやすいです。写真日記機能もありがたい。 ただ、編集画面で分表示が59の次0にいかないのは少々面倒です。 無料でここまでしていただけているので感謝しかないです。課金してでも使いたいので、課金で広告非表示などの選択肢ができるとなお嬉しいです。

Erina Tabata-Yamada - ★★★★★ 2020-05-13

使い始めて約2年半、 使い勝手...

使い始めて約2年半、 使い勝手良い、オフラインでも記録できるのは出先でとっても助かる。 自分でカテゴリーを自由に作れる(3個だけ)機能が付いたのは嬉しい。カスタマイズ項目ももっと増えれば良いのに。 前に書いた、幼稚園とか、保育園など、日常のカテゴリーも出来れば、子供の年齢が高くなっても長く使えそう。 デメリットが、レビューの催促が頻繁で、そんなに、レビュー更新した方が良いのかな?と思う。今回で、レビュー更新6回目だけど、レビューは1回すれば良いのではと思いながら頻繁なので、久々書いてます。

jmp adg - ★★★★★ 2021-08-08

妻と一緒に共有して使用させてい...

妻と一緒に共有して使用させていただいてます。初めての子育てで、おむつの回数や母乳をいつあげたかが管理ができて非常に助かってます。 一点要望があるとすれば、ホームから母乳をいれる際は母乳の経過時間しか入れられません。そもそも母乳の経過時間までは余裕がないため、現在は履歴から母乳をあげた時間のみで管理をしております(おむつのなどは交換した時間を操作できる)。ホームから母乳を操作した際に、時間の操作もできるようになれば、より使いやすくなりそうな気がします。

白澤大樹 - ★★★★☆ 2020-07-14

もう一年以上重宝しています! ...

もう一年以上重宝しています! シンプルで可愛く使い始めた頃よりも、さらに便利になりました。 時間がなくてもとりあえず保存し、後からその時の出来事等もメモして残せるのも、かなりいいです! あと、お願いなのですが、出来事項目や、はじめて記録の機能がほしいです。 はじめての笑顔や、はじめての言葉、はじめて出来た事や出来事は、これからもどんどん増えていき、成長記録のようにリスト化してもらえると助かります。その日その時の瞬間なども記録として残したいです。m(*_ _)m

★★★★★ 2019-08-22

いろいろなアプリを試しましたが...

いろいろなアプリを試しましたが、直感でこれがいい!と思い、使い続けています。直感て大事みたいで、今もずっと使い続けています。月齢が上がり、この機能が欲しい!と思うものは、ちゃんと用意されてる印象です。 (以下2022.5.18AM追記) Android12になり、ウィジェットが表示されなくなってしまいました。改善していただけるとありがたいです!(以下2022.5.18PM追記)ウィジェットを貼り付け、少し待っていると通常通り表示されました。確認不足でレビューをしてしまい失礼しました‍♂️

はたさき - ★★★★★ 2022-05-18

初めての子育てで、授乳やオムツ...

初めての子育てで、授乳やオムツ替えなど1日何回行っているかの記録のため使い始めました(検診で聞かれても覚えている自信がなくて・・)。授乳タイマーは便利だし、起動中は画面が消えず使いやすいです。夫にもインストールしてもらい、お世話したら記録してもらう他、私が手が離せない時などは記録をお願いしたり。自分が見ていない時の様子も一緒に把握できるので良いです。引き続き使っていきたいと思います。 時間変更したい時、59分→0分に戻れないのが少し不便かな。

harunappa - ★★★★★ 2022-02-18

2020/07/16 更新して...

2020/07/16 更新してから、睡眠が気録されない分があります…… 追加しても他の睡眠の時間が消えてしまいます…… トータル時間等目安にしているので、 直感的で使いやすいので、なるべく早めに改善されるといいなと思います。。 2020/08/01 前回の更新後の不具合から割と早く修正してすぐにニーズに対応して頂けました。 欲を言えば、祖父母に預けなければならない時などにパートナー以外でも共有出来ればいいなと思いました。 使いやすさは私は一番しっくりきます!

里紗 - ★★★★☆ 2020-08-01

便利です。授乳とおむつの記録に...

便利です。授乳とおむつの記録に使用しています。事前にインストールしていましたが入院中は余裕がなく使わず、退院後も育児ダイアリーに手書きで記録していましたが、落ち着いてきたのでアプリを利用するようになりました。授乳やお通じの回数を確認しやすい、前回の授乳からの経過時間がすぐわかる、ので便利です。他の機能は今のところ使用していませんが、育児スタイルによっていろいろ必要な項目が変わると思うので、いろいろあっていいと思います。

Kanko Anderson - ★★★★★ 2019-05-07

3ヶ月使っています。 他のアプ...

3ヶ月使っています。 他のアプリを使ったことがなく比較は出来ないのですが、とても満足しています。 ・項目が編集できるので自由度が高い ・写真日記を毎日つけると子供の成長が分かりやすい。PDF化できるのも嬉しい ・夜モードがあるので夜中に見たとき明るすぎなくて良い ・家族と共有できるので、夫も記録することができる。 日記をPDF化する際、可愛くデザインできたり、1日1枚じゃなくて複数枚写真を載せれたら、もっと嬉しいです

こめこ - ★★★★★ 2022-09-26

操作方法がシンプルで非常に使い...

操作方法がシンプルで非常に使いやすいです。授乳時間を計る際、開始・終了をタップで操作できるので、片手が塞がっていても簡単です。また、後から編集もできるので、入力間違いをしても修正可能で安心です。履歴画面は一日毎だけでなく、一週間分をする表で表示できるので、授乳間隔の確認もしやすいです。 広告は最下部に表示されるのみで、不意にタップしてしまうことはありますが、操作に支障が出ることはないので気になりません。

小林絢子 - ★★★★★ 2022-12-28

感覚的でとても使いやすい ボタ...

感覚的でとても使いやすい ボタン配置も成長に合わせて必要なものを押しやすい位置に調整できるので長く使えます。 パートナーと共有できるため、ミルクのあげ忘れや飲ませすぎ、排泄の頻度を振り返られるので、急な病気でも最近の様子を共有して医師に伝えられました。 ついついチェックしてしまうので、前回いつ飲んだのか分かるため。 そろそろミルクあげちゃうね。と声をかけ家事育児のフォローに入りやすくかったです。

Kentarou Nagashima - ★★★★★ 2021-06-17

夫婦で使っています。他のアプリ...

夫婦で使っています。他のアプリも試しましたが、1番見やすく分かりやすいです。 搾乳、母乳タイマーがそのまま記録できて楽です。 体重を毎日記録していますが、成長曲線と比べられるので助かります。 カスタムで好きな項目を入れられるのが便利です。 ・K2シロップ ・爪切り ・ミルトン交換 を登録しています。 広告も小さくてそんなに気になりませんが、感謝の気持ちを込めて課金しました(^^)

Asako Takei - ★★★★★ 2022-09-25

とても使いやすくて、もう紙の育...

とても使いやすくて、もう紙の育児日誌には戻れません。ワンタップで片手で操作できるのでとても便利です。しいて言えば、スマホを持たずに授乳開始してしまったときや、暗い中でスマホを探して睡眠の記録をしたいときなど、スマートウォッチのWearOSから操作できるとさらに助かります。現状ではWearOSに対応しているぴよログを使ってしまいます。もし可能でしたら対応いただけると嬉しいです。

minami izumi - ★★★★★ 2023-04-16

使いやすい! そして不快な広告...

使いやすい! そして不快な広告がほとんどないので、ほぼないので、無料で使えるアプリとしてはすごいと思います。 作ってくださった方やそれを無料で使わせて下さる方に 感謝しています。 相談機能も皆さんよく使われていて、読むだけでもすごくためになります。そして読むだけでも安心できます。 履歴という機能で記録したものを見返すと、子どもの生活リズムが一目瞭然なのも助かります

安井智子 - ★★★★★ 2021-06-24

写真を一枚厳選して日記を書くの...

写真を一枚厳選して日記を書くのが毎日の楽しい日課となっています。写真が簡単に見渡せるので日々の成長を感じたり思い出を振り返ったりできるのも素敵な点です。いつかPDF出力して子ども本人に渡すのが楽しみです。 不具合があった際もとても丁寧に対応いただけました。 類似別アプリとの比較はしたことはなく、また写真日記機能のみの利用ですが、良いアプリだと思います。

ma o - ★★★★★ 2022-01-14

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

87
Trend

Permission Incが配信するAndroidアプリ「育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「育児日記・成長記録」「育児の悩み・育児相談・子育て掲示板」「子ども・家族」「ライフイベント」「出産&育児」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「育児記録:ベビレポ-家族共有・成長曲線・日記・子育てアプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

銀座千疋屋フルーツクーヘン
銀座千疋屋
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >