アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「半熟英雄(はんじゅくヒーロー)ああ、世界よ半熟なれ…!!」は、シナリオはFFの時田貴司!音楽はドラクエのすぎやまこういち!半熟な主人公達が、エッグモンスターを召喚して戦う、笑いとシリアスが融合した、名作リアルタイムシミュレーションRPGです。
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!SQUARE ENIX Co.,Ltd. ¥2,320 Android対応 シミュレーション |
76 Trend |
「半熟英雄(はんじゅくヒーロー)ああ、世界よ半熟なれ…!!」は、シナリオはFFの時田貴司!音楽はドラクエのすぎやまこういち!半熟な主人公達が、エッグモンスターを召喚して戦う、笑いとシリアスが融合した、名作リアルタイムシミュレーションRPGです。
シミュレーションRPG スーパーファミコン スクウェア・エニックス(スクエニ) RPG・ロールプレイングゲーム 家庭用ゲーム機・コンシューマーゲーム機
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて今ブレイクしている人気ゲームとして紹介しました。(2/6)
1万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(4/18)
100人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/18)
新バージョン1.0.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
このレビュアーのおすすめコメント
不朽の名作がスマホに復活した事、とても懐かしく嬉しく、久しぶりに楽しませて貰っています。 新機能やチャレンジをクリアすることで将軍の強さがアップしたり、新しい将軍を仲間にできたり、と楽しみも満載です。 ただ せっかく今までにいなかった歴々たる新将軍が登場したのに、その能力がイマイチぱっとしないのが残念です。また、自軍に保有できる将軍数が32というのは枠が少ないと思います。
不朽の名作がスマホに復活した事... - ★★★★☆
不朽の名作がスマホに帰ってきた! ストーリーの、懐かしくも、いまだに笑える内容。 そしてエグモンのバラエティと、次になにがでるかのワクワク感が素晴らしい! 操作もスマホで、ますます便利になったし、 グラフィックが細かく表示されて、キャラも可愛いので、 SFCでやりこんだ人も、新たに楽しむことができます! 名作は、やはり名作。 最高です!!
不朽の名作がスマホに帰ってきた... - ★★★★★
PlayStation2の方から入った私でも無理なく出来ちゃうくらい、凄く楽しいです。ぎゃぐも半熟英雄そのものでくど過ぎずシリアスすぎず、すんなり話に入っていけまする。4話までひとまず進みましたが、まだまだこれからと言う感じ、コミカライズを攻略解説本代わりに頑張ります(私が) ひとまず復活おめでとうございます!
PlayStation2の方か... - ★★★★★
最新更新情報
version1.0.1が、2017年11月2日(木)にリリース
|
5つ星
119
4つ星
27
3つ星
13
2つ星
7
1つ星
12
|
おすすめ口コミ
懐かしさで購入しましたが、本当...
懐かしさで購入しましたが、本当面白いですね! 将軍のプロフィールもより詳しく追加され、弱い将軍でも愛着が湧きます。ただガルバンゾー、貴様はダメだ! 操作に関してはフリック入力が少々やり辛さがあったので、そこだけが気になりましたが、半熟英雄好きな人は是非!
がかみ和葉 - ★★★★★ 2017-10-20
内容は、スーパーファミコンにで...
内容は、スーパーファミコンにでてた半熟英雄だね。難易度は、少し上がってる気がする。四季のboss春を秋に攻撃しても弱らないんだけど、、、バグ?春だけ残って、そこからすすめないw移動でもちょっとバグあるみたいだけど、思い出補正で面白い。
bobu bubo - ★★★★★ 2017-10-19
フリックでカーソルを動かす操作...
フリックでカーソルを動かす操作性が使いづらい点以外は不満なし!よくぞ復活してくれた!これだけで星5あげてもいい(笑)。コミカルな劇を見ているような演出も健在だし、とにかくおもしろい!わたし的にはスクウェアと言えばFFよりこちらです!
山口学 - ★★★★★ 2017-11-04
将軍を出撃させたら消えました。...
将軍を出撃させたら消えました。 再起動したら移動指定した場所に出てきたけど、使いたいときに使えなかったし、いきなりすぎてビックリしました…。 懐かしい大好きだったゲーム、楽しみたいので修正よろしくお願いします。
もちゃん - ★★★★★ 2017-10-23
懐かしい。色褪せないセリフと音...
懐かしい。色褪せないセリフと音楽とバトルにゲームにはまった頃を思い出しました。操作はなれれば問題ないですが文字がひらがなだけなのが残念ですね。有料コンテンツでいいから漢字表記を追加して欲しいです。
スノ - ★★★★★ 2017-10-21
スーパーファミコン時代に半熟は...
スーパーファミコン時代に半熟は1000回以上(毎日2~3回クリアを数年間)やりましたが当時よりタマゴの召喚タイミングなど面倒にもなってるところがありました。おまけに切り札が使いやすくなってる気もします。
美柑可愛い - ★★★★★ 2018-03-08
先ほど本編全部クリアしました。...
先ほど本編全部クリアしました。 フリック操作がやりづらいです。あと、時々メニュー画面でのマップ表示で旗が出なくなるときあります。そこが不満なだけであとは大満足しています。ありがとうございます!
松井順子 - ★★★★★ 2018-03-10
SFCでやり込んでたから懐かし...
SFCでやり込んでたから懐かしくなって購入。ちょこちょこプレイしながら今10面ですが満足してます。物理キー無いから慣れるまで操作しづらいけどすぐ慣れると思います。操作に関してはロマサガ2が地獄だったw
suke yu- - ★★★★★ 2018-05-26
昔の感じて操作しようとすると誤...
昔の感じて操作しようとすると誤操作してしまい、その辺りは慣れるしかないけど、もう少しやりやすくできるような気もする。ただ、内容はほぼそのまま移植されてるので懐かしく楽しい。
himika - ★★★★★ 2017-10-19
操作は慣れるまで大変ですが、慣...
操作は慣れるまで大変ですが、慣れてくれば、とても楽しいです。画像もとてもきれいで、スーファミ版、ワンダースワンカラー版を何回もやっていた記憶が思い出すくらいに楽しいです。
★★★★★ 2017-12-20
SFC版とWSC版をやり混んだ...
SFC版とWSC版をやり混んだけど十分に楽しめてます。それぐらいしっかりとした移植です。 バーチャルパッドも最初は戸惑いましたが、慣れたら片手で扱えて意外と便利でした。
毅 - ★★★★★ 2017-11-03
リアルタイムで昔していた半熟英...
リアルタイムで昔していた半熟英雄が出来るとは、凄く嬉しい限りです。あまり違和感なくゲームとして出来ていると感じます。出来れば、SFC版聖剣伝説3を出して欲しいです。
Ichi Hasi - ★★★★★ 2020-11-05
操作はひたすら慣れ なれるまで...
操作はひたすら慣れ なれるまでは戦闘時のコマンド選択の判定がつらかった アプリ本体2200円に追加シナリオで更にお金取られるのは高いなあと思う 内容ですか? 神ゲーです
粉コー - ★★★★★ 2019-03-05
ダウロードを落としてみましたが...
ダウロードを落としてみましたが…タッチ操作との相性が悪くてとても遊べません。 ただ、オリジナルの遊んだ事がありますのでswitchに移植を希望します。
カラミ - ★★★★★ 2021-01-26
なつかしい、きちんと再現してあ...
なつかしい、きちんと再現してあってたのしかったです、フリックの感度がよすぎてタッチができないことが多いので改良の余地ありかもですね
459 daina - ★★★★★ 2018-11-03
いっぱつエッグ持ちがこわれたた...
いっぱつエッグ持ちがこわれたたまごを持ってあたしの家に行っても回復しません。リメイク前は確か改修できたような…(もはやうろ覚え)
urawazakun - ★★★★★ 2017-10-26
子どもの頃にはまったゲーム。復...
子どもの頃にはまったゲーム。復活はとてもありがたい。操作性には不満。フィールド上はなれれば問題ないが、とにかく解雇がやりにくい。
しーか - ★★★★★ 2018-01-17
本日 #半熟英雄 第二作SFC版ああ、世界よ半熟なれ…!!生誕26周年!FC版からはなんと30周年! 追加要素満載のアプリ版 ■iOS:sqex.to/Z3M ■android:sqex.to/nCj コミカライズも絶賛発売中! www.amazon.co.jp... 未だ黄身は時の涙を見る…。
半熟英雄(はんじゅくヒーロー)ああ、世界よ半熟なれ…!!のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!のユーザー解析データに基づいています。
乗るしかない!このビックウェーブに!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥600→¥260 : レオナルド・ダ・ヴィンチの弟子となり、家を探索し秘密の真相を解き明かしていく、謎解きパズルアドベーチャーゲーム『ザ・ハウス・オブ・ダ・ヴィンチ(The House of da Vinci)』が半額セール!
2021年04月19日 00:40
人生に疲れた少女が、自分の中の内面世界を不思議なマントで飛び回り、新たな世界の見え方に気付いていく、美しいアートワークで描かれたアクションアドベンチャー『GRIS』がゲームアプリ内で話題に
2021年04月16日 22:00
写真をスケッチ風の遊び心のあるイラストに変換できる、写真加工アプリ『ArtistA Photo Editor』へのアクセス利用数が伸びる
2021年04月18日 11:00
【新作】ライト演出されたギミック台を3台収録した、ピンボールゲーム『ゲームバラエティー ピンボール』のAndroid版が配信開始!
2021年04月18日 18:00
【新作】敵を頭突きで倒しながら、足場をジャンプして上へ上へと目指す、ひっぱりジャンプアクションゲーム『トビハネオ』のAndroid版が配信開始!
2021年04月16日 19:00