アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「Photomath」は、分数から方程式や対数まで、数式をカメラで撮るだけで、自動で問題を解いて解き方や解法を教えてくれる、自動計算アプリです。
Photomath
Photomath, Inc.
無料
Android対応
|
74 Trend |
「Photomath」は、分数から方程式や対数まで、数式をカメラで撮るだけで、自動で問題を解いて解き方や解法を教えてくれる、自動計算アプリです。
手書き文字やカメラ撮影で数式を解いてくれる高機能計算機 計算機 基本機能・定番ツール スマホ拡張・カスタマイズ 便利ツール・ビジネス
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてトレンドになっている無料アプリとして紹介しました。(8/31)
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2015/3/7)
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
1億ダウンロード突破!
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(2/5)
全世界280万人を超えるユーザーによって評価されている定番アプリです。(2/5)
新バージョンが配信開始。新機能やバグフィックスなど改善アップデートがされています。(1/31)
このレビュアーのおすすめコメント
とてもいい!時代も進化したなぁと思いますね。 そこらの計算機では()の計算ができても文字の置き換えや分数の式であったりができないので苦労してましたが、好きな文字に置き換えれるし、方程式も解けるので学生の身にはとてもありがたいです。 学校でプリントが配られても答えが見つからないときや自分の計算が合っているか確かめるときに重宝します。
とてもいい!時代も進化したなぁ... - ★★★★★
日本語対応ですが日本の問題文は読み取れません。しかし、それ以外の問題はどんな問題であっても適切な解答を瞬時に導いてくれます。クァンダ等のアプリと違う点は、実際に計算が行われていることです。クァンダは問題文を読み取り、それと同じような文をデータベースから探して表示する仕組みなので、答えが出てこないという問題もありますが、これにはその心配がありません。神アプリに出会えました。
日本語対応ですが日本の問題文は... - ★★★★★
ここまで使える計算アプリは見たことないです、普通の計算機では計算できない問題も計算できるし、もし何かしらの理由で文字を打って計算するのが無理でもカメラで撮って計算できるので便利です。このアプリを課題のらくするように使ってたけど説明を見たら詳しく説明されていて少しわかるようになってそこからいろんな問題を計算して説明を見ていたら完璧にわかるようになっていました。今のところ問題になるような点はないです。
ここまで使える計算アプリは見た... - ★★★★★
最新更新情報
New versionが、2023年1月31日(火)にリリース
更新と改善は,主にバグの修正と必ずしも気付かない舞台裏のものですが,これらによってアプリがよりスムーズに,より高速に動作することをお約束します!
|
5つ星
2,266,134
4つ星
393,987
3つ星
70,354
2つ星
24,624
1つ星
119,603
|
おすすめ口コミ
とってもいいアプリだと思います...
とってもいいアプリだと思います! カメラでスキャンするのも、計算式を打ち込む手間がなくていいですし、分数や方程式の計算まで一つででき、解き方(問題集の回答解説なぞよりずっとわかりやすいやつ)まで示してくれるので、どうしても解けない問題に使わせて頂いてます。 一つ要望があるとすれば、比例式の計算もできるようにしてほしいです。ご検討、よろしくお願いします。
★★★★★ 2018-11-17
一言で行ってすばらしい。高専の...
一言で行ってすばらしい。高専の課題が出されたのですが答えが無くて自分の解答が合ってるか不安になっていた時にこのアプリで答え合わせしてみたら分かりずらい問題や間違ってる問題が直ぐにわかりました!(ガチ) 学生とかは分からない問題とか途中式を理解したい時とかにめっちゃいいと思う。だけど乱用すると考えることをやめて成績下がると思うからご利用は計画的にね!
★★★★★ 2019-03-26
想像を遥かに超えた良いアプリ。...
想像を遥かに超えた良いアプリ。名前の通り、カメラを使って式を読み込めば答えが簡単に出てくる。しかもそれだけでなく、詳しい解説まで付いている。電卓機能も、分数の計算や√も可能なのでめちゃくちゃ使いやすい。正直課金してもいいレベル。しかし数字を違う数字に読み込むことがしばしば(気にならない程度)あるのでその辺は改善してくれたらありがたいです。
★★★★★ 2018-12-01
とてもいいです!解説もシンプル...
とてもいいです!解説もシンプルで分かりやすく、カメラで撮れば計算ができてとても便利です。あわよくば文章題も読み込んでもらえればなとも思うんですが、そこまでしてもらっちゃったら多分自分で解かなくなりそうなので笑 手書きの文字でもしっかり読み込んでくれるし、そこまで重いアプリでもないのでいいと思います! This is the best application!!!
ぺろり - ★★★★★ 2020-05-19
「はい、解答だけ」という訳では...
「はい、解答だけ」という訳ではなく、ちゃんと解答までの手順も、しかも「あれ?ここ次なぜこうなるの?」という事もなく、1つ1つ丁寧に書いて導いてくれるので、「はい、これくらい知っているでしょ、手順省きますねwww」みたいな、偉そうな参考書や塾の偉そうな先生よりも勉強になると思う。ただ、文章問題になると厳しいですね。
すもさん - ★★★★★ 2022-06-11
数学の問題を読み取るだけで解き...
数学の問題を読み取るだけで解き方付きで提示してくれる!! わからない問題はこれで読み取るだけでおk! ただ方程式しかできないので、グラフの問題とかはできないのはご注意を。 本当に素晴らしいアプリだと思います! これで無料で広告なしは素晴らしい!☆10くらい上げたい! ぜひこれからもよろしくおねがいしますm(_ _)m
トブトレold - ★★★★★ 2019-03-26
単純な四則計算だけでなく、極限...
単純な四則計算だけでなく、極限や微分積分にもある程度対応して解答、解説までしてくれるので、ただ答えを出すだけでなく、途中計算が必要なときは、重宝します。とても便利です。 ただ、このアプリで、算数、数学の宿題を終わりにしないようにしましょう! あくまで答え合わせや、咄嗟に計算が必要なときに利用しましょう。
KOG 勇者教師 (勇者教師) - ★★★★★ 2022-08-22
図は認識できませんが数式をスキ...
図は認識できませんが数式をスキャンすれば、すぐに詳しい解説を見ることができるとても便利なアプリです! 例えば「あ〜この問題分からないなぁ」という状態に陥った時はPhotomathを使えば1発で分かります!模範解答が無い時に便利ですね 他の方の評価も高いので、試してみるだけでもぜひ使ってみてください!
電光石火 - ★★★★★ 2023-01-30
僕のスマホのせいかもしれないけ...
僕のスマホのせいかもしれないけど、 ネットに繋がってるのにGoogleアカウントでサインイン出来ず、問題の解き方を知ることが出来なかった。 このアプリ本当にすごいアプリだと思うから、そこが出来ないと入れてる意味がない。 追記:アンストして、もう一度入れてみたら、出来ました!よって、星5に昇格です。
★★★★★ 2019-05-06
普通に便利です!!いつもこのア...
普通に便利です!!いつもこのアプリを使って勉強させてもらってます!! そういえばどっかの[クァ〇ダ]っていうアプリが最近広告によく見かけてて 見てたら〈最初〉と表記してあったんですけど!?あれ訴えれるんじゃないですか? このアプリは2015年リリース、あっちのアプリは2017年リリース...完全にパクリやん
ゆるふわ - ★★★★★ 2019-09-26
素晴らしいです。結論を言うと、...
素晴らしいです。結論を言うと、どうしてそうなったかをきちんと理解できます。 人間(先生)の口頭授業より、これを片手にプリントをして、分からないところはどうしてそうなったのか考える方が捗り、なおかつ納得できます。 文章問題や国語verが出たら嬉しいですね、AI対応に期待してます。
ヘタリア - ★★★★★ 2020-03-17
細かい手順まで解説してくれてい...
細かい手順まで解説してくれていてとてもいいと思います! ですが写真を撮る時に1回ブレたり(ぼやけたり?)するとなかなか直らないところで少し困っているので、星4にしました。直していただけるとうれしいです! ほんとにいいアプリだと思うので、これからも利用させていただきます!
moca umeoka - ★★★★★ 2020-08-11
とても良いです。まず足し算や引...
とても良いです。まず足し算や引き算、わり算、かけ算はもちろん分数の計算やルートの計算も写真を撮れば一発で解答がでてくるし、解き方も掲載してあるのでとてもわかりやすい。自分が書いた計算式も撮れば答えをすぐ出してくれるので分からない計算問題があればとても便利です。
C丸 - ★★★★★ 2020-07-25
学校の問題が解らないなどで 計...
学校の問題が解らないなどで 計算アプリを探しているのならば これが絶対にいいです!! カメラモードだとまだ習っていないやり方が 出るときもあるが、とても便利です 答えが絶対に違うことは分かるのに これだ という答えがでないときに 使わせて頂いてます ありがとうございます
ヘデラ - ★★★★★ 2020-04-10
カメラで撮っても電卓を使っても...
カメラで撮っても電卓を使っても一瞬で答えを出してくれるのでわからない問題がある時などはとても役に立ちます。また、電卓には色々な機能があるので、今ある電卓のアプリは消してこのアプリを使うことをオススメします。このアプリはまじて最高です。ぜひ使ってください。
しばけん - ★★★★★ 2019-07-28
最高です! このアプリの良いと...
最高です! このアプリの良いところは、答えをただ教えてくれるだけではない所です。わかりやすい解法を教えてくれます。 それを見てわからなかった問題を改めて解きなおしてみると、先程までとけなかった問題が解けるようになります! 本当に素晴らしいアプリ。
★★★★★ 2018-09-26
カメラ機能が優秀! 前のバージ...
カメラ機能が優秀! 前のバージョンはダメダメだったけど 今は手書きの文字まで認識できるので計算機に打つ手間が省ける! 計算式を入力すると答えだけでなく途中式がすごく丁寧に何パターンと出てくるのでまずこれで分からないと言う問題はなくなると思う。
自分語り乙 - ★★★★★ 2020-10-14
PhotomathのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はPhotomathのユーザー解析データに基づいています。
チョベリバ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥390→¥240 : 極度に成長したAIとなり、人間たちを生産し工場で働かせる、ブラックユーモアなリソース管理シミュレーションゲーム『Despotism 3k (専制 3k)』が期間限定値下げ!
2023年02月05日 00:50
¥560→¥80 : 核爆発で滅亡した世界で、核シェルター内の生き残りとなり、食料確保や生活を守っていく、サバイバルシミュレーションゲーム『Sheltered』が86%オフの大幅値下げ!
2023年02月03日 22:55
動画・写真・音楽を組み合わせて、自分だけのミュージックビデオが作れる、動画編集アプリ『Filmr動画&画像編集アプリ:フィルターやトランジション』が無料アプリのマーケットトレンドに
2023年02月05日 11:00
紙に描いた絵やイラストが、3Dになって動き出す、落書きキャラ立体化ARアプリ『らくがきAR』が使えるアプリとして注目を集める
2023年02月05日 16:00
あのモニュメントバレーの続編が登場!エッシャーのような世界で建造物を動かし、錯視を使って隠れた道を解き明かす、トリックアートパズルゲーム『Monument Valley 2(モニュメントバレー2)』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2023年02月03日 21:00