アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「FiiNote」は、手書きや音声にも対応した、マルチに使えるノートエディタアプリです。
「FiiNote」は、手書きや音声にも対応した、マルチに使えるノートエディタアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONで話題のアプリとして紹介しました。(2020/8/26)
100万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(5/26)
全世界1.5万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(5/26)
新バージョン12.9.0.8が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/22)
このレビュアーのおすすめコメント
色・サイズ・斜線・太字・箇条書き・ナンバリング・ファイル・リンク・ハイパーリンク・手書き・ページ並び替え・カレンダー・TODO・自動保存・端末バックアップ・クラウドバックアップなど便利な機能が揃っているのに軽い。 無限にページが作成でき、ソートも自由自在でノートにまとめたり単語で検索もできる。
色・サイズ・斜線・太字・箇条書... - ★★★★★
かなり自由度が高く、様々な用途に使えます。器も大きいです。使いこなせたらかなり利便性は高いと思います。 それだけにわかり難い箇所や機能も多いので、ふりがなやヘルプ等でもっとわかり易くしてほしいです。 私は趣味用アルバムとして使ってますが、後から気付いた機能はたくさん有りました。 凄いノートアプリですが、簡単楽に使いたい方にはあまりおすすめしません。
かなり自由度が高く、様々な用途... - ★★★★☆
少し使いにくくて、課金後も暫く使っていませんでしたが、久しぶりに起動したら、凄く使いやすくなっていました。手書きがまったくストレス無く書けるようになっているし、挿入したり描画したアイテムを行間に挿入する事が出来るようになっていました。これなら使えそうです。 インストールしたばかりの他の手書きアプリを速攻アンインストールしてしまいました。
少し使いにくくて、課金後も暫く... - ★★★★★
最新更新情報
version12.9.0.8が、2022年5月22日(日)にリリース
12.9.0.6
1. Fix compatibility issues for Android 12
2. Remove feature: change storage location.
3. Fix bugs
|
5つ星
8,253
4つ星
3,742
3つ星
1,179
2つ星
410
1つ星
1,332
|
おすすめ口コミ
機能は非常に素晴らしく言うこと...
機能は非常に素晴らしく言うことはないです。 ノートのグループ分け? がもう少し分かりやすければなおよいと思う。 強く要望したいのは手書きからのテキスト変換機能ですね。 変換の際に非常に動作がもたついてしまいます。 また、windowsに取り込んだ後で そちらでも手書きからのテキスト変換機能が有れば更に便利で使いやすいかと思う。
ぽんぽん - ★★★★★ 2018-09-30
自由度が高いままで、ブラウザと...
自由度が高いままで、ブラウザと共有できるのが便利です。今までgoogle製のkeepを使ってきましたが、手書き入力などが非常に強力で「こういうの、できればいいのにな」と思うことは大抵出来ます。ありそうでなかなか無い、手書き文字やフリーハンド描写がブラウザと共有できるので、PCからもアクセスできて、素晴らしいです。
根腐軸盆 - ★★★★★ 2020-05-14
ラフスケッチ用アプリとして使用...
ラフスケッチ用アプリとして使用してます。古いandroid2.3.3でも動作します(FiiNoteバージョン12.1.0.4で動作確認しました)。無限キャンパスで複数描いた線の中から簡単に1つ選んで削除できるのは便利です。選択した線の回転と拡大縮小出来るのが嬉しいです。縦横比別々で拡大縮小出来るようになると用途が更に広がりそうです。
猫ん時間 - ★★★★★ 2020-01-06
いつも便利に使わせて頂いていま...
いつも便利に使わせて頂いています。一つお願いが有ります。それは、ページ内の文字列検索と文字列の置き換えです。1ページに200行位の文字を書きますので文字列検索と文字列の置き換えがよく発生します。エディタの様な機能ですが可能でしょうか?
坂本奈緒子 - ★★★★★ 2019-07-15
このアプリは良いなあ…仕事にも...
このアプリは良いなあ…仕事にも趣味にもすごく便利だ。便利さに感動した! 直感的に使うには慣れが必要だけど、必要とするアイコンの配置も個人的には使いやすかった。 よく考えて作られた便利なアプリですね!
三笠 - ★★★★★ 2019-03-07
領域無制限で書き込んでいけるの...
領域無制限で書き込んでいけるのが気に入っています。スタイラスでの書き込みも不自由がないのがいいです。書き込んだ領域全体を画面に収まるよう拡大縮小してくれる機能があるともっとよいと思います。
haruhiro akasaka - ★★★★★ 2019-09-18
ほぼ直感的に使いやすいです。 ...
ほぼ直感的に使いやすいです。 有料版購入しました。 鍵設定をするとアプリを開いたとき項目が***と表示され何がなんだか分からなくなります。回避方法があれば教えて下さると有り難いですm(_ _)m
ʏʊᏦɨ ʏʊʐʊ - ★★★★★ 2020-04-10
字の大きさ、色、太字、斜字、マ...
字の大きさ、色、太字、斜字、マーカーとアレンジ豊富で使いやすい。 広告は気にならない。 その割に使用メモリは少なめ。 色は設定可能なので、ラベルを地下鉄ラインカラーにしました。
田邊勇 - ★★★★★ 2022-04-04
探した中で最高のアプリです。仕...
探した中で最高のアプリです。仕事や学習、趣味にも使っています。特に手書きと、画像の貼り付けは良いですね。出来ればiPhoneやiPadでも使えるようにしてくだされば、更に便利です。
松生s - ★★★★★ 2019-07-24
ブラウザで画像を長押しして立ち...
ブラウザで画像を長押しして立ち上げられるので、サイトのURLもコピペして画像つきのブックマークとして使える。画像を追加する時に、すでに保存したページを選べるから便利。
kawa yasu - ★★★★★ 2020-10-11
最高です。買いました。生き残っ...
最高です。買いました。生き残ってほしいアプリですね。象印のノートアプリ色々不満だったので、こちらは大満足です。まずは無料で使ってみてほしいですね。便利です。
Fencer Radiant - ★★★★★ 2020-03-11
最高。手書き、キーボード入力、...
最高。手書き、キーボード入力、音声などの埋め込み等、スマホやタブレットの利点、活用を凄く考え抜いて作られている。しかもウザい広告も出ない。素晴らしいです。
chiky boo - ★★★★★ 2019-04-24
ゴチャゴチャして使い方がわから...
ゴチャゴチャして使い方がわからなかったので一旦アンイストールします、でも見た感じ良さそうだったので★5にしときます、もしかしたら使うことがあるかもしれない
★★★★★ 2021-09-19
大きく書いた文字が小さく並んで...
大きく書いた文字が小さく並んでいくのは凄く便利 ただ、手書きの時に罫線に羅列されるまでの間隔が短い 文字を書いている途中で並べられて、ずれるときがある
Tiba Gcsao - ★★★★★ 2019-06-28
最高のノート作成アプリですが、...
最高のノート作成アプリですが、個人的に、グラデーションでマーカー・塗りつぶしができないことだけが残念です。ただそれだけの事でMetaMoJiが手放せない。
k sotetsu - ★★★★★ 2018-11-15
メモ帳としては神アプリです ウ...
メモ帳としては神アプリです ウィジェット機能もあるのでスマホの画面開くとメモが見れるしメモの仕分けも出来る、手書きも出来る写真も貼れる 凄い便利
Mr,ヒロユキ - ★★★★★ 2020-04-15
すばらしいアプリをありがとうご...
すばらしいアプリをありがとうございます。1つだけ要望があります。LocalBackupをautoでできるようにしていただきたいです。
高木メール - ★★★★★ 2022-04-05
FiiNoteのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はFiiNoteのユーザー解析データに基づいています。
Yes、We Can!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,960→¥1,372 : 見知らぬホテルで、なぜか殺人事件の犯人として追われる主人公となり、謎多き事件の真相を暴く、ダンガンロンパの小高和剛氏が手がける、映画感覚シネマティック実写アドベンチャーゲーム『Death Come True(デスカムトルゥー)』が期間限定値下げ!
2022年05月27日 00:50
¥390→¥240 : 核爆発が起こるまでの60秒間に、本当に必要なもの持ってシェルターに逃げ込み、そこから起こるシェルター内でどれだけの日数生き残れるかを試す、世紀末サバイバルシミュレーションゲーム『60 Seconds! Reatomized』が期間限定値下げ!
2022年05月26日 00:10
不思議な仕掛けのある部屋の謎を解き、扉を開けていく、ステージクリア型人気脱出ゲームシリーズ第5弾『DOOORS 5』が無料ゲームの注目トレンドに
2022年05月25日 13:00
自分だけのクイズを作ったり、公開することが出来る、クイズ作成&プレイアプリ『Kahoot!』が無料アプリのマーケットトレンドに
2022年05月26日 18:00
カードでモンスターを召喚し、カードの効果やクリスタルでライバルと戦う、対戦カードゲーム『クリスタルソウルアリーナ』がネットで取り上げられ話題に
2022年05月25日 17:00