アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「TerraGenesis」は、惑星に入植し、環境を整えながら文明をつくり上げる、惑星開拓シミュレーションゲームです。
TerraGenesis - 宇宙移民
Tilting Point
無料
Android対応
|
60 Trend |
「TerraGenesis」は、惑星に入植し、環境を整えながら文明をつくり上げる、惑星開拓シミュレーションゲームです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてアプリストアで注目されている無料ゲームとして紹介しました。(1/11)
社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。
1000万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(4/18)
全世界25万人以上のプレイヤーによって評価された人気作品です。(4/18)
新バージョン6.01が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(4/13)
このレビュアーのおすすめコメント
このゲームがやたら「おすすめ」として出てきて、レビューを見る人も多いと思います。しかしながら最初は何をしていいか分からず途方にくれたものです。ここでは攻略等に関わらない範囲でやっていくことを少しだけ書きたいと思います。 まずこのゲームの目的は「星を独立させる」ことです。つまりプレイヤーが手を加えなくても人口が増え、その環境が持続できる段階まで手を加えることが目的です。
このゲームがやたら「おすすめ」... - ★★★★★
テラフォーミングが進むと地球のような外見になっていくのは感動的。ちゃんと海面レベルに標高が反映されていたり、夜景に都市の灯りが光るなど実感的で、今後の改善に期待して★5としたが、不親切やバランスが悪い部分が散見される。いわばダイヤの原石なのではないかという印象。 不親切な例として、都市や基地の位置を決める場面では、クリア目標の海面レベルに対する標高も示すべきだと思う。
テラフォーミングが進むと地球の... - ★★★★★
もっと具体的な技術的な内容も知りたい。実際に人類が宇宙で新たな文明を拓けるか?そして地球上で蓄積してきた技術がどこまで活かせるのか? ここら辺がゲームのやり込み度や満足感に繋がると思う。赤道に面した地域しか建物や基地を作れないのでそこが改善点かと。 あと地球上では多様な植物や多くの種類の鉱物や貴金属が在るため他の天体にも同じように存在しているはずだと考えます。
もっと具体的な技術的な内容も知... - ★★★★★
最新更新情報
version6.01が、2021年4月13日(火)にリリース
|
5つ星
145,422
4つ星
43,627
3つ星
18,905
2つ星
11,634
1つ星
33,447
|
おすすめ口コミ
もっと具体的な技術的な内容も知...
もっと具体的な技術的な内容も知りたい。実際に人類が宇宙で新たな文明を拓けるか?そして地球上で蓄積してきた技術がどこまで活かせるのか? ここら辺がゲームのやり込み度や満足感に繋がると思う。赤道に面した地域しか建物や基地を作れないのでそこが改善点かと。 あと地球上では多様な植物や多くの種類の鉱物や貴金属が在るため他の天体にも同じように存在しているはずだと考えます。
ハタケヤマヨシオ - ★★★★★ 2020-12-18
楽しい!面白い!画も音楽も綺麗...
楽しい!面白い!画も音楽も綺麗!箱庭的なシミュレーション好きには、たまらない秀逸な作品。最初の火星をテラフォーミング完了しましたが、特に大きな問題もなく40時間程度でクリアしました。単純なクリアであれば30時間程度だと思いますが、ヘルプやWIKI等が充実していないため、色々と試してみたいことがあったので、寄り道・脇道にそれて試しました。次回は月かもう一度難易度を上げた火星を行うか迷っています。
Fortuna - ★★★★★ 2019-11-25
まったりプレイの出来る方や 環...
まったりプレイの出来る方や 環境シミュレーションの好きな方、パラメーターの数字の動きが好きな方は良いゲームです。課金が必要ですが惑星も追加できたり、ランダム惑星も追加できたりと長く遊べそうな予感がします。 気になるのは広告の位置(ゲーム内のメッセージの位置)が少々邪魔な感じがします。小さく右側に置いて貰えると嬉しく思います。
中尾暁史 - ★★★★★ 2020-11-22
惑星開発ゲーム。シムアースを思...
惑星開発ゲーム。シムアースを思い出しましたが、もっとまったりしています。 時間をコストに放置するも、BGMを聞きながらのんびり眺めて遊ぶも、課金してシャキシャキ進めるも、どれもあり。後述しますが、複数の世界を同時進行で遊べますし。 広告ブーストもあって、そして広告の表示がゲームの進行を邪魔しないのが、とても良いですね。 ただ、一部のUIの使い心地が微妙です。タッチ後の反応が悪い箇所があります。
藤井敬 - ★★★★★ 2019-09-05
非常に面白いです。 最初は収益...
非常に面白いです。 最初は収益をやりくりすることに頭を使い、収益が安定するようになれば惑星の環境を整えていく、という風にのんびりとプレイできるゲームです。私はひとまず施設を建てたら1日放置するぐらいのペースでやっていましたが、ひと月ほどでテラフォーミング出来ました。
さんだる - ★★★★★ 2020-08-09
ハマりました。 過酷な環境だっ...
ハマりました。 過酷な環境だった星が地球のようになっていく様は達成感通り越して感動です。グラフィックがそれに見あったクオリティ。 チュートリアルがやや物足りないですが、 休憩時間毎にアプリ開いて変化をみるのが楽しみになりました。 バッテリー消費がちと多いです。 スタンダードモードが難易度と共に建設や研究に時間がかかるのがネック。初心者モードくらいのテンポ感で出来たらいいのになぁ。
茶茶 - ★★★★★ 2020-07-27
けっこう中毒性がある! 通勤の...
けっこう中毒性がある! 通勤の車窓から見る風景のようなゲーム。 派手さはないが奥が深い。 作成したコロニーが、自分の脳内で活動しはじめ、愛着がすごいが、ペストが流行したときの苦渋の決断はつらい★ 追記11/18 ●右上の × とワールドマップボタンは一緒の場所にしないでほしい、反応悪くて二回押してしまうのでわずらわしい。
マルジュウジ - ★★★★★ 2018-11-17
グラフィック、bgm、ゲーム内...
グラフィック、bgm、ゲーム内容、ゲーム性どれをとっても大満足です。とても楽しく遊ばせてもらっています。ですが、課金要素のランダム惑星で先住民がかってにお亡くなりになったり、惑星を増やすと(無課金の水金月火も合算)5つほどで画面がかくかくしやすくなります。それと、願望なのですが惑星上空をスカイファームなり自然衛星なりを飛ばすor周回の影を写すなどしてくれたら満点を越えます。今後とも遊ばせてください。
zero taiga - ★★★★★ 2020-06-24
時間を早めるより遅くして、のん...
時間を早めるより遅くして、のんびり星を見て楽しむ事もあればいいな。星を自在に動かして色々な場所を見る操作がやり難いので改善して欲しい。できれば、都市がどんな風に発展しているのか、拡大して見えたらいいですね。あとクラウドセーブは、facebookではなく、違う方法もできるといい。facebookは使ってないし、これからも、使わないので別の方法も検討してほしい。
DAISUKE T - ★★★★★ 2020-08-01
課金要素はあるが、無課金でも十...
課金要素はあるが、無課金でも十分楽しめる。 CM映像も読み込めばゲーム内通貨得られるが、CM見なくても全く困らない。他社のゲームではCM視聴を強要されるものが散見するが、その点このゲームはとても控えめ。 運営元に商売っ気が無いのも好感が持てる。今月は他社のサービスでかなり散財したので課金しないが来月こそは課金しようと思う。 ここの運営のような会社には是非とも末永く頑張っていただきたい。
K太 - ★★★★★ 2019-10-31
結構時間がかかるゲームだけど、...
結構時間がかかるゲームだけど、戻ってきたら環境が大きく変化していて、とても達成感がある。長い時間空けるときは、時間を止めることも出来るし、いいゲーム。時々発生するイベントや、イベント惑星もすごく面白い。難易度によって、出来ることも少し増えたりするので、奥深さがある。簡略化されている部分もあって、やりやすいゲーム。
林瞬志 - ★★★★★ 2020-11-26
クオリティーも高くてあとは翻訳...
クオリティーも高くてあとは翻訳所々おかしい部分もありますが 結構楽しんでいます火星だけで破産してやり直したりなどでやり直しで3ヶ月かかりましたあと居住可能環境にし独立後都市の人口のが無限に増えるというのがありまして確かめてくださいあと地表から惑星を見てみたいです今は想像しかできないんでね
クジラマッコウ - ★★★★★ 2020-10-02
特に強制終了も無く、右上に戻る...
特に強制終了も無く、右上に戻るボタンもありますし、何ら問題なく楽しんでます。気長にのんびりと出来るゲームですね! 施設のアプデや建設が完了すると、スマホに通知が来るのもわかりやすくていいです。少々ウザイと感じる方も居るかと思いますが、全く無いよりは親切な設定でいいと思います。
★★★★★ 2018-12-10
説明が足らないなぁ 文化の出力...
説明が足らないなぁ 文化の出力とかどこで見るのか不明だし cpの消費量がわかりにくいので収支がマイナスになっているのかが分かりにくい グラフィックの惑星はまぁ綺麗なのでこの評価 慣れが要るかな トライ&エラーが好きならどうぞ 最近イベントがぬるめになってきたので少しおすすめしておく
ルジェトーラ - ★★★★★ 2020-12-01
地球化までは非常に面白い! 突...
地球化までは非常に面白い! 突然のイベントも多いですし。 ただ、地球化が終わり、最後の目的が作業になってしまうのが、残念。 これを早く終わらせるにはゲーム開始から文化ポイントを振らないとならない。 しかも文化ポイントは2時間に1ポイントのみ、いったいどれだけの時間必要になるか。
STEEL K - ★★★★★ 2019-02-03
僕の場合、このゲームは神ゲーだ...
僕の場合、このゲームは神ゲーだと思います。広告は、やるとわかりますが強制じゃないし、確かに時間はかかるけど、それによってこのゲームに1日費やすとかもないし。1つの惑星をクリアすると(限られてるけど)他の惑星にもチャレンジできるのでいろんなパターンで楽しめると思いますよ
わわよ - ★★★★★ 2021-03-06
楽しくやってます!が!オフライ...
楽しくやってます!が!オフラインの時も鉱山等の収益で、あなたが居ない時の収益です。とお金(ゲーム内の)が入ってきてたのに、何故かそれが無くなりました。お金が無いので進めるのがめちゃくちゃ困難になりました。バグなら直して欲しいです!
Koki Hosokawa - ★★★★★ 2020-07-09
TerraGenesisのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はTerraGenesis - 宇宙移民のユーザー解析データに基づいています。
うーんマンダム!!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
歯磨き、挨拶など。良いマナーや習慣の大切さを遊びながら学べる、キッズ向け知育ゲーム『ベビーパンダの安全確認』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年04月17日 10:00
筋肉や骨の構造を考慮に入れた、様々なポージング可能なスケッチ用デッサン人形アプリ『ArtPose Male Edition』が使えるアプリとして注目を集める
2021年04月18日 09:00
【新作】バンダイのカード付きお菓子「超獣戯牙ガオロードチョコ」に入っているカードを読み込み、幻獣たちをあつめて獣王界を巡る、コレクションゲーム『ガオロード ワールド』のAndroid版がリリース!
2021年04月18日 15:00
博物館や劇場や高層ビルなどが立ち並ぶ大都市で、お出かけや遊びを楽しむ、キッズ向け街遊びゲーム『サゴミニビッグシティ』が子どもやファミリー層に人気に
2021年04月16日 10:00
同じタイルをつないで消していく二角取りパズルゲーム『Tile Connect』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年04月18日 14:00