アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑」は、花の写真をカメラで撮るだけで、写っている花の名前を教えてくれるアプリです。
PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑Glority LLC 無料 Android対応 教育 |
80 Trend |
「PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑」は、花の写真をカメラで撮るだけで、写っている花の名前を教えてくれるアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてトレンドになっている無料アプリとして紹介しました。(6/25)
1000万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(8/13)
全世界35万人以上のユーザーによって評価された人気作品です。(8/13)
新バージョン3.30が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(8/9)
このレビュアーのおすすめコメント
人生が豊かになりました。 子供の頃から植物はあまり興味がなく、花と言えば、サクラ・タンポポ・アジサイ・ヒマワリ、、、あとは分からないという感じでした。 このアプリで最初に”顔と名前が一致した”花はハルジオンでした。日本の有名アーティストの歌で名前は知っていましたが、これがハルジオンか、たしかに背が高いなと実感しました。 ツツジ/アザレア系は見分けづらくて苦労しました。
人生が豊かになりました。 子供... - ★★★★★
普通に無料で使えますよ。 たしかに連携はされます。ですが定期購入とか無料お試しとかの画面では右上の方にばつボタン付いてるし、ばつボタン押して念の為定期購入されてるかみたけどされてなかったですよ。 不安であれば1度どうやって解約できるか確かめてからインストールするべきですし、後からわかったとしたらGoogleplayにお問い合わせすればいいと思います。 てかみればめちゃいいアプリじゃないですか!!
普通に無料で使えますよ。 たし... - ★★★★★
追記、支払い方法が増え、あとルーレットチャンスの追加があり無料体験でもより楽しく使いやすくなりました♪ありがとうございます! 無料体験で使わせてもらったのですが、とても優秀で使いやすく、素晴らしいアプリケーションだと感じました。私は滅多に使用する機会が無いので、月々での支払いの購入を躊躇っていますが、お花好きで多くの花々の名前を知りたい方にはお値段以上に価値あるアプリになることでしょう。
追記、支払い方法が増え、あとル... - ★★★★★
最新更新情報
version3.30が、2022年8月9日(火)にリリース
スムーズなユーザーエクスペリエンスのためにいくつかのマイナーなバグが修正されました。
|
5つ星
198,134
4つ星
73,198
3つ星
37,769
2つ星
7,647
1つ星
41,593
|
おすすめ口コミ
年2200円の定期購入に対し、...
年2200円の定期購入に対し、それだけ利用するかを考え、有料会員になるか迷いました。月190円の定期購入なら迷わなかったのですが。 雑草を調べ1年が経ちましたが、とても役に立ちました。グーグルレンズより正確です。自動継続ですが、更新1ヶ月ほど前に継続可否の通知が来るので忘れていても知らずしらず継続になってしまうということはありません。私は2年目も継続しました。
Hiroaki Ueno - ★★★★★ 2021-03-19
野草に興味を持ったので使ってみ...
野草に興味を持ったので使ってみたのですが、思った以上に精度が高く便利なアプリでした。無料でもある程度は使えますが、より多機能なプレミアム会員になる価値もあると思います。しかしプレミアムにする為の料金が1年2200円のプランのみなので、短期間で野草探索に飽きてしまったりする可能性を考えると躊躇してしまいます。
pon pon - ★★★★★ 2020-10-01
あつかましいとは分かってますが...
あつかましいとは分かってますが、も少し低料金のプランが出るとありがたいです… 気になった植物が画像だけですぐわかるのはありがたいですが、 毎日たくさん検索するならともかく1ヶ月に二、三度使うだけなら700円払うのはすこしつらいなあと思って課金まではしてません。 無課金だと、一日に検索できる植物の数は限られてますが、本当にこれは高精度のアプリで他の検索アプリの比ではないです。最高に良い
豆枝 - ★★★★★ 2021-07-03
とても助かっています。植物辞典...
とても助かっています。植物辞典では名前か属・科名が分からないと検索できませんし、最近は海外からどんどん新しい物が入ってきたり、品種改良が進んで、辞典にのっていない物も町中に多く植えられていて、名前を知りたいと思っても知り用がなくうずうずしていました。欲を言えば特性・管理方法も載せて頂けると嬉しいです。でもデータ量に影響するのであれば、より多くの検索が出来た方が嬉しいです。
菅野百合子 - ★★★★★ 2021-09-16
緑を眺めるのは好きなのに名前を...
緑を眺めるのは好きなのに名前を覚えたりは苦手でした。植物が好きで詳しい父や、ご先祖が育てていた花木のことを知ることができてますます庭が好きになりました。梅、松、金木犀銀木犀、紫陽花 木瓜、沈丁花、椎の木……沢山の樹木や鉢植えのお花たち。まだまだお世話は父任せですがこちらのサイトは詳しく色々掲載されていますのでこれからは一緒にお世話できるよう活用させていただきます!
もふもふもーふ - ★★★★★ 2021-05-05
分析が素早く正確で良いです。バ...
分析が素早く正確で良いです。バージョンアップに望むことは、位置情報との連携、私のアルバムの検索機能の2つです。 検索機能を追加していただきました。ありがとうございます!継続して使わせてもらいます! あとひとつ贅沢を言えば、検索結果が直近の写真だけでなく、別日に撮影したのも全部表示化されるとありがたいです。比較して見たいので宜しくお願いします。
川井博史 - ★★★★★ 2020-07-27
他の人のレビューを見て使って良...
他の人のレビューを見て使って良さそうな感じだったのでインストールして見ました。 7日間の無料期間を過ぎると年間2,200円ですが、 無料期間を使わず購入した場合は年間1,990円でしたのでそちらを選択しました。 使い勝手はとても良いです。試しに庭の雑草を検索してみましたが、すぐに検索でき便利だと思います。 今度は、ウォーキングの時にいろいろ調べて見ようと思います。
加藤典広 - ★★★★★ 2020-04-19
グーグルレンズより、精度いいで...
グーグルレンズより、精度いいです。勿論100%では無いが、肌感で、精度は、平均、80%〜90%位に、感じて重宝してます。このアプリと、ネットで自分で調べるのを併用すれば、かなり、良いです。ただ、自分は、有料でやってますが、最初、有料について詳しく記載がないし、その返は、姑息で、「自信あるアプリなら堂々と商売しろや」…って、思いました。
三波大吉 - ★★★★★ 2020-07-09
一年あたりで2200円ほどで、...
一年あたりで2200円ほどで、判定や診断、専門家に相談できるサービスがフルで受けられます。判定はかなり精度が高く、実用的です。myガーデンとして判定結果をサーバーに記録できますし、植物と文学との接点となるコラムも楽しいです。出先で気になる植物があれば、その場で判定できるのは本当に素晴らしいですね。人生の楽しみが広がりました。
大塚明尋 - ★★★★★ 2021-08-20
時々しか使わないので無料の分で...
時々しか使わないので無料の分で利用させてもらっています。無料で使いたい人は使い方をよく調べてから使うことをおすすめします。 無料だと三種類しか記録出来ませんが自分だけの図鑑を作りたい人や好きな時に調べたい人は有料でもいいのかも。 毎日のポイントを貯めれば、結構な種類の植物を教えてもらえるので有難いです。
古澤幸宏 - ★★★★★ 2020-07-16
花には然程 興味の無かった私で...
花には然程 興味の無かった私ですが このアプリと出会ってからは「この花は何て言う名前?」だろうと調べている内に段々知る花の名前が増えて来ました。 夜には 昼間に開花していた花が蕾に戻り また昼になると綺麗に花を開かせている事を このアプリが無かったら一生気付か無かった事でしょう。素晴らしいアプリです。
コクハクカメン - ★★★★★ 2021-08-12
素晴らしい。 今まで道を歩いて...
素晴らしい。 今まで道を歩いていて、正体が気になる草花がたくさんありましたが、立ち所に正体がわかりました。 月300円弱の有料ソフトですが、雑草好きの方には是非オススメしたいアプリです。 判別された植物の説明や手入れ方法の解説まで充実していて、 行き来していた普段の道が、楽しい学習の場に変わります。
レモネードアイス - ★★★★★ 2021-11-07
年額2200円でこのサービスは...
年額2200円でこのサービスはとても良いと思います。AIによる診断もおおむね正しく、ここぞと言うときに専門家に聞けば、適切なアドレスが得られます。このアドレスも分からないことがあれば追加で質問できるので心強いです。あまりにも素晴らしく、逆に他の人に教えたくないと思うほど、おすすめのアプリです。
Iot Developer - ★★★★★ 2021-10-09
写真を取るだけで植物の名前や育...
写真を取るだけで植物の名前や育て方、注意点まで教えてくれます。購入時に育て方をお店で聞いていたけど忘れてしまったのでこのアプリですぐに調べられて保存もできるので、とっても便利です。いつも枯らしてしまっていたのでこのアプリがあれば失敗しなくなると思います。購入して良かったです。
藪崎弓 - ★★★★★ 2021-04-19
楽しく無料期間中使わせていただ...
楽しく無料期間中使わせていただき、有料会員になりました。 なった途端、読み込む前にアプリが停止してしまうのを繰り返し続けていたのに不安を覚えましたが、過去のレビューを参考に再インストールしたところ、無事読み込みが出来るようになりました。 今後も楽しく活用させて頂きます
Ino R - ★★★★★ 2021-03-23
登録を回避して無料で使い続ける...
登録を回避して無料で使い続けるには Androidだと登録を即す画面の右上に✕マークが出ます。 完全無料版でも、ポイントの貯まるシェアや、くじ引きスロットで一日2回程度は検索可能です。 買い切り広告付とか、アップデートが有料。ぐらいにしてほしいかなぁ。
すぎちゃんだよ - ★★★★★ 2021-05-14
都度、分からない花や木々を撮影...
都度、分からない花や木々を撮影すれば、一目瞭然……! ポイントが無いと、又、別のページで、無料で数種は使えます。 強いて言えば、もう少しポイントが高ければ、数を増やせた観察が出来たらいいのに、、、、。まぁ、使えば良さが分かる。
tsuyoshi I - ★★★★★ 2020-05-04
PictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はPictureThis:撮ったら、判る-1秒植物図鑑のユーザー解析データに基づいています。
ちょっ待てよ
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
GreenSnap - 植物・花の名前が判る写真共有アプリ
GreenSnap, Inc.
無料
プラントネット (PlantNet) 植物図鑑アプリ
PlantNet
無料
Biome(バイオーム)いきものAI図鑑
BIOME INC.
無料
季節の野草・山草図鑑
LogoVista
¥1,800
散歩で見かける四季の花
LogoVista
¥1,600
iNaturalist
iNaturalist
無料
シンプル植物リスト〜樹木編〜
macchisoft
無料
シンプル植物リスト-雑草編-
macchisoft
無料
Blippar - 拡張現実ブラウザー
Blippar
無料
シンプル紅葉図鑑
macchisoft
無料
¥50→無料 : 戦略ゲーム『Defense legend 4 HD: Sci-fi TD』が無料セール!
2022年08月13日 10:25
モバイルインターネット回線を使って、外出先でPS4リモートプレイが出来、DualShock以外のコントローラー利用にも対応した、PS4リモートプレイ多機能版『PSPlay』がGooglePlayでダウンロード数を大幅に伸ばす
2022年08月13日 14:00
フォーカスやズーム、露出など細かく設定できる動画・写真撮影アプリ『FiLMiC Pro』が使えるアプリとして注目を集める
2022年08月10日 11:00
牛肉パティにタルタルソース、ベーコン、たっぷりチーズなどを載せてオリジナルバーガーを作り、お客さんを呼び込んでチェーン展開をしていく、ハンバーガー経営シミュレーションゲーム『創作ハンバーガー堂』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2022年08月10日 21:00
【新作】惑星ノアを舞台に、歴史上の偉人たち幻霊と契約し、魚釣りや料理や昆虫採集などアクティビティを楽しみながら、世界を冒険する、惑星探索型オープンワールドRPG『ノアズハート』のAndroid版がリリース!
2022年08月11日 19:00