アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

プレゼン ホワイトボード [Android]

「プレゼン ホワイトボード」は、浜田 明志 Akashi Hamadaが配信する黒板・ホワイトボード・伝言ボードアプリです。

プレゼン ホワイトボードのおすすめ画像1
プレゼン ホワイトボードのおすすめ画像2
プレゼン ホワイトボードのおすすめ画像3
プレゼン ホワイトボードのおすすめ画像4
プレゼン ホワイトボードのおすすめ画像5
<
>

ホワイトボードで 説明用の画像が作れます。 そして、簡単操作 ! すべてのツールはワンタップだけ プレゼンにおすすめ

「プレゼン ホワイトボード」は、浜田 明志 Akashi Hamadaが配信する黒板・ホワイトボード・伝言ボードアプリです。

黒板・ホワイトボード・伝言ボード メモ帳・カレンダー・手帳 便利ツール・ビジネス 写真

このアプリの話題とニュース

  • 20代の女性層に人気の傾向にあります。


  • 1万ダウンロード突破!


  • レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(4/23)


  • 新バージョン2.4.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

横画面「固定」の必要性はないような。そのせいなのか各アイコンが不格好に横長だし。ツール類の挙動はいかにも荒削りで未洗練。undoあるのはいいけど全削除を取り消せないのは痛い。等々突っ込みどころは多いものの、使いやすく発展していきそうな感はあるので、がんばってほしい。有料版もたった100円だし、様子見てそのうち。
横画面「固定」の必要性はないよ... - ★★★★☆
すばらしい❗ 現実のホワイトボードは、説明するための道具だと思う。 アプリ名とピッタリの説明機能を持っている。
すばらしい❗ 現実のホワイトボ... - ★★★★★
とても使いやすいです。似たようなアプリがないので重宝します。
とても使いやすいです。似たよう... - ★★★★★

最新更新情報

version2.4.2が、2016年10月23日(日)にリリース

バージョン 2.4.1: 円(ツール)をなおしました。
バージョン 2.3.4: パレット(ツール)を作りました。
バージョン 2.3.2: 縦画面で使うとき、 テキストのボーダーを調整しました。
バージョン 2.2.8 : テキストのフォントを追加しました。
バージョン 2.1.6 : レインボーペンを全色ぺんに名前を変更しました。 不具合をなおしました。
バージョン 2.1.0: 起動時のメモリの節約。不具合をなおしました。
バージョン 2 : ついに、縦画面がつかえるようにしました。
バージョン 1.9  全部削除しても、redo, undoが使えるようにしました。
バージョン 1.8.6 テキストをなおしました。
バージョン 1.7.2 テキストフォントを選べるようにしました。
バージョン 1.6.7: テキストと矢印をなおしました。
バージョン 1.6.6 テキストツールを改善しました。
バージョン 1.6 .1 レインボー(ツール)を改善しました。
手書き文字が140色から選べます。
微調整できます。
さらに、透明度 も変更できます

使い方や遊び方

ありがとうございます。 (^_^)/



☞  なぜ 今、プレゼンのアプリが必要なのか?
メールや電話を使ってやり取りする際に、上手く言いたいことが伝わらないことが多い。
仮想のホワイトボードに、ほんの少しの地図や図形に、文字いれをして、案内図 が作成できたら、回線越しの相手に自分の考えが伝わるはずなのに……。



初心者には言葉だけでは説明できない
世の中は、身近なところで言葉の通じない外国人は増え、世の中に便利で、新しい人気の無料アプリが、普及すればするほど、初心者が増えています。



どんな仕事や勉強にも、チョットしたハマるポイントがあり、初心者や外人はハマるポイントで膨大な時間と労力や気力を失います。



そんな時に、活躍するためのアプリです。
初心者に限られた時間で何かを説明するときにこそ、一見で分かる画像は役立ちます。



「百聞は一見に如かず」という諺があります。現実を描写した写真よりも、手描きを加えた画像のほうが理解されやすいと思います。
そして、それが、理解を与え、よい教育になり、仕事効率化につながります。



説明画像作成して、分かりやすければ、信頼され、ビジネスに成功しやすくなります。また、自分用に記録する使い方もあります



簡単操作
直観的にアイコンを選ぶだけで、操作に気を取られることなく、手書きや文字いれ、背景透過などの画像加工に集中できます。
お年寄りや、子供には、使いやすいと思います。



忙しくて、時間に余裕がないとき
ビジネスや教育などで、プレゼンテーションするときはおすすめです
☞   ホワイトボード上での画像作成
① 旅の地図 (おすすめ観光スポットの地図に、お役立ち情報をカキコみ案内図作成
② レシピや作業工程の画像 (仕事効率化)
③: 人気のwebサイトを画像として取り込み、手描き文字を追加して、画像メモして (メモとして記録するか、プレゼンや勉強に利用)
④: グーグルがweb上で無料でサービスしている(カレンダー、路線検索、マップ、翻訳)などを画像として取得、それに書き込みをして、画像メモする。特に、グーグル マップにちょとした手描き情報を加えて、メールに添付などの利用は、おすすめです。
⑤: 人(ツール)を使って、ホワイトボードに人のアイコンを貼り付けて、人間関係図を作成。家系図をつくり歴史の勉強に便利
⑥: 乗り物(ツール)を使って、乗り換えや所要時間を整理した図などを白板に書く。自分用のノートやメモ帳としてもおすすめです。
⑦: おすすめ商品などの写真を何枚か貼りつけて、人気ランキングや格付けランキングの画像作成。プレゼンやブログに役立ちます
⑧ 金、人、物、情報の流れがわかるフローチャート (仕事効率化)
⑨ 背景に写真を読み込み、それをなぞって文字や絵の練習ができます
☞     ホワイトボードの便利な活用法
① タブレットなどで見せる。その場の人にプレゼンするのが、おすすめです。
② メールに添付、ブログにアップロード
③アプリを起動すると すぐに、カキコみができます。筆談に便利です。
④メモ帳やノートのように、自分用の記録画像や勉強用として保存
⑤ 取り込んだ写真をならべて表示、違いを説明したり、人気ランキングにしたりできます
⑥簡単に合成写真ができます。 文字いれ、手描きなどは使いやすい。
⑦ ペンタブを使ってカキコみするとペイントアプリのようにお絵かきもシンプルで綺麗に仕上がります
⑧ その場でカメラで写真を撮って、数枚貼り付けて、違いを説明するのも、おすすめです。



ホワイトボードによるプレゼンの楽しさ
ほわいとぼーど風なので、ビジネスマンになった気分になって、プレゼンなどの画像作成にやる気がでます。
黒板ほどではないが、ほわいとぼーどでも先生になっり、勉強を教える気分になれます。
背景透過(ツール)で作った画像を、貼り付けると合成写真が簡単にできます
手書き風の日本語やもじいてもあります
便利で簡単な使いやすい機能が、たくさんあり、シンプルで直観的に操作ができるので、操作にストレスを感じることはないでしょう



◎ よく似たアプリとの違い
ペイント系アプリ、画像加工アプリ、画像メモアプリ、文字入れアプリ、(子供向け)お絵かきアプリ,手書きメモ、ノート、メモ帳、地図に書きこみ、カメラなどが似ています。
(子供向け)お絵かきアプリは子供のやる気を引き出すように工夫していますが、このタイプのものより高機能です。
ペイント系アプリは初心者にはわからないアイコンや選択肢が多くあり、ツールを呼び出す手順が複雑で使い方を覚えるのに苦労しますが、ほわいとぼーどは分かりやすいアイコンで、ワンタップでツールが呼び出せます。ペイントするとき、色、大きさ、透明度を素早く切り替えできます。
写真編集アプリはあまり使ったことがありません。 画質、細かい調整はでは劣るかもしれませんが、文字いれやてがきなどの操作性では勝っているかもしれません。 簡単操作で日本語の手書き風のもじいれができます。
手書きメモ:高機能で便利なものはありますが使いこなすのに時間がかかりそうです。お年寄りや子供には、使いやすさが大事だとおもう。
(高機能 = 選択回数と選択肢が多い = 名前と使い方を覚えないといけない)



文字いれ:
他のアプリでは、複数のテキストにもじいれするとき、文字データから、画像データに変換したかどうかが分かりにくい。このアプリは影の有無で、直感的に判断できる



ノート:ノートアプリは文字データを扱うが、これは画像データをを使う。



機能



切り取り、貼り付け
拡大・縮小
もじいれ(140色・透過の微調整、日本語、手書き風フォント)
縦書き (1行のみ、テキストの幅を文字幅に調整すれば、できます。)
手書き(140色・透過の微調整)
背景透過
アルバム(アプリ)からの画像の取得して貼り付け
アルバム(アプリ)に画像を保存
その場で撮った写真の取得して貼り付け
webサイトを画像として取り込む
ちずを簡単に取得、ちずを加工、記録
戻る、進む
グリッド
図形
円グラフ
独自アイコン(人・車・建物)
背景画像に画像を取り込む
ぬりえ
お絵かき
画像作成(プレゼンするための画像)
画像メモ
書き込み
カメラ



使い方
◆ ホームページにツールの使い方の説明動画があります。



https://shojiki.sakura.ne.jp/NewWhiteBoard.php



◆ ヘルプ(ツール)から使い方を学べます。





※ 無料版について
無料ですが、
ペイント系ツールの機能を制限しています。
無料版で広告なし



※ オススメ



マップは使いやすいように、グーグル マップとbing マップをすぐ使えるようにしています
おすすめの使い方は
webサイトやGoogle地図におすすめ情報を書き込みや、もじいれをすることです

背景透過は、ペンタブかスタイラスペンを使わないと綺麗で、シンプルには、仕上がりません。



もじいれを綺麗に仕上げたい場合は、手描きではうまくいきません。ペンタブかスタイラスペン、もじいれツールを使ってください。



こんな人におすすめ
● 忙しく、アプリの使い方を覚える暇がない人。
● 地図に書き込みしたい人
● web サイトを画像として取得、それに書き込みたい人
● 画像を作って 、言葉では伝わりにくい事を画像で説明したい人



※ 最後に



これを読んでくださり、ありがとうございました。



是非、インストールして、しばらく使っていただければ、良さを実感してもらえると信じています。
このアプリが、日常生活にお役にたてれば開発者の幸せです。
心より、感謝します。
m(__)m



2016年12月に編集

紹介ムービー&プレイ動画

【Google Play】https://goo.gl/lrXGTf
★「iCON CAST」でのマッチングにより制作された提供動画です。
【iCON CAST】 https://icon-cast.com


▶ゆるいぬLINEスタンプ販売中!→
https://goo.gl/B5UHUk

▶サブチャンネルSHIGEMON2nd→https://www.youtube.com/user/ShigemonBlog

------------------------------------------------------------------------------------------
【チャンネル管理者 SHIGEMON】
⇒http://www.youtube.com/user/teraaari1227

【Twitter】
⇒https://twitter.com/shigemon1227

【Instagram】
⇒http://instagram.com/shigeemon

【BLOG】
⇒http://shigekiterada.com

チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します^^

------------------------------------------------------------------------------------------
【使用撮影機材一覧】
⇒https://goo.gl/sWjPZI

【BGM・効果音・素材】
☆YouTubeオーディオライブラリ
☆iMovie
☆甘茶の音楽工房⇒http://amachamusic.chagasi.com/index.html
☆効果音ラボ⇒http://soundeffect-lab.info



プレゼンにも最適!画像制作ツールホワイトボードPR動画!

カスタマーレビュー・評価

4.8
5つ星
 
55
4つ星
 
11
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

プレゼン ホワイトボードのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
4.0 以降
容量
20M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2016/10/23

インストール数
10,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はプレゼン ホワイトボードのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率35%)

Yeahー!めっちゃホリディ!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

黒板・ホワイトボード・伝言ボードが好きな人に人気のアプリ

セガ家庭用ゲーム機 開発秘史
佐藤秀樹
amazon

浜田 明志 Akashi Hamada のその他のアプリ

浜田 明志 Akashi Hamada の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >