花火撮影、夜景撮影、紅葉撮影を引き継ぐ「薔薇(バラ)撮影」ノウハウアプリです。
スマホで撮影するのではなくミラーレス一眼、デジタル一眼レフ等の普通のカメラが前提で薔薇(バラ)の撮影方法を解説しています。
薔薇(バラ)は年に2回、春(5~6月)と秋(10、11月)に咲くものが多いようで薔薇を写真に収めてみたいとカメラマンは思うもの。
カメラ撮影のテクニック要素は「距離」、「絞り」、「シャッター速度」、「ISO感度」この4種の数値条件とそして交換レンズの「f」値があり、それらの条件を最適に組み合わせなければ納得できる写真は残せません。
これだけの要素を一瞬の撮影のチャンスで被写体に合わせるためには、事前にそれなりの準備と知識が必要です。このノウハウアプリのガイドを参考にして綺麗な薔薇をカメラに収めましょう。
また薔薇写真のサンプルから撮影時の設定値を参考に本番撮影前や現場での知識習得メモとして活用していただければと思い作成しています。
特徴として薔薇撮影にとって特に重要なカメラ機能(一部分)について見た目で理解しやすいようにアクション(動く)にて説明しています。撮影モードは、A(絞り優先)モードでの撮影しています。
サイドメニュー方式による情報閲覧のスピディー化と「薔薇撮影ポイント知識」「絞り知識」「露出補正」「ホワイトバランス」「ISO感度ノイズ説明」「レンズ説明」「撮影Map」「紅葉情報」など掲載しています。
●目次
[アプリの紹介]
[撮影例]
○薔薇撮影 薔薇11枚 設定値 撮影状況解説
○薔薇撮影 オールドローズ 設定値 撮影状況解説
○薔薇撮影 モダンローズ 設定値 撮影状況解説
※注意:撮影例写真 タップ(1Tap)にて全画面表示、戻す場合には更にタップ(1Tap)にて復帰
[薔薇撮影ポイント]
ここでは、薔薇を撮影するための基本的な知識を学びます。
オートモードやP(プログラム優先モード)を使わず撮影の基本モードA(絞り優先モード)を習得し光の捉まえ方、ぼかすための被写界深度とはレンズの使い分け見たままの色の再現や背景の考え方についてポイント説明しています。
○光の特徴 順光 斜光 逆光
○被写界深度の説明
○背景のぼかしかた 望遠レンズ、単焦点レンズの使い方説明
○ホワイトバランスでの調整方法
○露出補正で各色を出す
○背景を黒くするには
○ピント選択
○解説は詳しく記載していますので参照してください。
※注意:撮影ポイント内容 タップ(1Tap)にて全画面表示、戻す場合には更にタップ(1Tap)にて復帰
[絞りの説明]
薔薇撮影において大事な背景をぼかす方法について学びます。
また絞りについて学べばどんな撮影(お花、風景、花火、夜景)においても生かすことができますので基本となる知識を習得しましょう。
○絞り(F値)についても数値とシャッターの開放についてアクション(動く)と音声ガイダンスにて説明しています。
○解説は絵にて詳しく記載していますので参照してください。
[露出補正]
薔薇撮影においてピンク色にいかに近づけるかはこの露出補正で決まると思っても過言ではありません。
露出補正方法について理解しましょう。
○カメラのモニター上の露出補正と同じ状況を示しています
○露出補正とはシャッタースピードの変化であることを解説しています。
○手持ちでの撮影方法を解説。
[ホワイトバランス]
撮影現場の色を再現するのがホワイトバランスです。
カメラ任せにせずご自分の見た目の色を再現しましょう。
○なぜホワイトバランスが必要なのか、オートホワイトバランスについて。
○色温度の数値説明。
○オートホワイトバランスとの比較サンプルの解説説明。
[ISO感度ノイズの説明]
暗い場所を撮影する場合に有効なISO感度ですがISO感度を上げ過ぎるとノイズが発生し画質に影響します。確認方法は、拡大画面、拡大プリントをすると明確に分かります。
ここでは、そのノイズについてサンプル画像にて閲覧できるようにしていますので習得し学びましょう。
○ISOについては数値と撮影環境、シャツタースピード、ノイズの関係についてアクション(動く)にて説明しています。
○ノイズについてはサンプル画像を2tap(ダブルタップで拡大)とピンチ拡大で各ISOサンプル写真のノイズ発生を説明しています。
○解説は絵にて詳しく記載していますので参照してください。
[レンズ説明]
○解説にて使用レンズの範囲を絵にて記載していますので参照してください。
[撮影Map]
○撮影例掲載写真の撮影場所を地図にて確認できます。
○大阪市 靭公園
○大阪市 中之島公園
○大阪市 長居公園
[薔薇情報]
○「薔薇園スポット」「薔薇見ごろ」「薔薇撮影方法」「お花撮影入門書」などのWEBサイトの情報を掲載していますので必要な情報を入手してください。
[共有]
○アプリから直接「Mail」「Facebook」にてお友達や家族に撮影情報を見せ合う共有。
また、サンプル写真を送信することができ薔薇の壁紙にすることができます。
画面動作については、出来るだけ指1本にて左右(スワイプ)に動かすようにしています。
どのメーカーのカメラもA(絞り優先モード)で基本的な知識を習得すればほぼ同等な撮影は出来ますので既存のお持ちのデジタルカメラでお試しください。
尚、撮影方法については今までの経験をまとめているだけで撮影方法限定するわけではありませんのでご了承ください。
作者の紹介
□luke(ルーク)おじさん
ブローグにて掲載していました写真撮影方法についてアクション(動く)機能を組み込み理解しやすいようにまとめています(自らこのアプリを製作)。
まだまだ説明不足がありますがバージョンアップし更に解りやすいアプリにして行くつもりでおりますので宜しくお願いします。