『大航海時代V Around the World』につきまして、2020年4月3日(金)より期間限定で、TVアニメ『アルテ』とのコラボを開始しました。
また、「大航海時代」シリーズ30周年を記念した特設サイトを本日オープンいたしました。シリーズ30周年の歩みを振り返る「HISTORY」ページなどを掲載しております。
アルテたちが航海士として登場!「アルテコラボURスカウト」
4月3日(金)から5月2日(土)までの期間限定で、TVアニメ『アルテ』のキャラクターたちが登場する「アルテコラボURスカウト」を実施します。画家になる夢を持つ主人公「アルテ」や、画家工房の親方「レオ」はもちろんのこと、「アンジェロ」「ヴェロニカ」「ダーチャ」「ユーリ」「カタリーナ」もコラボ限定航海士として登場します。
「アルテ」コラボ航海士は適応力が通常より+1 されているほか、SUR まで覚醒するとより強力なスキルを習得することができます。
また、ジュエルを使った「アルテコラボUR プレミアムスカウト」からは、必ずSR 以上の航海士を仲間にすることができます。
アルテたちが料理に挑戦!「アルテ」コラボイベント「美食の祭典」
4月7日(火)から4月14日(火)までの期間限定で、コラボイベント「美食の祭典〜夢に突き進む少女〜」を実施します。「美食の祭典」は、都市を巡って集めた食材で料理を作り、獲得した「美食評価ポイント」を競うイベントです。アルテとカタリーナと共に美味しい料理を作りましょう。
<ストーリー>ある日、主人公一行は、ベロニカから、異世界より迷い込んでしまったという画家見習いのアルテとその一団を紹介されます。
異世界に関する知識をもつ主人公一行は、アルテたちが元の世界に戻るために協力することに。一方、アルテとカタリーナはみんなのためになにかできないかと考え、美味しい料理を振る舞うことを思いつきます。
「大航海時代」シリーズ30周年記念サイトオープン
「大航海時代」シリーズは2020年5月に30周年を迎えます。それに先立ちまして、30周年を記念した特設サイトを本日オープンいたしました。「HISTORY」ページでは第一作の『大航海時代』から最新作『大航海時代 Online 〜Lost Memories〜 Seven Wonders』までのシリーズ30周年の歩みを振り返ることができます。また、今後も「大航海時代」シリーズの様々な企画についてお知らせしていきますのでご期待ください。
●「大航海時代」30周年記念サイト→https://www.gamecity.ne.jp/daikoukaijidai30th/
TV アニメ『アルテ』とは
原作:大久保圭『アルテ』(月刊コミックゼノン連載/コアミックス)
権利表記:(C)大久保圭/コアミックス,アルテ製作委員会
放送日:
TOKYO MX、BS フジ、読売テレビ、J:テレにて2020年4月4日より順次放送開始 FOD にて地上波同時・独占配信
公式サイト:http://arte-anime.com/
公式twitter:https://twitter.com/arte_animation
ストーリー:16 世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。
そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。
女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。
●『大航海時代V』×TV アニメ「アルテ」コラボ概要○名称: | TV アニメ「アルテ」コラボ |
○実施期間: | 2020年4月3日(金)15:00 〜5月2日(土)8:59 |
○概要: | (1)TV アニメ「アルテ」コラボスカウト 実施期間:4月3日(金)15:00〜5月2日(土)8:59
TVアニメ「アルテ」より、画家になる夢を持つ主人公「アルテ」や、画家工房の親方「レオ」はもちろんのこと、「アンジェロ」「ヴェロニカ」「ダーチャ」「ユーリ」「カタリーナ」がコラボ限定航海士として登場します。
(2)TV アニメ「アルテ」コラボイベント「美食の祭典」 実施期間:4月7日(火)15:00〜4月14日(火)13:59
「美食の祭典」は、都市を巡って集めた食材で料理を作り、獲得した「美食評価ポイント」を競うイベントです。 アルテとカタリーナと共に都市を巡って食材を集め、美味しい料理を作りましょう。 |
○コラボページ: | https://www.gamecity.ne.jp/d5/topics_cms/campaign/7713.html |