アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

「モダンコンバット Versus」と人気VTuber「電脳少女シロ」のコラボ、世界中で大好評につき、延長決定 [iPhone]

「モダンコンバット Versus」と人気VTuber「電脳少女シロ」のコラボ、世界中で大好評につき、延長決定

  • 【「電脳少女シロ」コラボ概要】
「モダンコンバット Versus」では、 バーチャルユーチューバー「電脳少女シロ」、 および「ばあちゃる」とのコラボが世界中で大好評をいただき、2018年9月30日(日)まで延長することを発表します。 延長を記念したさまざまなキャンペーンやイベントを実施します。

「モダンコンバット Versus」は、 4vs4のマルチプレイヤー戦で、 ユニークな武器と能力を備えたエージェントと呼ばれるキャラクターを操作して戦う共闘スマホFPSゲームです。

本コラボは8月31日(金)より世界中で同時スタートしており、 電脳少女シロがゲーム内に登場するのは初の試みです。 電脳少女シロはエージェント・ミヌーのスキンとして、 ばあちゃるはエージェント・ブレイズのスキンとして登場!さらに、 電脳少女シロのスキンに設定すると、 佐倉綾音さんが担当するミヌーのボイスから、 電脳少女シロ本人の声にチェンジ!電脳少女シロを実際に操作しながら、 ボイスまで聞けるという豪華な仕様に、 世界中で大好評をいただきました。

大好評をいただいた記念として、 今回コラボの延長を決定!コラボ延長期間中は、 電脳少女シロとばあちゃるのスキン(見た目)やオリジナルエンブレムなどを獲得できるイベントをはじめ、 さまざまなイベントやキャンペーンを開催予定です。

【「電脳少女シロ」コラボ概要】

1.「シロのトレーニング!」スペシャルイベント開催!
ミヌー(ミヌーのデフォルトスキン、 MANTISスキン、 もしくは電脳少女シロスキンを着用)を使ってミッションを達成して、 豪華限定報酬を獲得しよう!

■開催期間:
2018年9月18日(火)12:00〜9月30日(日)12:00

■報酬内容:
・ミッションを達成する度に、 無料VSガチャが回せるクレジットをプレゼント
・ミッションをすべて達成で、 限定「シロ組エンブレム」をプレゼント

2.コラボ記念ログインボーナス
コラボ期間中に7日間ログインすると豪華報酬がもらえるログインボーナスを実施!

■開催期間:
2018年9月24日(月)12:00〜9月30日(日)12:00

■報酬内容:
コラボ期間中に毎日ログインして豪華報酬をGET
・1日目:エージェント ミヌー/エージェント ブレイズ
・2日目:無料ガチャ5回分
・3日目:ばあちゃるの顔部分のみのスキン「ばあちゃるヘッド」

3.コラボ記念に「ALL CUP」大会の特別版を開催!
使用可能エージェントをブレイズ、 ミヌーのそれぞれ一人に限定した公式オンライン大会を2週にわたって開催!

1. ALL BLAZE CUP

■開催日時:
2018/09/21(金)20:00〜

■報酬内容:
・優勝チーム:ダイヤ1280個(1人320個)+ブレイズ オリジナルエンブレム+ブレイズスキン「ばあちゃるスーツ」
・ 2位チーム:ダイヤ960個(1人240個)
・ 3位チーム:ダイヤ640個(1人160個)

■大会の詳細とエントリーはこちら:
https://vs.lobi.co/competition/95sc8

2. ALL MI-NU CUP

■開催日時:
2018/09/28(金)20:00〜

■報酬内容:
・優勝チーム:ダイヤ1280個(1人320個)+ミヌー オリジナルエンブレム+ミヌースキン「電脳少女シロ」
・ 2位チーム:ダイヤ960個(1人240個)
・ 3位チーム:ダイヤ640個(1人160個)
※本大会の詳細とエントリーページにつきましては、 後日「モダンコンバット Versus」公式Twitterにて告知予定です。
※「モダンコンバット Versus」公式Twitter: https://twitter.com/MCVS_JP

「モダンコンバット Versus」では、 より多くのみなさまに楽しんでご利用いただけるよう、 今後も機能追加や改善、 イベント開催を行ってまいります。
モダコンVS iPhone / iPad

モダコンVS

照準を合わせるだけでオート射撃!戦場を舞台に4vs4で戦える、チーム戦FPS

KAYAC Inc.

無料

iPhone / iPad

関連するイベント・キャンペーン

【国産100%】精米 5kg
ナカリ株式会社
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >