アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
MIRAIKOJI CORPORATIONが配信するiPhoneアプリ「スマホで作れる工事写真台帳アプリ - ミライ工事写真」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ビジネス」「仕事効率化」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「スマホで作れる工事写真台帳アプリ - ミライ工事写真」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
スマホで作れる工事写真台帳アプリ - ミライ工事写真
MIRAIKOJI CORPORATION
無料
iPhone / iPad対応
|
87 Trend |
このアプリの話題とニュース
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(12/17)
2700人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(12/17)
新バージョン5.45が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/16)
2016年11月21日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
非常にバランスのとれた、秀逸なアプリです。
年間200現場以上を5名で管理していますが、手書きの黒板がなくなったことは「革命的」です。
スタッフ(定規)、カメラのほかに大きな黒板とチョークを持って足場の悪い現場に入っている監督さんはよく分かると思います。さらにそこに雨が降ったら泣きますよね。
PDFファイルもワンタッチで生成され、すぐにクラウド上に保管しています。
利用して約2年経ちました
- ★★★★★
いつもお世話になっております。
写真の整理、すごく使い勝手が良くパソコンから使うと整理が一瞬で終わるので助かってます。
今までエクセル等諸々試しましたが1番使いやすいです。
ありがとうございます。
そんな中もっと使いやすくなる為の改善願いとしてですが
1、クラウドでのデータ保管数増やして欲しい
2、携帯での写真をまとめて一括で入れたい
3、携帯でもコメント一括で入れたい
アップデート後
- ★★★★★
現場や事務所でも某○○看板を使っていたが
編集はこちらが楽だったので変えました。
新人の作業員にも好評で、作業工程を説明する時
簡易な教材として利用するので円滑に指導できます。
ただ、有料となると「クレジットのみ」
最近の若い作業員には少し面倒だと言われました
携帯料金に上乗せ出来ないので個人管理する
新人にとってはネックだそうです。
支払い方法の幅が広がってくれば良いと感じました
初心者にも使い易い
- ★★★★☆
最新更新情報
version5.45が、2024年12月16日(月)にリリース
- 台帳招待画面でアドレス帳から一括招待できる機能を追加
- 台帳招待画面で招待用URL・QRの有効期限が設定されている場合は表示するよう改善
- MY黒板一覧画面にMY黒板の共有元のユーザーを表示する機能を追加
- その他、軽微な修正
|
5つ星
1,848
4つ星
461
3つ星
231
2つ星
57
1つ星
114
|
おすすめ口コミ
iOS11
「写真のライブラリ保存」と「インフォメーション画面」が正常に動作されない現象が発生致しました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。ver1.19のアップデートにて修正致しました。
また、一部の端末で画面が真っ暗になり起動しない不具合がありました。こちらにつきまてもver1.20にて修正いたしました。重ねてお詫び申し上げます。
引き続き「ミライ工事2」を宜しくお願い申し上げます。
★★★★★ 2017-10-16
フラッシュ
別デバイスのAndroid機 AQUOS sh-01l
でも使用していますが、フラッシュ点灯と、シャッターのタイミングが合わず、暗闇での撮影が使えないです。
アプリの問題でしょうか。
デバイスの設定で改善するものでしょうか。
iPhoneでは、上記のような問題はありません。
改善方法を、教えてもらえれば助かります。
tumariganuketa - ★★★★★ 2020-06-15
時短になる
使いやすく、見やすい上に端末からPDFに変換できる、履歴から直ぐに入力できるなど使い勝手は良い。ただ履歴に日時の記録は無くても良い気がする。
あとは最新端末の超広角カメラに対応してもらえると狭い現場でなお使い勝手が向上しそうなので是非対応して欲しい。
ガヤルト - ★★★★★ 2019-09-30
アプリのダウンが多すぎ!
現場調査に使用していますが、とにかくアプリのダウンが多い。
これ何とかなりませんか?
建物調査につかってますが、これだけダウンするとやっていて腹が立ってきます。
その他は素晴らしいアプリだけに本当に惜しいと思います。
是非とも改善をお願いします。
サバ味噌くん - ★★★★★ 2023-07-10
アップデート後から台帳の検索ができなくなった。早急に改善希望
撮りモードで写真を撮影するとアプリが落ちます。早急に改善をお願いします。機種:iPhoneSE(第二世代) OS:iOS 1
2022/08/02追記
最新版で使用しておりますが、検索できないです。どのワードを入れても検索結果が出てきません。改善お願いします。
gogoshaka - ★★★★★ 2022-08-02
質問です
写真のクラウド保存が60枚とは、台帳を作るのが60枚までという事でしょうか?
それとも、一つの工事フォルダーに60枚なのか?
それとも、60枚しか撮れないのか?(60枚取ると他の工事の写真も撮れないのか
土木監督素人 - ★★★★★ 2018-11-08
会社で導入しました。
とても便利です、簡単なものであれば10分で作成できます。
ただ、3枚/ページでPDF化したときに余白のバランスが悪く(下の余白が多い)見栄えが悪いのでその点を調整できれば満点だと思います。
白く咲く花 - ★★★★★ 2020-09-08
神アプリ
ユーザー登録なしでもしっかりと使える神アプリです。
非常に使いやすい。
難点はiPhoneのカメラ機能を使いきれない所。
撮影倍率が超広角から望遠まで使いきれたら星6つでも良いくらいです。
オータ - ★★★★★ 2022-01-04
携帯からだとバグる
携帯から写真を取り込むと同じ写真が複数枚取り込まれてしまい、同期が完了するまで何もできない。
いちいちアプリを削除してやり直さないといけないので改善してほしい。
無料版だから?
RISE# - ★★★★★ 2024-11-01
全体的に使いやすい
黒板の向きを縦か横選べられるようにして欲しいです。あと入力履歴の文言をカテゴリ別に登録できたらもっと使いやすいです。選んで入力するたびに上に来てしまうので少し使いにくいです
もとの爺 - ★★★★★ 2020-06-25
iPhone11プロに機種変し...
iPhone11プロに機種変してから、
もしくはiPadにインストールしてからでしょうか。
新規台帳を作ろうとタップするとフリーズして、作成出来ないです。
何か原因が有れば教えてください。
ssk ayk - ★★★★★ 2019-11-05
縦向きの写真
外部写真を挿入した時に、縦の写真は自動で余白を追加して横向きサイズに変換してくれると嬉しい。台帳を印刷するまでは使えるアプリなので検討してほしい。
テツ1987 - ★★★★★ 2017-05-01
早急にお願いしたいです
今年から使わせて頂いてます。すごく気に入ってるんですが、最近アプリが開けません。 アップデートもないですし、どうしたらいいんでしょうか。
させまを - ★★★★★ 2021-10-18
黒板の内容を写真後にも…
黒板の内容を写真後にも変更が適用されるようにしてほしいです!
また、黒板の大きさを横長にも変えれるようにしてほしいです。
わむんぺ - ★★★★★ 2017-05-09
とても使いやすいと思います
早速仕事で使用しています
下請け業者さまも含め、全員がiPhoneではないので、是非ともアンドロイド版もリリースしてください
7t20 - ★★★★★ 2019-01-21
ありがとうございます
リクエストした所、台帳の表紙を表示させない機能をつけて頂きました。文章の記入に手間取ってたので重宝しています。
きょうりつん - ★★★★★ 2017-10-28
お願いします
夜間作業時(24時以降)の作業日付が写真を撮る度に現在日付になってしまうので、固定できるように出来ないでしょうか?
タロタロ14 - ★★★★★ 2018-11-06
スマホで作れる工事写真台帳アプリのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はスマホで作れる工事写真台帳アプリ - ミライ工事写真のユーザー解析データに基づいています。
1位: ベーシック版 (1300円)
2位: プロフェッショナル版 (2800円)
わおっ!閉店ガラガラッ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥700→¥300 : キャラクターとアイコンを配置するだけで、音楽をミックスさせて曲づくりが楽しめる、ミキシングサウンドアプリ『Incredibox』が半額セール!
2024年12月16日 05:25
【新作】『対多(ツイタ)』のiOS版が配信開始!漢字でしか投稿できない、日本産のTwitterライクSNS
2024年12月13日 20:00
【新作】『シャドウライバル』のiOS版が配信開始!虚空の剣士が、邪悪なシャドウモンスターや巨大獣、毒樹にコンボを決めて戦う、スタイリッシュ剣閃アクションゲーム
2024年12月16日 21:00
右左折が少なく、走りやすい道を優先してルートを案内してくれ、迷いやすい分岐点は3D構造で見やすく表示してくれる、音声案内にも対応した、トヨタが提供するカーナビアプリ『moviLink(モビリンク)』がAppStoreでダウンロード数を大幅に伸ばす
2024年12月15日 08:00
写真やウェブページをトレーシングペーパーのように半透明にし、その構図に合わせて写真撮影できる構図サポートカメラアプリ『スケルカメラ』へのアクセス利用数が伸びる
2024年12月17日 11:00