アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

たのしい雑学読本 [iPad]

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
たのしい雑学読本のおすすめ画像1
たのしい雑学読本のおすすめ画像2
たのしい雑学読本のおすすめ画像3
たのしい雑学読本のおすすめ画像4
たのしい雑学読本のおすすめ画像5
<
>

GOMA-BOOKS Co.,ltd.の電子書籍

「たのしい雑学読本」は、GOMA-BOOKS Co.,ltd.が配信する電子書籍です。

雑学・豆知識・クイズ本 書籍ジャンル 電子書籍 メディア・コンテンツ ブック

このアプリの話題とニュース

  • AppStore総合TOP100に初登場!有料ランキング57位にランクインしました。(10/26)


  • 社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 新バージョン1.0.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2012年11月20日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

最近キュウリが美味しくなってる季節ですね。(^^♪ 胡瓜はどうしてキュウリと呼ばれるようになったか?
前全然きにしなかったですけど、この本を読んで「キュウリはインド原産で、中国へ伝わり、日本へやってきた」ことがわかりました。
中国では、西方民族を「胡」と呼んだので、胡から伝わった瓜として「胡瓜」という名になったのだ! なるほど!
スーパーに行った時ついこの雑学の本を思い出した - ★★★★★
雑学ってこんなに楽しいんだねって思わせる本です。
本屋でも売っているようですがやっぱりここで買った方が断然安いですよね。僕なんか本買っても読み終わったら本棚の隅に置いてしまうのでこちらの方が本棚のスペースを取らずによいです。
ついでに外で気軽に読めるのも良いことだしね。
楽しい - ★★★★★
家康が石鹸のおかげで関ヶ原の戦、大坂の陣と豊臣側を撃破することができた! 
ははは 石鹸ってすごいですね~歴史に載りますよ。
徳川家康が豊臣を撃破したのは石鹸のおかげだった? - ★★★★★

最新更新情報

version1.0.2が、2013年9月25日(水)にリリース

使い方や遊び方

◆◆ シリーズ50,000DL突破!! 特別価格にてご提供◆◆



---------------------------------------------------------
すぐに誰かへ喋らずにはいられない!!



初対面の人とでも話が弾むことうけあいの、
たのしい雑学315項目!
--------------------------------------------------------



生活に関する身近なテーマから、宇宙の果ての話題まで、思わずハッとさせられて、誰かに教えたくなるたのしい雑学を315項目収録!



たとえば、浦島太郎のカメはオスだと思いますか、メスだと思いますか? 「人の噂も75日」はどうして、75日というのでしょう? 元の木阿弥の「木阿弥」って、そういえば何のこと? 日本はなぜ、ジャパンと呼ばれている? などなど。



話のネタにもなる「たのしい雑学」満載の1冊です。



◆こんな人におすすめ ◆
・雑学が好き
・すぐに使える会話のネタを探している
・雑学を披露して社内で一目おかれたい
・手軽に「知的興奮」を覚えたい



【目次】
■第1章 桜はなぜ、春に咲くのか?
・桜はなぜ、春に咲くのか?
・花見の桜はなぜほとんどソメイヨシノか?
・西洋タンポポは来日アメリカ人のサラダ用だった?
・タンポポは倒れた後でも茎が伸びる?
・タンポポの綿毛はフワフワ飛ぶためだけのものではない
・ツバメはなぜ人家の軒先に巣をつくるか?
・巣にやってくるのは去年と同じツバメか、違うツバメか?
・公園の松にわらを巻きつけるのは防寒対策ではない
・関西の生垣は竹や常緑樹、関東はけやきの理由
・川のそばにはなぜ柳が植えられているか?
→他40項目



■第2章 静止衛星はどうやって静止しているか?
・静止衛星はどうやって静止しているか?
・瞬いている星は、瞬いていない
・星はなぜ夜空の丸天井に張りついて見えるか?
・満月の光で昼の明るさを実現するには何個必要か?
・われわれの宇宙には果てがある?
・われわれの宇宙に果てがあるなら、果ての向こうは何か?
・われわれの宇宙は「無」から始まったのか?
・遠くを見ると昔が見えるわれわれの宇宙
・宇宙のいう感じはなぜ「宇」と「宙」か?
・太陽が東から西に動くように星座も動いている?
→他40項目



■第3章 トマトが赤くなるとなぜ、医者が青くなるか?
・トマトが赤くなるとなぜ、医者が青くなるか?
・ゴルファーにはなぜ腰痛に悩む人が多いか?
・山岳地帯の縄文人はどうやって塩を手に入れたか?
・タコのスミとイカのスミではまったく違う
・めでたい日になぜ赤飯を食べるか?
・未来にはタイムトリップすることができる
・過去へのタイムトリップは絶対に不可能?
・「くだらない」は「酒がくだらない」からくだらない?
・富士山が爆発したら東京はどうなるか?
・トンカツにはなぜキャベツの千切りが添えられているか?
→他38項目



■第4章 浦島太郎が助けたカメは、オスかメスか?
・浦島太郎が助けたカメは、オスかメスか?
・「カメは万年」といわれるが本当のところはどうなのか?
・「時間にも始まりがある」とはどういうことか?
・徳川家康が豊臣を撃破したのは石鹸のおかげだった?
・徳川時代の将軍は私的な時間は何をしていたか?
・鎖国をしていなかったら日本は植民地になっていたか?
・江戸時代の農民は、文字が読めたか、読めなかったか?
・ノアの洪水で死んだ人類の化石が出てきた?
・お正月の屠蘇は年の若い順から飲む。なぜ?
・秋の夕焼けを照らす太陽は赤道上のどこに位置しているか?
→他38項目



■第5章 うなぎはなぜ、刺身で食べられないか?
・うなぎはなぜ、刺身で食べられないか?
・よく噛んで食べるだけでガンを予防できる!
・濃口と薄口では、薄口しょう油の塩分が濃い。なぜ?
・コーヒーが苦く感じる日はストレスが溜まっている?
・ハゲの人にはなぜ、ひじきと大豆がいいか?
・サケはなぜ川を遡上して産卵するか?
・年越しそばはなぜ大急ぎで食べなくてはならないか?
・コップ1杯の水を飲むとなぜ心が落ち着くのか?
・心臓が止まったら困るが、休まなくて大丈夫か?
・エベレストより高い超々高層ビルは建てられるか?
→他39項目



■第6章 温泉宿の料理はなぜ、品数が多いか?
・温泉宿の料理はなぜ、あんなに品数が多いのか?
・ご飯を盛るのだから飯椀なのに、なぜ茶碗か?
・江戸時代、大阪の米相場は短時間で全国に伝えられた。どうやって?
・江戸時代、今の電話のような連絡方法があった、何?
・奈良王朝はアメリカ駐留軍その存在を証明した、なぜ?
・同じ30度Cでも気温だと暑く、風呂の湯は冷たいのはなぜ?
・生シイタケより干しシイタケのほうが体にはいい?
・油っこいものを食べるとなぜもたれるか?
・大豆食品を食べると、なぜ頭がよくなるか?
・100メートル走のチャンピオンは、なぜマラソンで勝てないか
→他36項目



■第7章 ブラックホールはなぜ「あの世」か?
・ブラックホールはなぜ「あの世」か?
*時空が極限まで曲げられている
*「この世」と隔絶された「あの世」
・「あの世」のブラックホールが、なぜ実在するとわかったか?
*ブラックホールは理論だけのもの?
*「あの世」の手前の中性子星を発見!
*「あの世」のブラックホールが実在か!
・何も見えないブラックホールをなぜ発見できるか?
・旬の野菜がハウス野菜よりはるかに体にいい理由
・タケノコはなぜ1日で1メートルも伸びるか?
→他15項目



【著者情報】
坪内忠太(つぼうち・ちゅうた)
慶應義塾大学法学部卒。著述家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

最新ストアランキングと月間ランキング推移

たのしい雑学読本のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
4.3 以降
容量
20.5 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2013/09/25

リリース日
2012/11/20

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はたのしい雑学読本のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

雑学・豆知識・クイズ本が好きな人に人気のアプリ

松屋 牛めし(30食)[牛めしの具(プレミアム仕様)]
松屋
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >