アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
KONAMIが配信するiPhoneアプリ「プロ野球スピリッツA」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「野球アクションゲーム」「野球ゲーム」「スポーツゲーム」「ジャンル別ゲーム」「アクションゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「プロ野球スピリッツA」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
「プロ野球スピリッツA」は、圧倒的な3Dグラフィックで楽しめるリアル野球アクションゲームです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2015/10/22)
社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(12/15)
全国26万人以上のプレイヤーによって評価された人気作品です。(12/15)
新バージョン9.1.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/3)
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2015年10月21日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version9.1.2が、2019年12月3日(火)にリリース
【Ver.9.1.2】
■「リアルタイム対戦」で、塁上のランナーが意図しない挙動をすることがある不具合を修正しました。
※詳細はアプリ内のお知らせをご覧下さい。
|
5つ星
210,612
4つ星
22,997
3つ星
10,350
2つ星
5,324
1つ星
18,240
|
おすすめ口コミ
これは僕の意見なんですが、レビ...
これは僕の意見なんですが、レビューを見ていると、「エナジーたまんない」とか、「良い選手がでない」とか言ってる人が居ますけど、それは毎日コツコツやったり、良い選手とかSで出るのは運ですから、そんなに詰まんないなら、やらなくて良いです。 KONAMIさんも毎日頑張ってるんですから。KONAMIさんが出してるゲームはプロスピだけじゃないんです。サッカーゲームなども出してます!だからしょがない時もあるんです。それはわかって下さい。
本題
プロスピは無課金でも楽しめます。
だってイベントを毎日コツコツやればS契約書とかは、簡単にもらえます‼️
エナジーについては、たまらなくてもしょうがないです。
それは無課金なんだから、すぐにはたまんない。
けど僕は、神引きがありました。
第2弾セレクションで僕は、大好きな坂本を狙って、30連分貯めました。
10、20連目は爆死でした。
けど、30連目・・・・・・・・・・・・
なんと、セレクション坂本が出ましたー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
これはKONAMIなんのおかげです。ありがとうございます!
こんな感じに神引きもあります。
だから一年ぐらいやり込んだら好きな選手は絶対に手に入ります!
もしも手に入らなかったら、KONAMIさんのせいにしないで下さい。
あなたの運が悪いだけです
そこは分かって下さい。
KONAMIさん、これからもよろしくお願いします‼️
- ★★★★★ 2019-10-06
いつも楽しんで遊ばせていただい...
いつも楽しんで遊ばせていただいているので、高評価させていただきました。
ただ、ペナントレースを追加して欲しいです。僕が望むやり方としては、
①ペナントレースの自チームをまず最初に決める。(例えばここではヤクルトに設定したとする)
②イベント内でしか使えないヤクルトのDランクの選手がオーダーに自動的に組まれる。ただし、その選手たちはペナントレース専用なので、通常試合やリアルタイム対戦などでは一切使うことができない。
③ペナントを進めていき、報酬をGETする。
報酬の達成ノルマとしては例えば「日本一を達成する」、「自チームの選手が首位打者を獲得する」、「自チームの選手が新人王を獲得する」、「交流戦勝ち越し」、「開幕戦勝利」、「自チームの選手が月間MVP受賞」などではないでしょうか。
また報酬の内容はエナジーやコイン、契約書全般はもちろん、ペナントレース専用の契約書を作ってその契約書で自チームを強くしていくと言う形はどうでしょうか。
それから、試合は全てリアルスピード、リアル軌道、高速フェードなど、難易度高めな設定にしといた方が、「打率10割」のようなリアルに欠けるものにはならないと思います。コンピューターの強さも、とても強い・強い・普通・やや弱い・弱いなどと分けて、それによって報酬も変えていけばどうでしょうか。
KONAMIさんはペナントレースを作るのが非常にうまいので、スマホゲームでも期待しています。
★★★★★ 2019-12-05
ガチャの要素がある以上、個人個...
ガチャの要素がある以上、個人個人の引きの強さや運が必要なのは事実である。しかしソシャゲの大半はそういうものであり、むしろそこにこそソシャゲの面白みを感じられるのもまた事実であると思う。
大半のソシャゲと大きく違う点としては、無課金プレイヤーにとってエナジー(モンストでいうオーブ)はガチャを引くためではなく、イベントを楽しむために使うということである。つまり、わざわざガチャを引かなくてもプレイ時間を費やすことで“ある程度”強くなれるということである。上手くプレイすれば、2,3ヶ月に一度は狙いのガチャを30連〜60連ほど回すことも可能だ。私は無課金で1年余りプレイしているが、リーグランク最高位である覇王リーグまであと少しというところまで来ている。課金をする余裕がある大人の方は、時間を買うというつもりでやって頂ければいいと思うが、課金必須のゲームではない事は確かだ。
ただし全く不満な点が無いわけでは無い。ゲームの性質上、題材がスポーツであり勝ち負けの決着が着く。そのような中、リアルタイム対戦というゲームモードでは対戦相手に対して常に煽り行為を行うプレイヤーもいる。通報システムを導入し、「単位時間あたりの被通報数を超えた場合にはアカウント停止対象とする」という抑止力を持った対策をしていただきたいと考えています。
★★★★★ 2019-08-28
実際の選手が登場し、球種、スピ...
実際の選手が登場し、球種、スピードまでしっかりと査定しています。ここのレビューで酷い評価を見かけますが“Sランクの確率が低い”に対して、そんなの当たり前だろと。簡単にSランクが手に入ったら面白くない。欲しい選手がいて当たらなかったらイライラしてゴミ評価してるキッズ達のことは当てにしないほうがいいですよ。そもそも、あくまでもゲームです。査定がおかしいだのどうのこうのは多めに見る必要性があります。そりゃ、いきなりホームラン1本だった選手が翌年に同じ打数で50本も打てるわけないじゃないですか。逆にホームラン40本だった選手が同じ打数で10本に減ってもおかしくないですよね?それと同じでそこまで能力が爆上げされる選手はあまりいません。しかし、同じように爆下げされる選手はいます。菅野さんに例えると2019series1は昨シーズンの成績を使用しています。2019series2は前半の活躍によります。当たり前ですが菅野さんは今季調子が上がらずゲーム上の能力も下がりました。これに何か文句をつけろと言われてもつけられないじゃないですか。仕方ないことなんです。運営はしっかり見ているので打倒な能力しかつけません。文句をつけている人は子供として見てあげてください。大の大人がそんな事も考えられないわけないじゃないですか。
長文失礼しました。
★★★★★ 2019-10-22
特訓85%や90%で成功しない...
特訓85%や90%で成功しないとかいってるやつ。100%にして特訓すると言う選択肢はなかったのでしょうか??
また、選手被り過ぎとかいってるひとは、コツコツやれば強い選手もゲットできるので根気強く頑張りましょう。
最後にガチャをどれだけ回してもSランクが出ないとかいってますけど、ゲランドオープンのときやエキサイティングプレイヤー、アニバーサリー、タイトルホルダーなどでの30連Sランク確定や60連で自チームSランク確定などの時にガチャを引くことをお勧めします。
ちなみにぼくは、効率よくガチャわ回して強い選手がたくさんです。
(柳田選手、吉田選手、山田選手、千賀千賀、菅野選手、糸井選手、秋山選手など)全て極です。コツコツエナジーを貯めてしっかり育成もすればチームスピリッツは70000こえるのでがんばりましょう。
リアタイのマッチングが酷いと言う方もいますが最終的には技術面が1番おおきいです。
また、時々S確定の10連などがあるのでうれしーです。今後もたくさくS確定10連ガチャの企画お願いします
運営さんへ
梅野選手の走力が甲斐選手よりも低いのは何故でしょうか。捕手で14盗塁しているのに走力69のCはあり得ません。74のBくらいあってもいたかと思いました。タイトルホルダーで梅野選手がでるとおもうのでその時にはよろしくおねがいします。
nkg30 - ★★★★★ 2019-12-09
無課金でも十分楽しめます。自分...
無課金でも十分楽しめます。自分も無課金だけど毎日イベントとか頑張って走ってオールSに出来ました。バッティングは少しタイミングゲーみたいなとこはあるけどジャストで当たった時はもうめっちゃ吹っ飛びます。気持ちいいです。
イベントは少し時間をかけてやり込めばSなんて普通に手に入ります。課金するよりだいぶマシです。累計が終わってもランダムBOXってのがあって文字どうりランダムに色んなものが出てきます。(ラインナップは固定、Sラン契約書は出ない。)あとイベントの種類が結構ある。つまり飽きない。そういうこと。
ガチャはそんなに無課金の人は引けないけど、イベントとかで貯めりゃあどうにかなる。課金しようとしてる人は3回引けばS確定なので2回だけ引いて「S出ねえじゃん!なんだこのゲーム!辞めてやるぜ!!」とか言ってレビューに書き込むっていう訳分からんことはしないでください。引が悪いだけです。
無課金の方は通常SよりTSとかOBとかのガチャを引くのがいいです。
まあこのゲーム、本当に楽しいのでオススメします。
ただ、無課金で根気のない方はそんなにオススメできません。エナジー貯めるのにほんの少しだけ時間かかるのでね。
(10連1回250エナジー、S確定分3回で750エナジー)
gomokkiy - ★★★★★ 2019-08-11
自分は無課金でやってるんですが...
自分は無課金でやってるんですが、無課金でもかなり上まで行けるゲームだと思います。実際自分も無課金で2019年11月21日現在でスピリッツ73000です。しかしこのゲームは年数と強さが比例するゲームだと自分は思っていて、例えばSランク巨人坂本勇人選手を強化したい場合、Sランクの坂本選手、AランクのレベルMAXの坂本選手で限界突破という選手の最大レベルを上げることのできる強化が行える訳ですが、このSランク、Aランクはどの年代の坂本選手、つまり1年前に当たったSランクの坂本選手でも強化が行える訳です。また、チームが強くなるほどイベントなど色々な報酬が良くなります。よって長くなればなるほど強くなれると考えます。
ですので始めたばかりはあまり面白くないかもしれません。ですが長くやるとだんだんと強くなれることが嬉しく、又、選手が極になった時はガッツポーズもんです笑
それに加え同じチームだけでオーダーを組むともっと強いチームを作れることから、課金してガッツリやりたい、という方にもオススメです!
リアルタイム対戦で自分の育てたキャラで全国のプレイヤーと戦えることも魅力のひとつです。
野球好きの方は特に入れてみて下さい!
運営さんこれからも頑張って!
★★★★★ 2019-11-21
プロスピいつも楽しくやらしても...
プロスピいつも楽しくやらしてもらってます。ありがとうございます笑
今回は少しお願いがあります。今のプロ野球の中でホームランをよく打つ選手、ヒットを量産する選手などたくさんのタイプがいます。それに応じてこのゲームは弾道、特殊能力などで選手の特徴を補っていますよね。
それは前提として、一番言いたいのは、
リーグオーダーなどでどうしても
中弾道<アーチストの力関係ですよね。(コンボ発動など) プロ野球の中にはそれぞれ個性を生かした選手がいるわけですから、仮にヒットを200本打った選手がいても、その選手と同じポジションにホームラン30本打った選手がいれば後者の方が強くなってしまう風潮がないですか?現実のプロ野球の打順を見ると
ヒットでつなぐ人がいるから、ホームランが生きてくるんです。中弾道、ラインドライブの選手への尊厳も忘れないでほしいです。
選手が強い、弱いと決めつけるのはおかしいです。いろんな選手がいてこそ得点できるのですから。現実ではスーパースターでも
ゲームの中ではイマイチなんていうかことはおかしいです。能力の査定のことについて言わせていただきました。
今後も、プロスピaの進化を楽しみにしています。ありがとうございました。
55 - ★★★★★ 2019-06-21
スピリッツ要らないって言うなら...
スピリッツ要らないって言うなら代案あるんですか?
機械の時はスピリッツの影響はあると思います。
ですがやはり能力にも左右されてくると思います。
最終回に3点差以内で負けてる場合は1イニング自分でプレーできますし、かなり点取られたら途中での出番でホームランやタイムリーで点を取ればいいじゃないですか、それが出来ないなら単にプレイヤーの実力がないだけだし、それが嫌なら弱い相手と戦えばいいんじゃないですか?
season1からseason2の能力変化であげるの少ないのに下げるのはかなり下げるということを言っていますがそれは1部しか見てないからじゃないですか?
確かにずっと調子が悪い選手はかなり下がったりしたりもしますが、上がっている選手もいます。
あとはステータスしか見てないじゃないですか?
スキルも見てください。
ガチャは運がないだけです。
ぽんぽん出る人もいます。
イベントを沢山頑張りたい人は皆課金しています。
無課金なら頑張りたいイベントを1つに決めてそれに向けてエナジーを貯めればいいじゃないですか。
運営さんはレビューをよく見ています。
レビューで言われたバグとか早急に対処しています。
長文失礼しました。
プロスピこれからも頑張れ
★★★★★ 2019-10-30
普通にやっていれば、一週間ほど...
普通にやっていれば、一週間ほどで250エナジーたまるゲーム。
イベントもこなせば累計(気の遠くなるような数字に思えるが、実際は意外と楽)からS確定の契約書も貰るなど、無課金にも優しい設計。
強い選手が出るかどうかは置いておいて、その出た選手にどれだけ愛着湧けるかで、楽しさは変わってくると思う。
結構前に出たTSのデニー君は、出た当初、目の敵にしてたくらい他のTSの選手と比べ能力値が低かったが、今ではミキサーにも出せないぐらい愛おしくなった。
ただ、ひとつ問題点があるとすれば酷い査定が見受けられること。
3割30本100打点を記録した巨人・岡本の能力が
ミ76パ77は低すぎる。ミ78パ79くらいあっても良い気がする。
また菅野選手等の一部の選手の能力は、盛り過ぎていると思う。無敗の田中将大投手(査定年、2013年)よりも球威が高いのはいただけない。
なんだか選手の能力をある程度印象で決めているように感じられる。もし選手の能力の基準を設けているのであれば公表してほしい。
ゲームの内容は完璧に近い。それだけに、ゲームの根幹をなす選手の能力がこんなんだと勿体ない気がしてならない!!!
かゆいところに手が届くような能力の査定改革が待ち遠しい限りだ。
★★★★★ 2019-05-12
最高!! 長文失礼します。
まず、文句しか言ってない人に向けて。
打つときは強振で打ってください。全然打てます。
ゴールド契約書は40枚貯めて一気に引いて何かしらのSが一枚出れば十分な結果です。
単発ガチャは引かないで10連を引いてください。750エナジー貯めればS確定まで引けるはずです。10連も一回引くのじゃ意味がありません。連続で引けるまで貯めてください。
運営さんへ。
最近ネットワークエラーが頻繁に出てきます。早めに改善お願いします!
冬の大型アップデートとても楽しみです!!
各球場や各選手の応援歌の追加、あとフェンス直撃で一塁までしか行けないのが多すぎな気がします。それから、自分の出番操作でキャッチャーもやってみたいです。ピッチャーに加えてキャッチャー視点で球種、コースを決められ、リードして抑える。各ピッチャーの特徴を理解して抑える。これ楽しいと思います!なんせ、3回のうちの最後の出番操作はかなりピッチャー操作な気がするのでぜひきキャッチャーで抑えると言うことも入れて欲しいです!お願いします!
タイトル争いもできれば盛り上がると思います!
実況のレパートリーの追加をお願いします!!
これからも応援しています!よろしくお願いします!
あかさまらはなやははなやななやなか - ★★★★★ 2017-10-23
A3
一言でいうと、「やり込めば神ゲー」です。
ここのレビューで批判してる人の約8割は恐らくプロスピAを始めて1年以内の人でしょう。
なぜならこのゲームの本当の面白さが分かっていれば「ガチャ運が悪い」だのどうのこうの言いません。
Sランク選手が被ったとしても限界突破、そして称号を付けることができます。
そして使わないSランクの選手がいればそういった選手を貯め、ミキサーにかけて新しいSランクの選手を獲得できます。
そもそもSランクの選手が出ないというのであれば、イベントの累計報酬のSランク契約書を入手して引き、ガチャ欲を我慢してコツコツとエナジーを貯めて30連目でS確定などのスカウトを引けば誰だってSを入手できます。
それに、喉から手が出る程欲しい選手がいるのであれば年に一回くる◯周年記念スカウトを引いてSランク選択契約書を入手して、欲しい選手を獲得すればいい話です。
とりあえずやり込んでみて下さい。
きっとこのゲームの本当の面白さが分かれば、僕のように3年経ってもやり続けることができるはずです。
効率的な選手の育成を行えばどんどんゲームは面白くなります。
さあ、プロスピAをやり込みましょう!!
★★★★★ 2019-11-03
始めて5カ月、しかも1日30分...
始めて5カ月、しかも1日30分無課金プレイしてる僕ですがS40人ぐらい持ってます。ここで低評価の人に対する反論を書いておきます。
①Sランクが出ない
全部ガチャで取ろうとするからいけないんです。僕は半分以上イベントでもらえる契約書からSを出してます。ちなみにそれにかかるエナジーは平均で50くらいです(しかし、報酬で100ぐらいもらえるので実際はプラス)
②強いSが出ない
そんなことはありません。1500エナジー使えば確定でS1人プラス、最後には選んだ選手を獲得できます(因みに、月に800エナジーは最低貯まります)。僕は菅野、柳田、浅村、坂本、森友、山川、サファテなどを持ってます。
③確率操作してる
これはタダの勘違いです。確率の勉強して実際に計算してみて下さい。本当に妥当である事が分かります。(Sで逆に一人も被らない方がおかしい)
④育成が大変
経験値を1.8倍にできるイベントをやれば、Sをレベマにするのに1カ月かかりません(ちなみに、24人同時育成。)
プロスピaは引くガチャを間違えずに、賢くプレイすれば無課金でも十分楽しめます。長文ありがとうございました。
a - ★★★★★ 2019-08-14
もう自分は9月14日でやり始め...
もう自分は9月14日でやり始めてから2年が経とうとしています。どハマりさせていただいてから、毎日ログインし、スタミナはなるべくMAXにならないようにコツコツ消費しながら、イベントもリアタイにやらせていただいているという感じです。
自分は大の日本ハムファイターズのファンなので日本ハムのオールSの純正オーダー作りたいと思い、やり込んでいたら、最近日本ハムの純正オーダーを完成させることができました。しかし、日本ハムのオールSの純正オーダーが出来上がった時、他の友達よりスピリッツが低すぎてしまうことに気がつきました。このスピリッツの低さはリアタイでも影響が出ました。課金をされられてる方々はスピリッツが低すぎてということにはなりづらいと思うのですが、家の事情などで課金したくても課金出来ない人にはキツすぎるところがあると思います。なので、1シーズンに2.3回だけフレンドの人と条件付きでもいいので、SとSとの交換、もしくはAとAとの交換ができるなどの機能が欲しいです。自分はプロスピをこれからもやり続けるので、実現が可能ならお願いします。
KONAMI - ★★★★★ 2019-09-01
まず最初に、私は無課金者勢で、...
まず最初に、私は無課金者勢で、チーターではありません。
それでも、コツコツエナジーを貯め、イベントもこなしていくと、リアタイではゴールド4に、チームスピリッツは65000ぐらいになりました。
「Sランクが出ない」
→エナジーを貯めて30連目ぐらいの確定枠引くか、イベント終わらしてください。Sランク契約書もらえます。
「Sランクの欲しい選手が出ない」
→Sランクの選手が何人いると思ってるんですか?
その中でも確率なので出なくても仕方がない、ぐらいの気持ちを持ってください。
ここではこの2点を挙げましたが、まだまだ言いたいことはあります。でも、キリがありません。
1つ言えるのは、根気強くやれば欲しい選手はいずれ当たります。もし無理ならリセマラすればいい。
私は無課金者ですが、柳田選手や、山川選手、坂本選手や源田選手など、強い選手を所持しています。
なので、無課金でも充分戦えます。その辺は肝に銘じておいてください。長文失礼しました。
P.S.
あくまでこれはゲームです。のんびり趣味程度に出来ないぐらいなのならやらないで下さい。
★★★★★ 2019-09-23
★良い点 ・とにかくリアル。ピ...
★良い点
・とにかくリアル。ピッチャーと、バッターも特徴の強い選手のフォームがリアルに再現されてて思わずニヤリと。
・操作性が良い。強振にしてアーチをかけたときの爽快感はなんとも言えない喜びです。
・無課金でも最上位のS選手が手に入る。ガチャを引くのに必要なエナジーが貯まりやすく、毎週ある様々なイベントも普通にプレーしていたら、S確定ガチャチケットが手に入ります。
・じっくり取り組んで理想のチームが目指せる。ガチャに依存するので簡単では無いですが、自分なりのオールスターのドリームチームだったり、贔屓球団単独チームだったり楽しみ方の幅が広いです。
・みんなやってる(笑)。現役プロ野球選手の多くが楽しんでます。
★悪い点
・基本的にランクが変化しない。Sの下にAからDまでランク分けしてありますが、ランクは変化しません。なので、最終的にSランクのみでチーム編成することになります。
・イベントの嫌がらせが酷いときがある(笑)
野球ゲームでここまでの質があれば、ゲームはこれだけで十分だと思います(笑)
★★★★★ 2019-10-27
アプリを何年も続けて遊ぶのは初...
アプリを何年も続けて遊ぶのは初めての事です。毎日コツコツとやって楽しんでます。
KONAMIさんにお願いがあります。
ガチャ演出が以前と比べてわかりずらくなりました。紙吹雪演出があると新選手かと思いきや違って既に排出されてる選手だったり、片や何も演出ないからスキップしたらSランク出たりその時は歓喜ですw 演出に統一性を持たして欲しいところです。
リプレイ機能もホームラン打ったら必ずリプレイ流して欲しいです。
あと、チュートリアルしかバッティングや投球練習が出来ないとおもうのですが、好きな選手でフリーバッティング練習・ピッチング練習がしたいです。球場選択(風も設定かランダム)、昼・夜選択、相手選手(レベルも選択可能)のモードを設定お願いします。
選手毎の操作性?癖?打球の特性?で何かこの選手は扱いにくいと感じる事があるので、そこを練習したいです。
どうかご考慮いただけたらと思います。
何年もプレイさせてもらって楽しんでいます。これからも引き続きよろしくお願いします。
CRO - ★★★★★ 2019-10-09
プロ野球スピリッツAのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はプロ野球スピリッツAのユーザー解析データに基づいています。
1位: 110エナジー(限定)(有償40+オマケ無償70) (980円)
2位: 760エナジー(有償410+オマケ無償350) (10000円)
3位: 760エナジー (10000円)
4位: 760エナジー(有償409+オマケ無償351) (10000円)
5位: 25エナジー(増量) (120円)
6位: 360エナジー(有償200+オマケ無償160) (4900円)
7位: 25エナジー(限定)(有償5+オマケ無償20) (120円)
8位: 240エナジー (3540円)
9位: 110エナジー(増量) (980円)
10位: 370エナジー (5020円)
ブタもおだてりゃ木に登る♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥370→¥250 : テキストを簡単に口述する!: 音声認識装置『テキストからスピーチ:音声テキスト』が期間限定値下げ!
2019年12月16日 09:35
ソーシャルネットワーキング
¥120→無料 : 夢の世界に入ってしまった主人公が、彼の心を蝕む深淵と戦い続ける、戦士や魔術師のカードを集めて叩かう、カードバトルストラテジーゲーム『Dimension of Dreams』が無料セール!
2019年12月15日 10:35
アドベンチャーゲーム
レオナルド・ダ・ヴィンチの弟子となり、家を探索し秘密の真相を解き明かしていく、謎解きパズルアドベーチャーゲーム『ザ・ハウス・オブ・ダ・ヴィンチ(The House of da Vinci)』が面白いとネットで話題に
2019年12月15日 22:00
アドベンチャーゲーム
【新作】エネルギー体である猫となり、精霊を助けるため、物質世界とエネルギー世界の2つの世界を行き来しながら冒険する、アクションアドベンチャーゲーム『Wenjia』のiOS版が登場!
2019年12月14日 22:00
アドベンチャーゲーム
アサシンがダイブするための、タワー建築を高く作り上げていく、アサシンクリードのスピンオフバランス積みゲーム『The Tower Assassin's Creed』がストアへの流入を伸ばす
2019年12月14日 21:00
アーケードゲーム